• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andy-122の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2010年2月12日

ダウンサス リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は天気が良かったので
朝学校に行った後 昼前から作業開始。

リアカバーなしのランクス
レース仕様みたいw
ぁ、シートの青いつなぎは 阿部さんのぢゃないですよ(笑
2
さっそく外しました!
普通に内側に押せば外れるんですね・・・
TE27さん ありがとうございました。
3
よし、外れたら
さっそく亀○縛り・・・ぢゃなくて
スプリングコンプレッサにかけました。
4
さぁ上の14のナットを外そう・・・
としたのですが
回しても回してもネジと一緒に回ります(汗
よく見たら 上のネジのとこに
六角レンチを入れる穴があったのでそこにL字の六角レンチを挿し
回しましたが、硬かったので 六角レンチにパイプを挿し、無理やり
回しました。
そしたら六角レンチが折れてしまいました(汗
こりゃあダメだと思い
ネジ山が潰れるまえに どっかの車屋にでも・・・
って感じで 思い出したのが みんカラのK保さんのところ。
5
諦めて K保さんのとこでやってもらいました ^_^;
お金が無かったので リアだけやってもらいました。
さっきのネジのとこはインパクトレンチぢゃないとダメみたいでした。
インパクトレンチは持ってたんだけど、14が無くて・・・。
まぁいいや(^O^)/

リアだけ落としたらこんな感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

スタビライザーリンク交換

難易度:

ドアチェックの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:ワイパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年半 http://cvw.jp/b/551151/40275363/
何シテル?   08/20 13:29
ぇ?この車、カローラ ランクスですけど (´・ω・`) 飼ってるのはジャンガリアン 乗ってるのはゴールデン 自分の性格はハムスター      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第3回 「昭和の乗り物大集合」in阿賀野♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:42:00

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
紀香得た もう車は普通に乗ろうかなと ( ̄▽ ̄;)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ガキんちょじゃない大人っぽい車作りを目指してます。 シンプル的な? こう見えてメタボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation