• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

andy-122の愛車 [トヨタ カローラランクス]

整備手帳

作業日:2009年11月29日

Monobee H7 8000k

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
手に入れたHIDを早速取り付け!
2
みんカラの整備手帳の「HID化」を参考に付けました。
以前ハロゲンバルブを取り付けた際、ギリギリ バンパーを外さなくてもいけましたが、今回は外さないと無理でした orz
ライトユニットが簡単に外せたらなぁ~と設計者にイライラしながら取り外しました。
3
外したら次にバルブの配線を通す為に 
バルブ後方部の樹脂製カバーに穴をあけます。
穴の直径は 次の写真の青丸のゴムキャップの 真ん中(内側)のサイズに合わせます。
4
穴をあけたのはいいのですが。。。
写真の赤丸のコネクタが通らない・・・。
これ設計ミスだろ・・・と またブツブツ言いながら穴を広げました。
5
そんなに広げなくていいので、微妙に楕円になる感じに削りました。
6
ゴムキャップを装着したら こんな感じです。
が、赤丸は つっこまないでください(汗)
後で割って取りました。

ここからはハロゲンと同じ感じでバルブを付けていきます。
7
装着したら 次はバラスト。
このセット 取付ステー欠品ぢゃん と思ってたら箱の下に隠れてました(汗)

左のバラストはステーを曲げ、 バッテリーのとこに付けました。
8
右のバラストはドコに付けよう・・・
と悩んでいたら、こんなとこ(赤丸)にネジ穴があいてるぢゃないか!
ステーを曲げ、取り付けました。

これでHID取り付け完了!
結構簡単でした!!

しかし バンパーはもう外したくないですね(・_・;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

ドアモールディングの交換

難易度:

123ランクス:エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

時計照明電球交換 V91191143

難易度:

ヘッドライト磨き(ガチコート2回目)

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2年半 http://cvw.jp/b/551151/40275363/
何シテル?   08/20 13:29
ぇ?この車、カローラ ランクスですけど (´・ω・`) 飼ってるのはジャンガリアン 乗ってるのはゴールデン 自分の性格はハムスター      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

第3回 「昭和の乗り物大集合」in阿賀野♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/28 19:42:00

愛車一覧

レクサス CT レクサス CT
紀香得た もう車は普通に乗ろうかなと ( ̄▽ ̄;)
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
ガキんちょじゃない大人っぽい車作りを目指してます。 シンプル的な? こう見えてメタボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation