• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

浜サルのブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

あちゃーーー><

実に久しぶりの更新ですねん!

我が家は財政難で、jimnnyいじる予算がまわりませんねん;;

ゴルフばかり行くのがそもそもの原因ですねどね!

ゴルフシーズンもほぼ終わってきたので、そろそろいじってみようと某オクをボーっとみてましてん@@;

実は前前から、リーフのへたりがかなり気になってたところ。

シャックル変えたけど、3cm程しか車高上がらんかったし、強化リーフでも入れようかと・・・。

そんで、車庫の高さと比較すると、あと10cmはあげれそうな予感!

近日、実現したいですなぁ~
Posted at 2009/10/10 14:19:19 | トラックバック(0) | jimny | 日記
2009年07月31日 イイね!

ナンバーやっと固定。

ナンバーやっと固定。昨日ステンのボルトナット・ステーを購入して固定しました^^

実際固定して見ると、前の方がいい気もしてきた;;

慣れというのはおそろしい・・・

その後洗車をしてめっちゃきれい^^

やっぱきれいなんは気分いいですわb

昨夜、YouTubeを見ながら奥様に屋根を切りたいまでを報告。

その動画というのんが、幌車のズッコケシーン@@;

それを見た奥様「こけてから切ったんでええんちゃう?」

いやいや・・・。

クロカンをしてない僕がこける現場と言えば【阪奈道路】

命さえ落としかねませんから!

「でもトラックみたいでかわいいやん」と少し乗り気な模様。

少し語ってるとおかしな方向に・・・。

「屋根なかったら要は平ボデやなぁ、車高高いし高床か?」

どこで覚えてきたか業界用語・・・。

少し引き気味の私にとどめを刺したのが

「どうせやったらウィング車みたいにしたらば?ドアもガルウィングにして^^」

もう馬鹿にしてるとしか思えません。

「そんな奴おらんやろ!」

と平常心を保ち返しときましたが、ほんまめんどくさい家の奥さん。

くどき落とすまでに時間がかかりそうです;;

どうせやったら、Kトラみたく3方開仕様で^^b

はぃ、めんどくさいですね・・・。 働きます;;
Posted at 2009/07/31 10:16:11 | トラックバック(0) | jimny | クルマ
2009年07月30日 イイね!

アンテナ折れてる・・・。

アンテナ折れてる・・・。昨日、アンテナを全開に伸ばしてるの忘れてました;;

車庫入れ時になんか変な音したと思ったら、ぽっきり逝っちゃいました。

大阪市内の「ぽっきり」は好きですが、こいつはへこみます><

アンテナの先っぽにつけるん探さんとぶっさいくやわ;;

さてさて、最近暑さもあってか奈良県ではますますジムニーが走り回ってます。

勿論本気仕様な方ばかりで、私のような環状で言う「くらげ」ではありません。

タイヤもいかついのはかして「ゴーーーーッ」と音を立てて走ってます。

車高も私の中で理想な高さ。

うらやましい限りです;;

来月の予定では、リーフ&ショック交換をしたい!のですが・・・。

最近みんカラ内ジムニスト様で、バンカットを実行してる方がおられます。

暑さもあってか、私内心かなり勇気をかきたてられ?「やっちまう?」と悩む毎日@@;

三工程に分ければ、車庫も屋根付きなので盗難の心配もないしお金もかからない。

予算が出来たら完成させたらええんと違う?と自分に言い聞かせてます;;

工程を大きく分けると、第一段階。
Bピラーまでバッサリカットし、運転・助手席の屋根は残す。 ゲートのみ交換・パーテーション作成。
第二段階
Bピラーもホロ用に取り換え・屋根全カット・ビキニトップ購入。
第三工程
ホロ骨購入・全ホロ仕様(冬仕様)・フロントウィンド交換(倒れるやつ)

こういった予定です。

ただ、バンカットの場合4名乗車でいけるの?という問題にぶち当たってます><

乗ることありませんが、乗車定員はなるたけ減らしたくない!

私の変なこだわりなのですハイ・・・。

軽量化にもなり、利点の多いバンカット。

早ければ9月には実行したいです^^
Posted at 2009/07/30 10:19:10 | トラックバック(0) | jimny | クルマ
2009年07月27日 イイね!

車高アップとフロント仕上げ。

車高アップとフロント仕上げ。先週末部品が届いたので取付しました。

まずは、簡単なフロントエプロン。

こいつは4箇所穴あけをしてつけるだけ。

非常に簡単^^

と思いきや・・・、うちのドリル暑さにやられてか「シューーーールルル」と煙を吹いて30秒しか動きません><

たった30秒の穴あけ作業の度に20分の休憩。

そろそろ買い替えっすね^^;

そんなこんなで取付完了!

続いてシャックル。

サニトラの板ばね逆組はしたことあったので要領はOK^^

ジャッキとかめんどくさかったので、2tフォークリフトで車を持ち上げ作業しました。

純正のシャックルはほかすつもりなので、叩いたり引いたりですぐとれました^^

当初3時間はかかるであろうと思ってましたが、4輪で30分・・・。

暇になったので、次の作戦を練ってました。

先輩のアドバイス(元サーフ乗り)

1.ボディリフト・・・ダイソーでまな板買ってきて加工をし、ボディマウントにかます。
2.板ばね増し・・・それに合わせてショック交換+ブレーキホース延長。

機能的には2番が良さげ!ただ予算で考えると1番です;;

しかし、ここで落とされたのが「ボディ上げたら、リアバンパー変になるでぇ!」

どうもリアバンパーはフレームに固定されてるので、変な隙間ができるそうです;;

ナンバー移動と、テールランプゲート埋め込みも合わせてやる必要がありそう。。

ナンバー移動はそのうちやるつもりです。

でも、機能面もあげたい!

うちの家の車庫は高さ180cmしかなく、今の現状あと10cmしかあげれない。

ボディリフト40mm、板ばね増し未知数。

とりあえず、作業工数の少なそうな板ばね増しがアンパイなようです。

まぁ、今月の予算は使い切ったので来月以降の話になりますがね^^;

先輩と話してたのですが「いじってる時と、構想してる時が一番楽しい^^」

出来上がれば、なんてことない・・・ かも;;
Posted at 2009/07/27 10:42:39 | トラックバック(0) | jimny | ニュース
2009年07月24日 イイね!

今日暇やしやる気なし。

今日暇やしやる気なし。未来予想図。

Kトラ? @@;

ミカン箱が似合う。

かなり適当な画像処理は触れないでください;;

仕様:2intUP・ルーフカット・サイドシルカット

あ、はい・・・。

はたらきます;;

Posted at 2009/07/24 15:06:19 | トラックバック(0) | jimny | クルマ

プロフィール

「女子に人気が高い http://cvw.jp/b/551376/47500909/
何シテル?   01/29 20:57
JA11メンテナンスのページにするつもりでしたが、ノーマルで乗るつもりでした E90-320 M-SP のモディページに変わりつつありデシタ・・・。 通勤用に購...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

不動となったC-HRの復旧。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:19:55
ワンオフ OLD LOOK フィッシュテールマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 07:13:04
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BPR5HS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 06:22:33

愛車一覧

トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
バイクが大変な娘なので、車だけでも大人しく…
ハーレーダビッドソン FLH ハーレーダビッドソン FLH
ショベリジ 71年 FLH ボバーカスタム ビンテージハーレーでは珍しいカラーリングであ ...
日産 モコ モコさん (日産 モコ)
女性に大人気ママワゴン。 値段の割りに装備がよかったりするのでお得感があります。 しかし ...
ホンダ ジョルノクレア ホンダ ジョルノクレア
嫁さんからのお下がりです。 近所周りのお買物仕様に★ 色々考えていますが、ボチボチやって ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation