• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU.kのブログ一覧

2011年09月26日 イイね!

他人様の206アルミ。

他人様の206アルミ。先週末の夜プチオフ会?
の日に友人K 村氏よりご提供の今となっては貴重なP &C 用14インチOZ アルミ を試着です。

お陰様でイイ具合に履けますヨ。♪

友人T 氏も大満足してます!

やはりオサレは足元から~♪
Posted at 2011/09/26 21:26:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | お友達ご訪問。 | 日記
2011年09月25日 イイね!

他人の206デスが…

他人の206デスが…友人T 氏の車検取得整備中だった206のパーツがやっと揃ったので
ドラシャ抜いてデフシール交換作業中~っ~♪

ナンバー取得も近い?かな?

もしかすると155代替え車両納車の
方が早いかも…で、
皮肉?にもその206友人T 氏が津波で流された元愛車車両と同型が155代替えなんですけど… ネェ~♪
で、友人T 氏宅には残されたノーマルタイヤ付き社外アルミがまだ有り、貰える事になってたりします。

楽しみです(~▽~@)♪♪♪
Posted at 2011/09/25 21:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | お友達ご訪問。 | 日記
2011年09月07日 イイね!

206車検登録整備点検。

206車検登録整備点検。今日例の友人T 氏206が整備工場に
中古車ディーラーから移送。

早速整備見積もりかたがか各部点検です!

外観はそれなり、下廻りびか物?
流石!神奈川出身ですネ(((^_^;)
錆無し♪ただ、おそらく検切れでしばらく放置されてた感じデスネ…パネル隙間など塵が詰まってました…エンジンルーム内アルミ部に白く錆発生中ですし…

機関はデフシール漏れ、フロントブレーキホースひび割れ要交換、
前後ブレーキは分解整備でイケそう。

マフラーも漏れ無しエンドがスーパースプリントに交換済、内装まあまあ?
センターメッセージパネルが表示カケ、ウィンカーレバー要交換?ですかね。

灯火類はテール全く?不点灯!
中に水浸入して内部端子ガビガビに錆て接触不良!わたくしが、その場で外して磨いて復活させました(爆)
工賃頂きたいぐらいでしたね(笑)

全体的には価格と年式を考えるとイイ物件ですヨ。欲しくなりますネェ…

それから前オーナーはエンジンoil交換しっかりとやってた感じデスネ。

でも取説や記録簿無いんでねぇ~

後、後付けオーディオのCD チェンジャーにCD 入ってました♪

走り出しは車庫章とナンバーの都合と整備パーツの都合やらで、多分再来週予定になりそうですネ(((^_^;)

楽しみ♪
Posted at 2011/09/07 21:22:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | お友達ご訪問。 | 日記
2011年09月05日 イイね!

プジョー納車

プジョー納車今日、自宅、職場、車が被災(泣)(泣)(涙)(泣)した、友人T 氏の納車予定206XT が、中古車ディラーに届いたので早速チェックしに行きました。(*゜ー゜)ゞ⌒☆

元々、少ない予算での購入でしたので、楽しいカーライフ選択はこれしかありません?(笑)♪

勿論MT 。 乗りだしは整備、車検取って来週予定です…

当然?ですが、勧めたのは私なので、予算に見あった最良の整備内容を行って行きます…その為、車検整備に必要な純正以外のパーツ手配や、点検整備指示も最後まで、責任を持って進めます。( ロ_ロ)ゞ
とりあえず汁物系交換と、ブレーキOH 、お決まり?のウィンカーレバーダメ、ぐらいでしたね。(*゜ー゜)ゞ⌒☆後、デフの出口辺りのシール?oil滲み、oilパン滲みは予算に応じての範囲?かな。

エンジン、機関は良好でしたね♪
東北地域には宿命の下廻り錆無し♪
走行距離は6万キロほどなので、ちょうど消耗パーツ系交換時期と思います。
と、鉄ホイルなので14インチアルミがほしいところですが、今となっては売り物皆無です…
15ならあるんですが…嫌ですねぇ…
足ノーマルなら純正サイズが最良ですヨ。1.4だし。何方、プジョー用14インチアルミ持ってないですかねぇ~?

と、言う事で!
他人事ながら楽しめますネ(((^_^;)
来週の納車が楽しみですヨ~♪♪

因みに車被災者が車購入すると消費税以外税金免除なのです。

で、わたくしも三年以内に車購入すると同じくですが、購入資金力無し!残念ながら…

Posted at 2011/09/05 21:43:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | お友達ご訪問。 | クルマ
2011年06月04日 イイね!

イタリア

イタリア今日はウチにイタリア車両が
やって来ました。

ってもほぼ呼んだんですけどネェ(~▽~@)♪♪♪

アルハさんパンダです。
さらっとエンジンルーム拝見。
下廻り拝見。
前オーナーさんはディラー任せではありますが、だいぶ愛情を注いでいたように見えましたです。

試乗もさせて頂きまして、久しぶりのイタリアに155が重なりましたネェ…

やっぱりイタリアはどんな車両でも
乗り手を楽しませますネ(((^_^;)


しかし今回の震災で最愛の155を失って、イタリアのような車に対してのパッションまで失ってしまいました…

実は106にも余り乗りたくない感じなんです…

しばらくはトヨタで満足デスネ。全く壊れそうにないし?
でも!
我慢では無いデスヨ。( ̄0 ̄)/
右ハンAT のトヨタはスゴく新鮮なんですネェ~それなりにリファインして楽しみます。(//∇//)
Posted at 2011/06/04 21:06:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | お友達ご訪問。 | 日記

プロフィール

「実は不動車両でした。 http://cvw.jp/b/551643/48043310/
何シテル?   10/22 21:52
イタリア車が好き。 東北大震災の 巨大津波にヤられ新車から愛情と¥を注ぎ込んだ155がサヨナラ(泣)。 しかし!……その年九月に。 同市内の友人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:31:08
KYB / カヤバ Excel g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 22:26:34
Always9月TRG コバルトライン三陸応援TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 10:18:31

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
VSXからSXに乗り換えました。 サンルーフ付きの出物(笑) 走行距離は半分で14300 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
155が津波でサヨナラで失意の中、 突然の譲渡オファー。 乗りたかったツーシーターオープ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人から譲り受けました。 条件は乗る事。
トヨタ マークII トヨタ マークII
コレ、自分で買った車ではありません。 3.11の前年の11月に突然他界した親父の車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation