• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU.kのブログ一覧

2018年09月10日 イイね!

気持ちいい感じ~

気持ちいい感じ~昨日組み換えた排気カム流用の
INカムシャフトとHLA。

今日、oil交換してあらためて走って見ると~イイね~~~如何にもスポーツカー的なテイストに仕上がりました。

益々楽しい車に成りました~(笑)。

Posted at 2018/09/10 21:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | NA8ロード☆
2018年05月21日 イイね!

日暮れが遅くなって………

日暮れが遅くなって………今日は仕事早く終わって帰宅して
昨日とりあえず設置だけした
調整可能フューエルプレッシャーレギュレターでしたが~~配管取り回しはまだでした。
まずはフューエルフィルターを新品に交換してからだな!って事でジャッキup!
交換しました。





するとダねー御飾り状態のレギュレターも動かしてみたくて~配管した。燃圧は大気圧調整で純正レギュレター2.5kだが、一般的な3kに調整



してみたけどまだ走ってないんで
違いや調子はわからん。

Posted at 2018/05/21 21:05:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8ロード☆
2018年05月15日 イイね!

愛車ランキング再び………………(笑)。

愛車ランキング再び………………(笑)。二週連続で!~~~~~~

2位です(*_*;皆様イイねありがとうございますm(__)m


みんカラ定期便をお届けします(・_・。)ノ
RYU.kさんに関する最新情報が満載です!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■みんカラ公式グッズ好評販売中![PR]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ココでしか買えないオリジナルアイテムが盛り沢山!
ご購入はコチラ(Yahoo!ショッピング)
http://bs.store.yahoo.co.jp/cgi-bin/clink?minkara+jfb74n+index.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■RYU.kさんの更新情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


------------------------
◆PVレポート
------------------------
9日 371PV
10日 116PV
11日 51PV
12日 101PV
13日 455PV
14日 421PV
15日 665PV

メッセージ等の確認や記事の投稿はマイページから行えます。
http://cvw.jp/m/u551643/my

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■愛車ランキング(5月9日~5月15日)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
RYU.kさんの愛車の注目度は?
(※愛車紹介の関連ページに付いた[イイね!]が対象です。)

------------------------
◆トヨタ マークII
------------------------
1位(113イイね) ⑨銀⑨さん
http://cvw.jp/m/u2554778/c2106224

2位(92イイね) ヘボヘボさん
http://cvw.jp/m/u381562/c2338285

3位(80イイね) JGZX-LTDさん
http://cvw.jp/m/u900588/c2192375

4位(59イイね) ぱお~ん757さん
http://cvw.jp/m/u1155966/c886595

5位(58イイね) CA18さん
http://cvw.jp/m/u773427/c659388


RYU.kさんは43位(2イイね)でした。

------------------------
◆マツダ ユーノスロードスター
------------------------
1位(146イイね) ジイノさん
http://cvw.jp/m/u2850677/c2460001

2位(100イイね) RYU.kさん
http://cvw.jp/m/u551643/c946738

3位(81イイね) ロドぴょんさん
http://cvw.jp/m/u1978557/c1486860

4位(79イイね) むろっちさん
http://cvw.jp/m/u232221/c145801

5位(71イイね) y402さん
http://cvw.jp/m/u2467047/c1997138


RYU.kさんは2位(100イイね)でした。

来週はネタないなぁ……

点火系のリフレッシュして気を良くしたので~次わ~~~~わ~は~~~燃料系予定で、パーツ手配中&
お勉強中。
暫くはお勉強してからの各パーツ交換取り付けと「調整」。

現在の走行距離が206000ほどなので…エンジンヘッドOHした時にやり残した、換えないとヤバいパーツも燃料系が最後です。とクランク角センサー交換して点火時期調整。
Posted at 2018/05/16 12:51:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8ロード☆ | 日記
2018年05月14日 イイね!

電源強化してみたら

電源強化してみたら先日ダイレクトイグニッションコイルに変更してイイ感じになったので~
バッテリーから+電線も追加配線して
更にコイル電源電圧降下対策としてリレーを入れててバッテリー直接の配線に!



リレーは40Aのものを使ってコイル電源線に割り込ませました。

で、ダイレクトイグニッションコイルが上手くいったので~

純正イグニッションコイルと配線コネクター類も撤退。

しかし…問題発生(○_○)!!
エンジン後ろのセンサー(なんだろ?)コネクター根元からポッキリ!経年劣化してたようです(*_*;
しかも良く見えないんです…手探りで外し、コネクターを破壊して電線を延長、ソケットに直接半田付けして平ギボシの絶縁カバーを利用して無事に復活(  ̄▽ ̄)。



予定外に時間がかかった…

で~バッ直コイル電源電圧は0.3Vほど上がりましたネ。コイルで昇圧すれば馬鹿にならない差??

エンジンはうっすらとトルク増したような??更にスムーズにパンチのある鼓動を刻むエンジンに!
アクセル開度に対してリニアに反応するようになった気がする。
車が旧いので余計効果的なんだと思います。

ウチの全車両にリレー入れたいと思いますネ。次に旧いプジョーからで。
Posted at 2018/05/14 22:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | NA8ロード☆
2018年05月02日 イイね!

人生初の車の押しがけ(笑)。

人生初の車の押しがけ(笑)。昨日、休みでお天気最高!なので、とりあえずオープンで快調に走って東北道矢巾SAでトイレに寄ってからが衝撃的です。



エンジン始動不能!セル回らん……

その辺の方に声かけて、バッテリージャンプするも状況は変わらず……

友人にアドバイスtelling/~

状況を考察すると押しがけ??でダメならば積載かな??。

とりあえず、最も近いお住まいの友人レスキューしてテスター持って来てもらい電気系チェックするとどうやらセルモ死亡?…

で!押してもらい3速でクラッチ繋いで!ボッボッボボスタート!!

無事!?…エンジン始動(*_*;

ありがとうございました!

でエンジン止めず(笑)昼飯ご馳走してソッコー帰宅。



が…帰宅したら普通にエンジン始動出来るんじゃないの…

でも24年間206000k

のセルモはおしまいで!交換準備してた中古のセルフOH済NB物小型化したリダクションタイプに早速交換。



無事!にエンジン最始動。(≧▽≦)

2時間かからずにさくっと作業終了。

バッテリーもダメダメで交換するようですなぁ~~
Posted at 2018/05/02 12:24:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | NA8ロード☆ | 日記

プロフィール

「実は不動車両でした。 http://cvw.jp/b/551643/48043310/
何シテル?   10/22 21:52
イタリア車が好き。 東北大震災の 巨大津波にヤられ新車から愛情と¥を注ぎ込んだ155がサヨナラ(泣)。 しかし!……その年九月に。 同市内の友人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:31:08
KYB / カヤバ Excel g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 22:26:34
Always9月TRG コバルトライン三陸応援TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 10:18:31

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
VSXからSXに乗り換えました。 サンルーフ付きの出物(笑) 走行距離は半分で14300 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
155が津波でサヨナラで失意の中、 突然の譲渡オファー。 乗りたかったツーシーターオープ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人から譲り受けました。 条件は乗る事。
トヨタ マークII トヨタ マークII
コレ、自分で買った車ではありません。 3.11の前年の11月に突然他界した親父の車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation