• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU.kのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

エンジンoil。

エンジンoil。前回はバルボリン100%合成油5w-50
でしたが…20l使いきり。
元々155用に買ったヤツを106、マークⅡに使ってましたけど…。

が、マークⅡにしか合わない??感じで、結局は106にはバルボリン鉱物油20w-50使って、155の後見ロドに使ってました。

で、今回は三台に共通化でモチュール
部分合成油10w-40に。

106はエンジンヘットOHしてoil消費シナクなったし基本街乗りメインの三台だし?

海外ブランドoilは正規品と並行品は油の配合に違いがあるそうですが、特に不具合出る事もない…ようですが?

因みに今回購入したモチュールは日本国内のoilメーカーOEM??

ペール缶は輸入物には無い??そうですけど??

短距離走行で油温が上がらなく、stop&go~がほとんどでエンジンoilには最も厳しい条件で油膜保持してくれそうで??(商品能書き)サーキット走行がとか、スポーツ走行でとうたらのアピールが無く、価格もそれなりで、間違い無さげなモチュールを選びましたけど…

先ずはロドから順次交換する予定です。


Posted at 2012/10/11 22:24:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月07日 イイね!

フロントです。

フロントです。汎用品です。

非常に柔らかいウレタン素材。

黒いままでしたが……

同色塗装したほうがイイ!!と熱烈に指摘されたので塗りましたが……

やはり塗膜が割れましたネ(((^_^;)

まっ!ぱっと見ではわかりませんけど…

リヤばっかりいじってたのでフロントも考えないと!(笑)~♪

まだ満足度低いデス。

Bリップがイイけど普通だし?

未だ物色中ですヨ。しかし…もうすぐ
Hトップにスタットレスだなぁ~~
Posted at 2012/10/07 19:56:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | NA8ロード☆ | 日記

プロフィール

「実は不動車両でした。 http://cvw.jp/b/551643/48043310/
何シテル?   10/22 21:52
イタリア車が好き。 東北大震災の 巨大津波にヤられ新車から愛情と¥を注ぎ込んだ155がサヨナラ(泣)。 しかし!……その年九月に。 同市内の友人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123456
78910 111213
141516 17181920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:31:08
KYB / カヤバ Excel g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 22:26:34
Always9月TRG コバルトライン三陸応援TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 10:18:31

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
VSXからSXに乗り換えました。 サンルーフ付きの出物(笑) 走行距離は半分で14300 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
155が津波でサヨナラで失意の中、 突然の譲渡オファー。 乗りたかったツーシーターオープ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人から譲り受けました。 条件は乗る事。
トヨタ マークII トヨタ マークII
コレ、自分で買った車ではありません。 3.11の前年の11月に突然他界した親父の車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation