• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYU.kのブログ一覧

2017年11月04日 イイね!

フロントロアテンションロット交換

フロントロアテンションロット交換20年間で走行約10万キロ。
フロントロアテンションロットのブッシュが限界です…
いつかヤルべと思っててもなかなかヤル気が~

しかし!寒くなると絶対ヤらない⁉️
虫にも刺される事もなくなったのでネ。思い切って交換しました。


外すのは難なくイケた。がやっぱり予想通り、簡単には取り付けられないネ。(* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪
ねじりながら押す、引っ張る!やらで工具を駆使して
無事作業完了。
リフト作業ならサラット出来るんだろうが…リジットラックだと思うようには行かないナァ~やっぱり。

で、早速テスト走行→サイスリ滅茶苦茶‼️(笑)。
以前、雪路で滑り、縁石に左側ヒットやらかしてハンドルセンターズレたのを合わせるべくサイスリ調整してごまかして乗ってました。
今回、バラシテ組み直した事でズレが元に直った感じかな?

翌日、いつもお世話様のNISSANで絶妙なサイスリ調整してもらいました。ンで‼️もう~それはそれはバッチリで‼️

マークⅡのハンドリングはこんなに?良かったのネ~
って具合い。

今までは曲がらない‼️よーーーーーインに行かないナァ~だったのだが❗️交換したらイイのです。

タイヤ鳴らしながらもステア方向に車が進む感じです。車高を少し下げて、サスストロークを少し減らして……適度に…ロールする感じにしたらイイのだが…

だがしかし!基本的に峠を楽しむ車ではないですからネ。今の足で充分です。

ロドスタと比べると次元が違い過ぎ(笑)。

間も無く冬だしネ。15インチスタッドレスタイヤで今の足が丁度良く走るんで~変えられ無い。



因みに2日間手、足、腰、首、筋肉痛。
Posted at 2017/11/04 23:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークⅡメンテ | クルマ

プロフィール

「実は不動車両でした。 http://cvw.jp/b/551643/48043310/
何シテル?   10/22 21:52
イタリア車が好き。 東北大震災の 巨大津波にヤられ新車から愛情と¥を注ぎ込んだ155がサヨナラ(泣)。 しかし!……その年九月に。 同市内の友人...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/11 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/04 22:31:08
KYB / カヤバ Excel g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/07 22:26:34
Always9月TRG コバルトライン三陸応援TRG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/11 10:18:31

愛車一覧

シトロエン エグザンティア シトロエン エグザンティア
VSXからSXに乗り換えました。 サンルーフ付きの出物(笑) 走行距離は半分で14300 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
155が津波でサヨナラで失意の中、 突然の譲渡オファー。 乗りたかったツーシーターオープ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
友人から譲り受けました。 条件は乗る事。
トヨタ マークII トヨタ マークII
コレ、自分で買った車ではありません。 3.11の前年の11月に突然他界した親父の車でした ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation