• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

例大祭に行ってきた

一般参加者、サークル参加者の皆様、お疲れ様です。

内容がアレなので、「例大祭」で分からなければ戻った方が良いかも。














前回の行けなかったのでリベンジを掛けて、参戦してきました。

以下、個人的に色々まとめ。

:13日
前日夜に首都高を飛ばし、有明を目指す。
途中、国家権力という名のペースカーが入ってきたので、スローになりつつも適当に走りつつ
無事に有明に到着。

先週に確認をしていた国際展示場前のに駐車場に22:30頃に到着!
この時点で7割近く埋まっていた。
そしてすでに、痛車だらけというカオスな状態になっていた。
気が付いたら、うちのスイスポも囲まれてた…w

んで、適当に周辺を散策。

駅前


ビックサイト


この時点で、駅に例大祭のスタッフの方々が挨拶を交わして、ビックサイトへ向かっていく。

また、駅周辺のコンビニとか、明るい所に参加者らしき人間が彷徨っていた。

散策した後に、駐車場でサークルチェック(遅
とまぁ、いろいろした後に駐車場で眠りつく…


:14日 例大祭当日

周りがざわざわし始めて、6:40頃に起きる。
軽く朝食済まして、用も足して、7:30ぐらいにビックサイトへ向かう。
トコトコ歩いて、ホールを抜けて東駐車場の奥の一列目に並んだ。
それなりに前の方らしい。そして座り込む。
9:00頃に列が一度動き、そのまま待機…

列の人間を見ると大方が、高・大学生、次に社会人、中学生
挙句は小学生と大方学生を占めている様な気がする。

そしてスタッフの列整理の時に言った一言
「隙間を作らない!スキマに反応しない!」に回り苦笑w
毎回変に織り交ぜるもんだねぇ

んで、10:00になり辺りから拍手が送られ開場したが、暫く待って
10:15頃に会場入りした。とりあえず東の4,5,6を先に攻めて行く。

最初にお気に入りの方の所に行って新作と、スケブをお願いできてウマウマな感じ。
しかし、普通の小説なのにR-18の島にあるのはいまだ不明。区分けが今一分からんね。

んで、色々と島を巡っている最中に妹紅のレイヤーの髪が軽く絡まる…orz

一部の壁もちょこちょこ回って、東3へ行く。
ここで、音屋めぐり。
ENS、XLPROJECTはサクサク。
アルストでめっさ列のはけが良くて、声がアニメ声なかたにぶち当たる。
次にAlicesEmotionに並んでたら、岸田教団が売り切れる…orz
サンホリはめっさ流れが遅くて、30分以上並ぶ。

んで、色々回っていると色々目移りして、あれもこれもと
気が付いたらお財布が軽くなっていたりします…w

今回は5回目の例大祭と比べて、歩き安くてつい色々な所を回ってきてしまった…

最後の方に神主を拝みに行ったけど、相変わらず細い…そしてビールらしき物が置いて有ったような、無かったような…

ちなみに神主の所の搬入数はなんと12万枚らしい、そしてその日で完売と
一般のゲーム業界では中々難しいのにいとも簡単に達成するとは恐ろしや…

その後東2に行ってブラブラ。コスプレ関係をやっていたり。
レイヤーの方々も、最近レベルが上がった様な気がする…女装も含め。
意外とぱっと見気づかないところにまでなっているもんだなと

中でも、驚いたのが、雲山のレイヤー居た事に驚愕w
遠目でピンク色の全身タイツの様なのが居て、また罪袋とか2次の亜種かなと思ったけど

ピンク色



周りの綿

雲山か!!

と何とか結びついた…w
アレは中々凄いと思った一人でした。

そして、他に見てて面白かったのが、慧音のレイヤーの方が帽子が落ちると。
そりゃ流石にあの形は物理法則的に無理なんだなと改めて実感した一面でした。


大体回ったので、駐車場に戻って色々パシャリ

痛車はこんな感じに
ツェンレインを履いた、べったべたな萃香なオデッセイ


FD&ワゴンR


咲夜なS15


ノヤてゐなS15


デコトラな感じのゆゆキャパ


ナンバー白なんですが…


サンホリ仕様の180


諏訪子MR-Sとうちのスイポ


痛車のステッカーって、あんだけ大判だから
張るのめっさ難しいと思うんだけど、実際どうなんだろ…

過去にApeのウイングマーク貼るだけでもめっさ苦労したし。


そして、とあるスイポ乗りの方から名刺を頂いた、そして名刺も痛い…w
しかし、写真は撮れず。

大体終わったので、ビックサイトを後にして、東名経由で帰宅しようとしたら
首都高乗って、レインボーブリッジ上で事故渋滞に嵌る…
めっさ橋が揺れて嫌な気分に冷や汗



そして、帰宅。
戦利品はこんな感じ↓


CD11枚、本9冊、ゲーム1、おまけのポスター2枚、あと徳利、スケブ1ってところ。
ソロ参戦だったけど、意外と良かったでした。 めでたし。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2010/03/15 21:04:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴールデンウィークに暦どおり出勤す ...
エイジングさん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは。
138タワー観光さん

にゃんこdiary 3
べるぐそんさん

昭和の日🎌
よっさん63さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 22:19
足跡から失礼します。

やっぱり本場は良いですねぇ・・・。羨ましい。
此方もチラホラと東方イベントが開催されるように
なりましたが、やはり委託に頼らざるを得ない所が
辛いですOrz

では、引き続き戦利品を楽しんで下さい~(´ω`)
コメントへの返答
2010年3月16日 0:41
こんばんわ~

例大祭は規模が凄いですよ~、初参加が5回目だったので、また苦戦するかと思いましたが、かなり快適でした。

規模の大きなイベントとなると関東、関西となりますよね…結構大手さんはどちらかに集中しますし…
出来れば、手にとって見れるのが一番ですし^^;

戦利品はゆっくり時間を掛けて消化していきます~

プロフィール

スイフトスポーツ(ZC31)乗りのlukusu(ルクス)です。 気ままにまったりと生きていくのがモットー。 できるとこは自分で、中身はムフフな仕様を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:47:36
ミニモト 強化リアショック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 18:21:00
純正エキマニ取り外し(>人<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 11:54:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 灰色ねずみ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての愛車です 車屋さんに置いてあったのを見た瞬間に一目ぼれして、試乗の翌日の成約しち ...
カワサキ KLX125 バッタさん (カワサキ KLX125)
バッタさん。 車重も軽くて、丁度良いサイズなのですよ
ホンダ エイプ 猿人さん (ホンダ エイプ)
■Ape 学生時代にバイトで必死こいて買った大事な相棒です。 2輪の「いろは」を教えてく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation