• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

lukusuのブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

初めてTC2000に凸ってみた

初めてTC2000に凸ってみた








久々にカキカキ。

■土曜@TC2000

この前の土曜日に初めてTC2000を走ってきました!

この日のコンディション
・天候:雨
・気温:3.0℃
・路面温度:0.2℃

ええ、言うまでもなくアレなコンディションでしたw


今回の走行の為にタイヤ&ホイール(ZII+P1)も新調したおかげで
なんとか走れたような気がします…溝少ないアジアンだったら終わってたかな。

TC2000を初めて走った感想は
・横幅がとにかく広い
・S字抜けての第一ヘアピンの対処がむずい
・最終コーナーこぇぇぇぇ!
・スピードレンジが違う

今までFSWショートしか走ったことしかなかったのでとにかく新鮮でしたね。

TC2000なんて、学生の頃にやってたグランツーリスモの世界でしか走った事なかったので
一つの夢が叶ったので嬉しかったかな…

ウェットなんで、ステアリング操作、アクセル、ブレーキワークを慎重にやることで手いっぱいだったです。
変に踏み込んで、第一ヘアピンの立ち上がりでニュルニュル滑りまくってましたしw

苺の後ろについて走っていたのですが、結構滑っている場面を多々見たので
雨のFRは制御が難しいのだなと改めて思いました。

自分はFFの恩恵に助けられていたのかな…


最終コーナーは手前が緩く、奥に行けば行くほどキツクなるので度胸を試されます…
正直、一枠目の横転があったので見てからビビリミッター全開でしたね…

なんだかんだでタイムは 1'30'838と雨だと良いのか悪いのか良く分らず。

クリアも上手く取れたらなぁ…もっと練習して行こう。

走り終わってから、もう少し突っ込んで行けば良かったかなと、微妙に後悔もしておりますorz

次に走る時はドライがいいな。

参加者の皆さま乙でした!



■日曜@厚木超自動後退

翌日の日曜に厚木の超自動後退。なんかトライフォースさんとこが出張みたいだたので
夕方頃に足を運んでみた(遅

そこで久々にお宮の方々と合流したり。
(乙でした!

ある方と車作り談義になったりと良い時間を過ごせたかな…
(お名前は失念orz ごめんなさい。

来年は自分の腕と相談して、計画を進めて行こうかと思います。

Posted at 2012/12/26 00:16:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2012年12月02日 イイね!

スイフトマイスター決定戦を見学しに行ってみた

スイフトマイスター決定戦を見学しに行ってみたちょいと見学しに行ってきた。

今回初めて来たのですが
FSWショートコースがスイフトで埋まるのは壮観でしたねw

終始、大興奮でしたw

以下、写真でも

白白黄黄


最終コーナーから


このカラーはいいですな


おっとっと


ここも走れるの!?














最後にはドラマチックな展開もあり
大きなトラブルもなかったので良かったですね
午前中ちょこちょこあったようで…

年末に掛けて走行会が2本ほど待ち構えているので、良い刺激になりました!

来年は余裕があったらレッスンクラスに参加してみたいと思うところです。

参加者の皆さまお疲れ様でした。


流石に寒かったせいか、微妙に鼻風邪が…w
Posted at 2012/12/02 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

スイフトスポーツ(ZC31)乗りのlukusu(ルクス)です。 気ままにまったりと生きていくのがモットー。 できるとこは自分で、中身はムフフな仕様を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] ハイパフォーマンスダンパー2 取り付け リア編 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 18:47:36
ミニモト 強化リアショック  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/07 18:21:00
純正エキマニ取り外し(>人<;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/21 11:54:47

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 灰色ねずみ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての愛車です 車屋さんに置いてあったのを見た瞬間に一目ぼれして、試乗の翌日の成約しち ...
カワサキ KLX125 バッタさん (カワサキ KLX125)
バッタさん。 車重も軽くて、丁度良いサイズなのですよ
ホンダ エイプ 猿人さん (ホンダ エイプ)
■Ape 学生時代にバイトで必死こいて買った大事な相棒です。 2輪の「いろは」を教えてく ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation