• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月03日

プレリュードvsティレル020

プレリュードvsティレル020 こんちわ~♪
こないだGETしたヘッドライトをどうやって弄ろうか徘徊してたら、こんな動画を見つけましたのでご紹介です。
動画は、中嶋悟が駆るティレル020とマッチが乗るホンダプレリュードとの鈴鹿本コース2ラップ対決です。確かフジテレビのF1特番だったと思います。




で、中嶋さんが駆るマシンは91年のティレル020。

前年(90年)のティレル019はフロントにコルセアウイングを採用し、エンジンパワー全盛期のこの時代に空力という概念を持ち込んだ空力黎明期のマシンです。現在のF1マシン(にかかわらず全てのフォーミラマシン)のノーズが持ち上がっているのは、このマシンの空力概念をずっと踏襲しているからなのです。

非力なフォードエンジンで上位チームをカモっていたティレル019にセナがチャンピオンを獲ったマクラーレン・ホンダMP4/5Bに積まれていたRA101(3.5L、V10バンク角72°650馬力)を搭載したマシンがティレル020です。

空力のいいマシンに当時最強のホンダエンジンを積んだらどうなるか?って期待されてましたが、マシンバランスが悪いのとピレリタイヤとの相性が悪く、結果は鳴かず飛ばずでした。 

エンジンに関しては、中嶋さんが91年に引退したのですが、日本GP鈴鹿ラストランの時にはRA101E/SN(サトル・ナカジマ)と中嶋スペシャルエンジンとして自分のイニシャルがエンジン形式に付きました。こんな自分のイニシャルがエンジン形式に付くようなこと、皇帝シューマッハでもできませんでしたね。

この時代のF1は、予選1回しか使わない予選用エンジンがあったり、2周しか持たない予選用Qタイヤがあったり、アクティブサスペンション、トランクションコントロール、ガソリンはF1専用となんでもアリの時代で、マシンの個性が光り見てて面白かったです。

動画の車載カメラ映像で、中嶋さんが必死にHパターンのシフトを動かしているのを見ると時代を感じますねぇ。この時代はフェラーリとウィリアムズだけがパドルシフトのセミオートマを採用していました。

さて、またヘッドライトのネタ探しに徘徊しよ~っと。 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2012/11/03 15:44:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ひゅうがの日向!?
#艦これ
何シテル?   08/03 09:47
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 22:10:23
11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation