• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月20日

PC推奨 ミクさんのライブの使用曲を考察してみた。

あ~、興味のない人は全くスルーで。
忘却録的なブログですので。
フォトギャラにしようと思ったら、画像ファイルがデカ過ぎてうまく載らんかったんですよ。

さて、ミクさんのライブ活動もひと段落したのでライブで使用された曲をちょっとまとめてみました。
2010年のミクの日感謝祭から2013年のミクパ関西までライブの回数は合計11回。
今まで歌ってくれた曲の一覧はこれ。※表のNoはセットリスト順じゃありません。

全部で91曲歌ってくれています。
使用曲が結構偏ってますね。それは感謝祭系とミクパで使用曲の住み分けをしているからなのですが、最近はミクパで感謝祭系の歌をよく使用しているのが気になります。
セットリストは『新曲増やせ~!』と『黎明期の曲が好きなんで基本このまま~!』との意見に分かれるところです。私は後者で、”歌えるけど画面からは出られないよ”的なボカロ自身を歌った曲が多いからです。なんかね、ジレンマというか儚さというか・・・、いいんですよ、なんとなく。

定番といえば【ぽっぴっぽー】は皆勤賞ですね。
ま、これは盛り上がりますからね。これを入れないと海外でDVDの販売数が伸びないとの噂も。
MIKUNOPOLISのDVD見ても一番盛り上がっていた曲ですから。
2010年のミクの日感謝祭と2011年のミクパ東京(例の黒箱のヤツ)はほとんどメドレーでDVDを見直すと無理やり39曲歌わせた感があります。それ以降メドレーらしいメドレーは無くなりましたしね。

それと【Packaged】とか【あなたの歌姫】とか【Japanese Ninja No.1】とか1回しか歌ってない曲もあります。【Innocence】なんかもっと歌ってほしいなぁ。

ちなみにボカロPはOSTERprojectさんが6曲使用で最多。あとはkzさんが5曲、dorikoさんが4曲、DECO*27さんが3曲となってます。

SEGA主催の感謝祭系のライブは、感謝祭とMIKUNOPOLISと大感謝祭の3回。
使用曲をまとめるとこんな感じ。

全部で47曲。2012年の大感謝祭は2回目の【ワールドイズマイン】と【Diva desu】はおそらく昼公演のミクさんの歌詞忘れ(私現場にいました)の補填なのでカウントせず。
2010年国内→2011年海外→2012年国内→(2013年海外?)のローテーションですかね。

5pb主催のミクパは8回行われてます。

全部で53曲。ちょっとミクパのほうが多いかな。2011年札幌から2012年香港・台湾までほぼ同じ曲だったのですが、2013年札幌で【千本桜】を入れたことで一気に華やかになりました。
1年間で国内で実施→海外へのペースなんでこのローテーションを守ると次回は海外って事に。

ミクさんのライブ使用曲は基本的にはPSP、DS、PS3、PDA(アーケード)のゲーム収録曲から選ばれてます。

これを見ると、Ploject DIVA 2ndが収録曲に対するライブ使用曲の割合が一番高いですね。
Ploject miraiとDIVA f/Fは発売間もないので使用曲が少ないのは仕方ないですが、miraiがハブられすぎかな。まぁライブが前提でゲーム収録曲を決めているわけではないので仕方ないでしょう。

でも、実は14曲ほどゲーム未収録曲(PDAには入ってるかも)からライブで使用されている曲もあります。

メイコさんとカイト君は元々ゲームにも収録曲が少ないのでライブになった時の方が大変そうです。
未収録曲は今後DLC(ダウンロードコンテンツ)でゲームの方におそらく追加されるでしょう。ってか追加して♪

逆にゲーム収録曲でライブ未使用曲は結構あります。

全部で88曲。結構あるね(^_^;)
ライブ向けではない曲もありますが、ルカさんなら【紅一葉】、夏のライブなら【サマーアイドル】、クリスマスライブなら【金の聖夜霜雪に朽ちて】なんて歌ってくれたら最高~。
巨大少女】でだんだんでっかくなるミクさんも見てみたい。
あとDIVA用イメージ曲で【積乱雲グラフィティ】を歌ってないのも意外や意外。
マトリョシカ】と【ブラック★ロックシューター】はシガラミ無くしてでも歌ってほしいなぁ。絶対盛り上がるし。

さて、最後に触れるのが【Weekender Girl】と【FREELY TOMORROW】と【ODDS&ENDS】。
これ、いつ使うんでしょう?ミクパ関西で2回目のアンコールのあとにおでんを歌ってくれてたら全員号泣してたと思います。
ま、これはSEGAが感謝祭系のライブ用に温存しているとしか思えませんが(笑)

クリプトンの伊藤社長がソニーとコンタクトを取り頻繁に海外へ出張しているらしいです。
英語版初音ミクの発売記念に次回ライブはアメリカと予想してます。(さすがに行けねぇよ)。
国内は8月31日のミク誕に何かイベントやってくれないかな~。
ブログ一覧 | 初音ミク | 日記
Posted at 2013/03/20 16:57:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オートバ。
.ξさん

🔥リピ番123,123km&煉獄 ...
kentacさん

GWは・・・
シュールさん

GWは、『変態・変人』に、なろう!
ウッドミッツさん

🍛グルメモ-963-銀座スイス八 ...
桃乃木權士さん

小樽の穴場スポットをクドイくらい語 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年3月20日 18:41
こんばんは。
初音ミクよく聞きますが全く付いていけないSフリです。
そういえば先日娘に頼まれて「千本桜」のピアノ楽譜を購入しましたよ(笑)。
コメントへの返答
2013年3月20日 19:00
こんばんは~。
お嬢様には是非是非熊本グリーンランドへ連れて行ってあげて下さい。遊園地がみっくみくになってますよ。
千本桜はアンチがいて2ちゃんねるが炎上するぐらい有名曲です(;^_^A
2013年3月20日 19:36
なるほど。多少の偏りがあるんですねぇ。

ミクさんも有名になってきたから、そろそろ著作権が絡んできてるのかもね(^_^;
Pさんもプロになっちゃやうと大人の事情が発生するからねぇ。

マトリョは是非加えて欲しいなぁ。
コメントへの返答
2013年3月20日 20:42
こんばんわ~。
DVD化が前提でライブしてますからねぇ(´・_・`)
それでディラッドボードに移りこまないようにサイリウムも爆光は禁止になってますよ。

マトリョシカは、プロレスで言うところのかつての武藤と三沢みたいにミクさんとGUMIさんが”永遠の恋人”になるでしょうねぇ。なかなか団体の垣根は超えられません。

あ、弁天さんに桜撮り行くなら誘ってくださいね(^-^)
2013年3月20日 19:43
スーッとスルーして来ました♪(爆
コメントへの返答
2013年3月20日 20:43
スーがすぅ~っと消えてパーマンさ~♪ みたいなノリでお願いしますww

プロフィール

「バルス!!

#ラピュタ
何シテル?   08/30 23:22
はじめましてgreatmuta(グレート・ムタ)です。 双子(18歳)と次男(16歳)の父です。 毎日子供と格闘しています。 よろしくお願いします。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

11.4インチ Honda CONNECTナビ LXM-237VFLi対応USB動画作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 12:23:10
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:52:46
ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:51:20

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
初ハイブリッドです。 ちょこちょこみっくみくにしていきま~す。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2015年8月8日納車のRP3ステップワゴンスパーダ(クールスピリットじゃないヤツ)です ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
ホンダは2台目です。 根っからのホンダ党なので現在の車は一本釣りでした。 一回NSXに ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車のN-BOX Customターボです。 ボチボチ弄っていきます。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation