• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

悲しい(。-_-。)

悲しい(。-_-。) 悲しいお知らせです。

中古で購入した我がクラウンのボンネット、ルーフ、トランクパネルにウォータースポットでできた白い斑点が無数に。

おそらく、購入する前からあったと思われます。
購入時、車が雨で汚れていてしっかり確認せず、購入してしまった自分が悪いんですが。

しかし、悲しいです。

そこで、いつもお世話になっている板金屋さんに見てもらったら、塗装内部が塗装焼けでやられていて、直すなら再塗装しかないとのことでした。

【板金屋さん】
黒は他の色に比べて傷などが目立ち易いんだよね。

他の色だって必ず塗装焼けや傷あるよ。ただ、色のおかげで目立たないだけ。

黒は太陽でかなり熱くなるから、虫の死骸とか付いたままにしておくと、いくらコーティングしてても塗装焼けができてしまうんだよね。

黒に乗っている人は普通にあることだから気にせずこのまま乗ってた方が良い。
もっと酷い車だってあるよ。

塗装するなら、もっと酷くなってからにした方が良いよ。

ということで、現状維持となりました。


ブラックボディーのオーナーさん。
塗装焼けで白いシミはありますか??
これはできても仕方ないことなのでしょうか??

改めて、ブラックのメンテが大変ということに思い知らされました。

遠くで見ればわかんないけど、近くで見ると残念です・・・。

とほほ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/21 00:42:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

とりあえず晴れそうです☀️
ワタヒロさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

製品不良・劣化、そして自然災害
モトじいさん

愛車と出会って5年!
gonta00さん

秋のフルマラソンに応募しました!
JUN1970さん

今日のドライブ♪(房総)
カシュウさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 1:30
お初です(^-^)/

ぼくのアリストも無数にありますよ(´Д` )
ポリッシャーで怒濤の研磨攻撃を仕掛けましたが、効果なしでした(@ ̄ρ ̄@)
塗装が死んでるんですね(´'c_,'`)
我慢して乗ってます´;ω;`ぅう
コメントへの返答
2013年7月21日 3:04
はじめまして(^^)

研磨してもだめなんですか(u_u)

これも宿命、自分も我慢して乗ります(^^)
2013年7月21日 1:43
はじめまして(^^)ρ(^^)ノ

自分もソリッドブラックです。
傷も目立てば、イオンデポジットやウォータースポットは
どんなに頑張ってもついてしまうので、
目立たなくなるように試行錯誤してます(>_<)

他の色よりダントツに映り込みは良いと思うので、
頑張って出来る限りキレイな状態を維持して
あげてくださいね♪
自分もがんばりますp(^-^)q
コメントへの返答
2013年7月21日 3:10
こんばんはー(o^^o)

コメントありがとうございます(^-^)/

今回、黒は初めてだったのでメンテで悪戦苦闘中です~_~;

ちょっとしたことでも傷付くのに焦りまくりです((((;゚Д゚)))

頑張って現状維持していきます(*^^*)
2013年7月21日 2:24
自分も黒のアスリート乗りとして黒の維持の仕方にいつも悩まされてます(゚o゚;

虫の放置は塗装にいけないみたいです。。。

お互いに黒オーナーとして現状維持頑張っていきましょうね(*^_^*)
コメントへの返答
2013年7月21日 3:14
今の季節、虫が沢山でビクビクしてますΣ(゚д゚lll)

黒のオーナーさんって凄いと思います(*^^*)

街中で黒の車見るとどれもピカピカで自分のは・・・。

自分も見習って現状維持頑張っていきます。



2013年7月21日 10:19
黒系は塗装のメンテが難しそうですね。
ところで職場に黒のクラウンやフーガがかなりありますが、信じられないことにどれもシミや鉄粉が付いてません!。

 保管が専用の駐車場でシャッターが閉まる場所だからかなー、ワックスの磨きキズも殆どナシ。信じられません。やはり塗装面のシミなどは保管場所次第で決まるもんだ・・・と痛感してます。埃を払う時もダチョウの羽箒だしなー。
コメントへの返答
2013年7月21日 10:27
お偉いさんが乗る黒の車って何故あんなにも綺麗なんでしょうね。

やはり、シャッター内とか外部と遮断できるとこに停めているのが大きな差ですかね。

青空駐車は環境もろ受けるのでメンテ大変です。

自分の車もシャッターの中に置かせて下さ〜いm(_ _)m

黒は傷など目立つもの。
勲章みたいなもんだと割り切るしかやっていけませんね~_~;

2013年7月21日 13:57
ソリッドブラックの宿命ですなー
コメントへの返答
2013年7月21日 18:50
その通りですね(´・_・`)

大切に乗っていきます〜( ̄3 ̄)
2015年7月15日 23:08
初めまして。 前車がチェイサーの濃緑でしたがやはり酷いことになりましたよ。 塗装の内側から剥離してるような感じです。 超番手の高いペーパーで磨いて磨きを掛ければ目立たなくはなるけど所詮はお茶を濁す程度です。
塗り直して濃紺車は親水コーティングが良いらしいですが、値段は20万オーバーするでしょうね。
3コートパールだと
コメントへの返答
2015年7月16日 0:30
コメントありがとうございます。
ソリッド系は何かと気を使いますね(・Д・)
この時期だと鳥の糞とか虫の死骸除去で大変です。

20万は自分にはとてもじゃないけど無理です(・・;)

今はゼロウォーターで気休め程度に親水コーティングしてます笑

これ以上酷くならないよう大切に乗りたいと思います。

プロフィール

初めまして!! いつかはクラウンが現実になりました(*^^*) ノーマル車なので、皆様のアイディアを参考に少しずつドレスアップしていきたいです(^O...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

16年後期フィット純正HDDナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 23:52:23
LEDポジション・インジケーター・ハウジング取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/14 04:30:15
マークⅡ iR-V 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/02 00:00:47

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
いつかはクラウン ついにクラウン 今はクラウン
トヨタ マークII マークに (トヨタ マークII)
ドレスアップのコンセプトは『羊の皮を被った狼』です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation