• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月07日

キャンプ行ったどー



2日、3日とキャンプに行ってきました。
ついに憧れ続けたキャンプデビュー♪
初心者なので近場も近場、私の地元小平市の「きつねっぱら子どもキャンプ場」。
今回は練習的なキャンプですので、実家の両親と市内に住む弟一家と一緒です。グループの半数以上が市民であれば市外の我が家もOK(^^)
とりあえず設営


トンテンカンとペグを打ちまくり


サクッと完成!ワンポールは楽チンですね♪


隣に父親が同型のポリコットンを設営。
同じ4mでも重さは倍以上(^^;;
ガラスの腰の私にはちと辛いかも。

子供達は隣りの公園の土管が埋まった山で某首相もやったスーパーマ〇オごっこで盛り上がっていました(^^;;(乾いた土剥き出しだったから全身真っ白けだった)





知らない間にファンタで乾杯してるし(^^;;



少し早めに夕食のバーベキューをして



食後の火遊び(^^)

そして、コレコレ!
暗闇に浮かび上がるテントに憧れてキャンプを始めたと言っても過言ではありません!


予想通り、弟の子も私のテントに(^^;;賑やかになるかと思いきや、遊び疲れたのかすぐに就寝。
私は興奮と子供達が寝冷えしないかが気になりほぼ貫徹(^^;;(ここはペット禁止な為に嫁は夕食後に帰宅)


夜明けとともにコーヒータイム(^^)

そうこうしているうちに子供達も起きてきて、簡単に朝食を済ませまた土管に(^^;;

私は早々と撤収開始


10時までに撤収なので
忙しない滞在でしたが、まだ足りないモノも分かってきたし、子供達も楽しめたようなので良かったかな?
夏休みも行けるといいな(^^)







ブログ一覧
Posted at 2017/05/08 00:39:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ChatGPT怖い 3
ひで777 B5さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

ありがとうございます!
shinD5さん

ほうとうでドボン!
アーモンドカステラさん

ホームパーティー
こうた with プレッサさん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2017年5月8日 4:56
キャンプデビューおめでとうございます‼︎ 次回は、遠出されますか?あ、その前には山中湖でディキャンプ?それとも前泊キャンプからのジャンボリーでしょうか?
コメントへの返答
2017年5月8日 9:19
ありがとうございます♪
富士山近辺のロケーションの良い所でキャンプしたいですね〜。
ジャンボリーの前泊キャンプ楽しそうですが、きっと当日燃え尽きている可能性が高いので(^^;;
2017年5月8日 10:32
遠足でキャンプ|ω・)チラッ
コメントへの返答
2017年5月8日 10:36
やっちゃう?(・∀・)ニヤニヤ
2017年5月8日 22:39
小平にキャンプ場があるなんて知りませんでした‥
ペットがダメとは珍しいですが。笑

私の世代では、夏休み学校で泊まったり、林間学校くらいの思い出くらいしかなくてね〜

こんな分厚いバーベキューが楽しめるなんて、羨ましいです。
私もリタイアしたら、「軽キャンパー」に乗って旅をしてみたいものです‥
コメントへの返答
2017年5月8日 23:04
よくよく考えたらここに小学校の頃に子供会で泊まったことがあったかも知れません(^^;;
柵で隔てた公園にはお散歩の集団がたむろしてましたが(^^;; まあ管理人もおらず無料なのでいたし方ないのかなと。
分厚い肉はほぼ子供達の
胃袋に収まってしまいましたよ…
キャンピングカーやキャンピングトレーラーでの旅、憧れますねぇ!

プロフィール

2005年式のインテンスブルーに乗っています 。 カングーと水曜どうでしょうをこよなく愛しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ホンダXR600R 公道復帰計画 その③ 「タイヤが軽く回っていない状況を改善する」 フロントの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:13:52
遠軽に行ってきた・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:43:39
株式会社マツダオート京葉 ディーラーステッカー(複製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 07:30:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
子供ができたのをきっかけに、カングーに乗換えました。2005年から乗っていますが、全く飽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation