• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやかパパのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

ハンドルカエタ!

ずっとサボっていた反動なのか連投です(^^;;

近所のリサイクル屋さんでたまたま見つけたイーストンのハンドル。


ドッペルギャンガーの金ピカハンドルはちと派手だし、ストレートなのでポジションも腰痛持ちには厳しい(^^;;
800円とお財布にも腰にも優しいので替えてみました(^^)
ビフォー

アフター

うん!いい感じ!
でも、夕日になんとなく…。




2センチずつカット!


満足満足(^^)

先々週から風邪をひいて車通勤してるけど、チャリ通勤復活しようかな(^^)
Posted at 2013/11/17 22:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年11月17日 イイね!

キーレスニアナアイタ

琵琶湖や京都、車山高原に行ったような気がするのですがもう思いでになってしまいましたのでスッ飛ばします(^^;;

ある日、エンジンをかけようとするとイモビライザーのランプが激しく点滅…。イモビが認識されないようなので、嫁さんに渡してあるスペアキーを取りに行くと…。


とりあえず、認識してくれたので仕事にいき、帰宅後「イモビライザーキー巧」さんに「2ボタン用ケースEタイプ」を手配(^^)。
数日後、ケースが到着したので早速交換!

基盤の固定部分の形が違う…。
メールでイモビライザーキー巧さんに確認を取ると、基盤の形にも種類があるようで、私のキーと適合するアフターパーツはないとの回答でした。

さて困った。純正を頼もうにも、アッシーでしか供給されず3万オーバーとの話だし、アフターパーツもない。
残された道は「改造」♪(´ε` ) 基盤が収まらないなら収めちゃえ!(^^;;

ギコギコ、ゴリゴリ、チョッキン!
よし!収まった(^^)



純正ほどキッチリはしていませんが、通常の使用には問題ないレベルです(^^)
2ボタンのキーレスを使用しているカングーオーナーさんも、このような穴開きが起こるかもしれませんのでご参考までに。
なお、私も「ポン付け」とはいきませんでしたので、修理や改造は自己責任でお願いいたします。

Posted at 2013/11/17 16:10:06 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

2005年式のインテンスブルーに乗っています 。 カングーと水曜どうでしょうをこよなく愛しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

ホンダXR600R 公道復帰計画 その③ 「タイヤが軽く回っていない状況を改善する」 フロントの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:13:52
遠軽に行ってきた・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:43:39
株式会社マツダオート京葉 ディーラーステッカー(複製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 07:30:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
子供ができたのをきっかけに、カングーに乗換えました。2005年から乗っていますが、全く飽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation