• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あやかパパのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

ニトリスキレット

ニトリスキレット最近スキレットにハマってます(^^;;
焼くだけでもそれっぽく見えてお気に入り
ハンバーグにとろけるチーズと冷凍ポテトとバターコーンでお子たちは大満足(笑)


樹脂の黒多めも好きですが

黒光りした鉄もカッコイイ(^^)
(上)シーズニングして数回使用
(下)まっさらな新品

今度は何を作ろうかな?(でも、基本的に焼くだけですw)
Posted at 2015/10/11 20:45:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

物置設置(^^)

念願の物置を設置しました。

敷地が狭い為に奥行が無いのは致し方ないですが、私の「ガラクタ」と呼ばれるものが収納できます(^^)


扉を開けるとすでに何か収まっていました(^^;;
アンカーが固まったら何を収納しようかな♪
Posted at 2015/10/11 18:06:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月24日 イイね!

日野オートプラザ

日野オートプラザ日野オートプラザに行ってきました。休館日が土日の為、なかなか行く機会がなかったのですが、シルバーウィーク最終日にふと思い出して調べたら開いている!
子供達の為に出かけると見せかけて、実は自分が一番楽しみにしていたり(^^;;


Googlemapのナビに裏道を案内されて四苦八苦しながら到着!


入口からワクワクが止まらないo(^o^)o

キャブキャッチはワイヤーも追加してるのね!とか

トランスファー覗いてたりしてる間に子供達に置き去りにされてました(^^;;


建物内に入り二階の模型の展示を眺めて、ホールに向かう途中の展示室へ。


昔のエンブレム一覧を眺めたり、サムライかっこいいなぁと眺め、日野ルノーを見つけてニヤニヤしてました。やっぱりここでも置いてきぼり(^^;;


やっとホールに降りて行きます。


お馴染み4CV


コンテッサクーペ


コンテッサ900スプリント、ミケロッティデザインの流麗なクーペですね(^^)
でも、心を鷲掴みにしたのは


ハスラー!可愛くてたまらん!


そしてコンマース。いかにもバンといういでたちが素敵です(^^)

ボンネットバスの中はなんとなく猫バスのようなイメージでした(^^)


前職で整備したり乗っていたプロフィアのインパネ。懐かしいなぁ…。


J08Cもいじったなぁ。


大型のオイルエレメントも新人時代にミスってOリングをケースの中に脱落させたり、ケースをハメそこなって変形させてしまったりした思い出が(^^;;

そんなこんなで、子供達には少し物足りなかったかも知れませんが、私的には思い出に浸れるとても楽しい所でした。


外にあった、チーム子連れ狼のレンジャーはフルバケ3丁がけでした(笑)













Posted at 2015/09/24 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年09月23日 イイね!

タイヤ交換(チャリンコ)

先週、久々に自転車で通勤して仕事をしていると何か破裂音が。
職場でコンプレッサーを使っているので、エアホースがハネたかと確認するもなんともない。
仕事も終わり、さあ帰るかと自転車に乗るとフロントタイヤが裂けてる_|~|〇。破裂音はコレだったか…。





ちなみに、この日だけでパンクに始まり、ボトルゲージ折損、Bluetoothのハンズフリーをうっかりズボンのポケットに入れたまま洗濯という、踏んだり蹴ったりな1日でした。
ちょっと前からサイドが毛羽立ってるなと思いつつ、虫ゴムを替えて空気圧高めにしたのがダメだったか。
とりあえずAmazonでタイヤとチューブを物色して手配。



シルバーウィークに入り、いざ交換!


バルブが入らん(^^;;
やはり英式バルブから米式バルブはキツいか…。ならば、


リーマーで


グリグリ

ヤスリで仕上げ


完璧(^^)
あとはタイヤも組み付けて


リヤも同様に交換して出来上がりo(^o^)o
元々のタイヤより若干太くなり、米式のチューブにして内圧もあげたから乗り心地も多少良くなりました(^^)
サイドもカラーバージョンより強いオールブラック、何より国産タイヤとチューブなので安心!


虫回しも無くしてしまったようなので新調しました。
さあ、明日の出勤はチャリンコだ!あ、天気下り坂なのか!
千葉の某氏が洗車したのかな?(^^;;
シェイクダウンはまだおあずけのようです。











Posted at 2015/09/23 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月30日 イイね!

ベリーコテージ



すっかり行くのを忘れてました(^^;;
夏の最終営業日に滑りこみセーフ!



子供達はブルーベリーのソフトクリーム。写真を撮っているそばからスプーンが伸びてきました(笑)


大人はブルーベリージュースを(^^)
濃厚でとても美味しかった!
うーん、もっと飲みに来ればよかった(´・ω・`)ショボーン
Posted at 2015/08/30 23:38:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

2005年式のインテンスブルーに乗っています 。 カングーと水曜どうでしょうをこよなく愛しています(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダXR600R 公道復帰計画 その③ 「タイヤが軽く回っていない状況を改善する」 フロントの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 12:13:52
遠軽に行ってきた・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 07:43:39
株式会社マツダオート京葉 ディーラーステッカー(複製品) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/24 07:30:15

愛車一覧

ルノー カングー ルノー カングー
子供ができたのをきっかけに、カングーに乗換えました。2005年から乗っていますが、全く飽 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation