• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

RB26って…

RB26って… こんちは(^。^)

最近またモヤモヤしてる案件があって筆をとりましたw

33乗り出してから、電気関係のトラブル?(プラグ、コイル、パワトラ、コイルハーネス等々)に見舞われたり、ラフアイドルや始動性の悪さからリセッティングしてみたりと大体1年周期でお金のかかるイベントが発生しています(笑)

で、今回お山で気合い入れて走ってみたら今度はオイルの表示系統のトラブル?に遭遇(´Д`)そもそも当てにならないで有名な油圧計と、3連メーターもつけてない状況でオイル沸騰したー!なんてワーワー言うのも恥ずかしくなってきたのでとりあえず…

苦し紛れに純正オイルプレッシャースイッチを注文(写真ありません)
と合わせて3連メーターを復活させて様子を見ることに(´・ω・`)

こちらも弱いでお馴染みのオイルポンプで故障=即ブローはかなり恐怖です…

ホントはオイルクーラーとデフィの油温油圧つければ済む話なんですがお財布との相談なのでとりあえず現状で頑張りますm(_ _)m

友達が言うようにマフラー変えてからブーストがバシッとかかるようになって油温上昇が促進されたのではないかとも考えられますけど…いかに今まで踏んでなかったのかが明らかになったってところでしょうかww


結局何が言いたかったのかよくわかりませんが、詳しい方ご意見ご指導コメントお待ちしておりますm(_ _)mm(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/30 10:56:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

2025.08.27 今日のポタと ...
osatan2000さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

新品未使用のMac miniが動か ...
のりパパさん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2015年10月31日 0:26
音質向上したのになぜマフラー変えたの?
え!あぁ、このネタはもういいですか(^_^;)


しょうがないとは言いたくないけど、しょうがないよね、、、

まあ、素人ですが何かありましたら相談してくださいw
コメントへの返答
2015年10月31日 9:19
ワタクシ何も言ってませんよwww

しょうがないで片づけないとやっとられんですねー、オイルクーラーは来シーズンまでには入れておきたいところです…

今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「[整備] #ミニキャブ ついに完結!デビュー戦へ! https://minkara.carview.co.jp/userid/552301/car/3388998/7220979/note.aspx
何シテル?   02/07 22:09
はじめまして!最近GRヤリスが配備されました! 免許とってから、軽四3台(ワゴンR2台+11アルト)→R33GT-R→36アルト→GRヤリスというちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タカタサーキット仮貸し切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:59:36
ZAKKIRONIさんの日産 スカイライン GT-R BCNR33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 18:17:22
タイヤインプレッション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:10:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改黑雪型 駆逐艦壱番艦 黑鶄改二 (トヨタ GRヤリス)
2022年春就役予定! のはずが、昨今の世界情勢に振りに振り回されて待つこ ...
日産 スカイラインGT‐R 黯雪型 軽巡洋弐番艦 黯羽改 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのスカイライン(*´∀`)手厚く維持したいと思います!平成6年式の標準車です! ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スカイライン加入によってセカンドカーという位置付け。 の!はずが、H25年5月25 ...
スズキ アルト スズキ アルト
専門学校時代に内外装ともにめちゃくちゃにして遊んだ”おもちゃ”です。カタログ40psと非 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation