• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーぽん@スリーエスのブログ一覧

2017年05月28日 イイね!

おかえりーアルトさん!

おかえりーアルトさん!事の発端は…前回の日記をご覧くださいw




やっっっっっと帰ってきました!ほぼ1ヶ月入院してましたが営業さんいわく原因が全くわからず結果…




エンジンフルOH!(゚Д゚)



ピストンとクランク替えたそうですが…




とりあえず症状改善したのと…なんかいよーにパワーup!w



出だしからわかるトルクモリモリ感!



これが手組みエンジンか…って感じですwww(ぇ

最近知ったんですが、スズキはメーカーリビルト部門がないらしくエンジン内部故障によるエンジン載せ替えって選択肢がないようで、修理は販売店のメカニックが嫌々(?)やってるそうですw



そんなこんなでやっと音楽の聞ける静かな通勤車が戻ってきて…残るは33のチェックランプ問題!
いつもお世話になってるピュアドライブいっくんさんのサポートにより故障部位もほぼ断定されて、次回作業で決着が!


ついたらいいなぁ~_| ̄|○





(続きます)
Posted at 2017/05/28 22:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

納期

納期チェックランプ問題にため息が尽きない中…









アルトさん、帰ってきませんwww


事の発端は冷感時のDレンジに入れてアクセルをそっと踏むと、


カタカタカタカタタタタタタタタタタタタタ…


とエンジン回転と共にしれーっと音がしてまして…



水温上がればしないときもあるものの…

新車から2年でこれはちょっと…で、Dラーのメカの人にこんな音ってアリ?ナシ?ってきいたところ、ナシ!って回答があったので入院決定!が4月末のお話。



自慢じゃないんですがデットニングのおかげですごーくよく聞こえるのですw



で、借りる代車や33はオーディオレス車なので通勤中、





( ・_・) ………。


聞こえるのはロードノイズのみw





ってそんなことはどーでもいいんです!!!!!!







目の前で燦然と輝くABSと4WDランプ消したい!




なんかテールのガーニッシュ裏トランク内にリレーがあるらしくあれが悪くてもランプ点くらしい…




あーでもないこーでもない言うのもそろそろあれなんでチェックランプの自己診断やり直そう_(_^_)_

わからなかったり高額修理になったら…FRで頑張るか、今シーズンお休みかなぁ…








(´・ω・`)
Posted at 2017/05/23 00:57:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月16日 イイね!

ゴルァァァァァァヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ!

ゴルァァァァァァヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノヽ(゚Д゚)ノ!取り乱しました_(_^_)_




だって、、、、



段差をダンダンダンダン!って通過したらランプ点くって何?!ってなりませんか?


どうやら直ってないようですw当たり前の話ですけどもw



作業当日の帰り道もなかなかのダンダンダンダン!って道通ったんですよ?ランプ点かなかったし…



で、それを考慮して、ヒューズ(また)を差し替えしてみるとエンジン始動で速攻点灯!


元に戻すと消灯…




ってことは部品単体での故障はないってことなのか…

今一番疑ってるのが、画像のエンジンルーム内ヒューズボックス一番右の列のABSのヒューズ!

ヒューズヒューズいってますが、肝心のヒューズは青錆がちらりと付着してる状態…



で、部品発注お願いしたのはいいものの、アンペア数間違えるし必要個数も間違えるし…(´・ω・`)







デフどころじゃない!(`ε´)でもやらんと次のメニューに移れない…_| ̄|○







どーでもいいですがランプ点灯状態でFR状態だとクルマがさらに軽く感じますw(








(続きます)
Posted at 2017/05/16 23:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月08日 イイね!

何がどうなってる??

何がどうなってる??………。


GWもおわって通常の営業。


………。



やる気が出ない中、33のチェックランプ事件やらデフ再脱着、アルトさんが再入院等、プライベートが…グダグダw


プライベートがこんなんじゃ仕事もうわのそら…


部品手配は完了してるものの…



チェックランプのトラブルコードが、


62と63…


そんなのどこにものってないよ?!ヽ(゚Д゚)ノなに60番台って!!ヽ(゚Д゚)ノ






取り乱しましたが週末部品が来たら早速try!


直る気配は半々!直らんかったらGセンサー(たぶんDoluck)が待ってます!待ってますけど…



早く楽になりたい…(いい意味で)






以上ですwwww
Posted at 2017/05/08 22:17:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月01日 イイね!

脳内メーカー

脳内メーカー昔そんなやつありましたね;^_^)





昨日デフ交換やって帰り道にニヤニヤして帰った反面…








またデフ下ろさんといけんのんかーと思うとちょっと憂鬱www


やったことある人ならわかるあの重さ!



だるいですねー_(_^_)_




しかしここは妥協すべきところではないと思うので部品入り次第気合い入れなければ!


で、デフ導入後次なるパーツと言えば!!!






オイルクーラーかぁ、……






だるいわぁ_| ̄|○って言うか高いわぁ…


まだ取り付け待ちの部品も目白押し!



頑張ろ(´▽`)
Posted at 2017/05/01 21:09:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミニキャブ ついに完結!デビュー戦へ! https://minkara.carview.co.jp/userid/552301/car/3388998/7220979/note.aspx
何シテル?   02/07 22:09
はじめまして!最近GRヤリスが配備されました! 免許とってから、軽四3台(ワゴンR2台+11アルト)→R33GT-R→36アルト→GRヤリスというちょ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タカタサーキット仮貸し切りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 20:59:36
ZAKKIRONIさんの日産 スカイライン GT-R BCNR33 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 18:17:22
タイヤインプレッション♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/21 17:10:55

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 改黑雪型 駆逐艦壱番艦 黑鶄改二 (トヨタ GRヤリス)
2022年春就役予定! のはずが、昨今の世界情勢に振りに振り回されて待つこ ...
日産 スカイラインGT‐R 黯雪型 軽巡洋弐番艦 黯羽改 (日産 スカイラインGT‐R)
憧れのスカイライン(*´∀`)手厚く維持したいと思います!平成6年式の標準車です! ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
スカイライン加入によってセカンドカーという位置付け。 の!はずが、H25年5月25 ...
スズキ アルト スズキ アルト
専門学校時代に内外装ともにめちゃくちゃにして遊んだ”おもちゃ”です。カタログ40psと非 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation