• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takeshizzの愛車 [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2015年6月13日

プラグ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
28309km
プラグホールのオイル溜まり発見、ショック!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古新規登録

難易度: ★★

バッテリー交換、プラグ交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

ダイレクトイグニッションに交換

難易度:

プラグ交換 84,170km

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

乗り物好きのオヤジです。 FC3Sは峠道の通勤用です。 他にアルファード、ZZ-R1100、RG500Γと暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ スクラムトラック マツダ スクラムトラック
新通勤快速
カワサキ ZZR1100 カワサキ ZZR1100
雨雪以外の日の通勤快速!
スズキ RG500Γ スズキ RG500Γ
年に2回しか乗らない盆栽!
マツダ RX-7 マツダ RX-7
成人してだいぶやれていましたが、通勤快速でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation