• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オジャル丸ー3のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

お山は晴れてきました。

お山は晴れてきました。(-.-;)やっと止みましたね


青空が見えてきた(^0^)/T山です!!
Posted at 2011/05/30 13:07:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月28日 イイね!

花より・・・寿司ですが(笑)

花より・・・寿司ですが(笑)昨日は、ぐっすりと睡眠もとり

起床したのは???

雨天ですので、パットしません。



お茶を飲んでいるうちに、雨も止んできましたので

「潮来のあやめ祭り」に!!


・・・結果は、「撃沈(--〆)」蕾も無い。

・・・仕方なく、日の出地区の「液状化被災地区」に

訪問しました。旧職場もゴチャゴチャに変わり果てておりましたです。


下水道が復旧しておらず、利根川に・・・・¥


気を取り直して、ランチタイムに・・・・

おお!お店は復興してました。


めにゅうーは「握り+天ぷら+茶碗蒸し+サラダ」できっちり¥1000ですよ。

大満足・・・・メタボ化も(笑)
Posted at 2011/05/29 10:53:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

奇跡?が起きるか(*^。^*)・・・かるいざわ

奇跡?が起きるか(*^。^*)・・・かるいざわ西~東日本 激しい雨のおそれ


猛烈な台風2号は、28日から29日にかけて沖縄・奄美に近づく見込みです。

前線の活動が活発になるため、

28日は西日本と東日本でも局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあります。

気象庁の観測によりますと、猛烈な台風2号は、午後6時にはフィリピンの東の海上を1時間に20キロの速さで北北西へ進んでいます。中心の気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55メートル、最大瞬間風速は75メートルで、中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。台風は東寄りに進路を変えながら北上し、28日から29日にかけて沖縄・奄美に近づく見込みで、28日の夕方には沖縄県の先島諸島などが暴風域に入るおそれがあります。

28日の最大風速は、▽沖縄県で40メートル、▽鹿児島県の奄美地方で15メートルと予想され、海は波やうねりが高くなり、▽沖縄県の沿岸では波の高さが12メートルと猛烈なしけになる見込みです。これから28日にかけて、▽沖縄・奄美では台風を取り巻く発達した雨雲がかかり、▽西日本と東日本でも湿った空気が流れ込んで前線の活動が活発になる見込みです。このため、局地的に雷を伴って1時間に30ミリから60ミリの非常に激しい雨が降るおそれがあります。

28日夕方までに降る雨の量は、

いずれも多いところで、▽九州南部で250ミリ、▽沖縄県で200ミリ、▽東海で180ミリ、▽近畿で160ミリ、▽九州北部と奄美地方で150ミリ、▽四国と山口県で120ミリなどと予想されています。霧島連山の新燃岳の周辺では、大量の火山灰が降ったことし1月の噴火以降、雨の量が最も多くなる見込みです。気象庁は、暴風や高波に警戒するよう呼びかけるとともに、地震などの被災地では低い土地の浸水や土砂災害などが起こりやすくなっているため、雨の降り方に十分注意するよう呼びかけています。

Posted at 2011/05/27 22:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月27日 イイね!

楽観的な放射能危機感は・・・死を招くでしょう。

楽観的な放射能危機感は・・・死を招くでしょう。(--〆)なんだかんだ、言っているうちにも・・・・・
事故原発は、一向に前進した事態には向かっておりません。

・・逆に、注いでいる”高濃度汚染”海水等の処理が???
当然の如く、海に放流か?

大爆発か?の結末です!!



いっそのこと、全滅させるほどに破壊しちゃえば・・・・

日本の半分は、終わりでしょう。



(ー_ー)!!平和ボケした国民に共通の・・・・・

国が、県が、市町村が・・・・・とんでもない錯覚です!!



・・・がんばれニッポン??

・・・何を?頑張るのでしょうか??

・・・一向に、放射能漏れが収束されない状況です。

総理が海外で、人並みの首相会見して発言しておりますが

・・・現場は、最悪の状態になっておりますよ!!


かなりの数の、犠牲的被爆者が命を捨てて、
取り組まない限り、周辺には放射線は放出しずつけるでしょう。

未曽有の震災が引き起こした原子力災害ですから??

通常の状態での、JCO臨界事故とは異なります!!


オンブズマンの大支援で、役所は腑抜けで¥引当金もありません。
だから、国は”社協をメインとした財団”をメインにして
国民の補償を任せるべきなのです。





”(@_@;)はっきり言いますが!!・・・・

「放射能は危険です!!」・・・・

身近な方が・・・

「急性??白血病??で亡くなっていたとの知らせが」

・・・しかも、原発関連従事者でした。



マジで、警告いたします!!


・・安易な、楽観的な考えは危険です!!

・・・死に急ぐ方は、別格ですが(--〆)



Posted at 2011/05/27 21:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月26日 イイね!

バープルは晴れo(^-^)o

バープルは晴れo(^-^)o昨日は湿度が低かった。

今日はかなり蒸し暑い……確実に(+_+)

雨雲が迫って来てます。
Posted at 2011/05/26 13:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「やっぱ、「クラウン」でしょ(*^^)v http://cvw.jp/b/552454/41655701/
何シテル?   06/27 21:34
<m(__)m>よろしく。 \(~o~)/のニャンコ好きで、”美優君&モモ姫”の扶養家族です? おおっと、」(*^_^*)30鉢以上...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4 5 6 7
89101112 13 14
1516 17 18192021
22 232425 26 27 28
29 3031    

リンク・クリップ

汎用マッドフラップを付けようと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/26 15:51:59
続報 薔薇の会に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/18 07:16:50

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation