• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HIDE2000のブログ一覧

2013年05月27日 イイね!

阿讃サーキット

25日に阿讃サーキットに行ってきました。
しかし、走って3週でブレーキがオーバーヒート気味になり、8週で半分ブレーキが無くなってしまい…。
また2回目の走行では、車高の下げ過ぎの影響か、左前のインナーフェンダーがタイヤと擦れてちぎれました〜(>_<)



サーキット走るなら、車のメンテを確りしないと駄目ですね(/ _ ; )

一緒に行ってくれた黄七さん、そして、阿讃でお世話なった方々、本当に有難うございました。
車を強化してまた走りにいきます!
Posted at 2013/05/27 20:00:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年05月18日 イイね!

ステアリング交換

昨年9月にmomoコマンド2ブルーに交換してから、ステアリングを掴みそこなったり、手がスッポ抜けるなど、運転してヒヤッとする事が何度かあった。

異形ステアリングは自分には合っていないようなので、円形ステアリングに戻すことにしました。
ネットで「momo COMPETITION(350mm)を購入し、本日取付けました。

コマンド2よりもステアリングが太め、表面がディンプル加工されているので感触もよく、適度に滑らなくて良い感じ。
やっぱり自分には丸形が良いようです。
Posted at 2013/05/18 15:08:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月08日 イイね!

車が壊れたー

GWにドライブしていたら急にボンネットから煙がモクモクと…、あわてて車を止めてボンネットを開けると、ラジエターあたりから煙が出ていて、冷却水が噴き出した跡が…Σ(゚д゚lll)
とりあえず水温計を見ながら低回転でシフトアップし、なんとか無事帰宅。
昨日、Dラーへ連絡し修理依頼しました。
原因はラジエターホースが経年劣化で破損していたようです。製造から10年近く経てば色々とガタがきますよね〜。
でもラジエターが壊れていなくて、ホッとひと安心(;^_^A



修理が終わるまで代車を借りました。
新しいレガシーでノンターボだけど、低速トルクがありスゴく乗りやすい〜
車体もフォレスターと比べても幅も長さも大きく室内もゆったりしていて、なかなか良い車ですね。

明日はインプレッサが戻ってきます。
待ち遠しい〜


Posted at 2013/05/08 20:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年03月12日 イイね!

車を買換えましたー

10日に納車されました。
近場ならば問題ないですが、子供も大きくなってきて遠出するにはちょっと窮屈になってきたので、
思い切って買換えちゃいました。

購入したのは、フォレスターXT(2011年式)です。
中古ですが、なかなか程度も良くてキレイです。



視点も高くてエンジンも低回転のトルクがあって、とても乗りやすいです。
やっぱりターボはいいですね~、加速も良いです!
乗り心地良いし、ハンドルは小さめ(?)なのか少々重い感じがありますが私は好きです。

乗り心地も良いことだし、これからはフォレスターで帰省も検討中。
家族4人じゃ飛行機代が高すぎ!!車なら約4万くらいで帰ってこれそうな予感(?)



これで我が家はスバル車が2台となりました。




妻の車となりますが、家族で出掛けるときには私も運転します。
マフラーは無理としてもブースト計くらいつけたいけどなぁ・・・。きっと駄目だよなぁ。。。(-_-;)


Posted at 2013/03/12 23:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年01月13日 イイね!

D2レーシング 車高調 

先週、車高調をいれました。
取付けはY'ガレージさんでお願いしたのですが、親切に色々と教えていただきました!
今後もお願いしよう思っています。



さて、取付けてから300km程走行しましたが、なかなか賑やかな車になりました。
ギャップなどを乗り越えると、コンコンやらガンッなど音がするようになりました。
まぁ、こんなものでしょうか。

でもコーナーではビシッと安定する感じがして、シャープに曲がるようになりました。
また昨日は岡山まで高速を使って行ってきましたが、高速走行でも今までよりも安定感が増した気がします。
減衰力は36段調整ですが、最強から10段戻しで様子をみています。

【純正】

【車高調】

車高は、フロント・-4cmくらい、リア・-2cmくらいかな?

ings+1のフロントバンパーなので、今まで以上に擦るようになってしまいました・・・(TT

やっぱり少し上げようかな・・・?
Posted at 2013/01/13 11:44:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

インプレッサGDB-Eのメンテナンスやチューニングについて 書き込みをしていこうかな?と思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

dsc4_wagonrc2さんのヤマハ ドラッグスタークラシック400 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/01 21:59:32
さらば!2輪用ヘルメット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/20 21:54:19
13日の阿讃サーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/14 19:01:13

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2023年11月17日に納車。 インプレッサWRX STI 2004年式(GDB-E)に ...
カワサキ Z1000 カワサキ Z1000
カワサキZ1000 2020年モデル、2021年1月8日納車。 慣らしは3週間で完了し、 ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
2012年式のヤマハYBR125を中古で購入しました。 エンジンバンパーを取り付け。チョ ...
カワサキ Z400 カワサキ Z400
2020年3月1日 カワサキ Z400 2020年モデルを購入。 ドラッグスターに乗っ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation