• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月23日

温泉いい気分(温泉)ツアー2014【酒田編】

温泉ツアー2014【酒田編】 空は、変わりやすく
こんな夜のような

ツヅキ

お昼を食べる為に
車を一路
酒田へ



来たのは、さかた 海鮮市場の

2階にある「海鮮どんや とびしま」


狙いは、数量限定のメニューでしたが、到着が遅くて売り切れだったので
「刺身定食」

と追加注文で「タラ汁」

タラの身もたっぷりそして白子も入っていて綺麗に平らげました

お店の方から味噌汁の代わりに塩辛をサービスしていただきました


お腹もいっぱいになり次へ向かいますが
来た道を走るのもつまらないので下道で
国道ですが、道路は真っ白。


流れが遅いので燃費は、グングンアップグッド(上向き矢印)

この後もっとよくなって平均燃費22.7km/Lを記録しました。

休憩のため、「道の駅 とざわ」にて小休止

最上川の景色が何とも言えず良かったです


雪が結構積もっていて途中、スタックしそうに冷や汗


先を急ぎますが、少し雪で車を振り回したかったので県道30号線へ

途中の峠道では、トラクションコントロール付きっぱなしになって煩わしいので切ったりしましたが
大して変わらずげっそり

北国に行くとこのような壁があるのを見ていて?でしたが
今回、この壁のありがたさを痛感exclamation×2吹雪くと全く見えなくなるのを防ぐ吹雪除けだったんですねexclamation×2


次の目的地への最後の休憩場所
道の駅 河北ふらっとぴあ


雪遊びをした車は、二台ともこんな感じでナンバーとフロントに雪が積もってます

そこで気づいたのが
フィットは、LEDヘッドライトがついているんですけど他のライトに比べて熱量が低いためかexclamation&questionガラス部分が凍ってしまい光量が若干落ちてしまったようです。

後ろを走っていたGPは、フィットよりも雪の付着が多い


本日の宿まであと少し
東北中央道を南下します

足も疲れてきたのでここは当然、クルーズコントロールオンでした(笑)

ツヅク

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/01/23 22:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カイエンのスピードセンサー交換
ASRADAさん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

《PARTS OF THE YEA ...
FJ CRAFTさん

やっと梅雨かな?
hirom1980さん

町内会の会合 6/23
とも ucf31さん

カナリア諸島にて
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年1月24日 10:19
こんにちは。

クルーズコントロールオン
便利そうです♪

燃費、自分のバイクと
同じになりそう^^;
コメントへの返答
2014年1月24日 13:06
こんにちは

クルーズコントロール楽ですよ~
手元でほとんどコントロールできます

燃費は、これが限界かと思います
2014年1月24日 17:27
こんにちわ(^^)
雪! 凄い(O_O) 僕なら冬眠します(笑)
コメントへの返答
2014年1月24日 17:33
こんにちは

雪は
車を傷めず
振り回せるという
メリットがあるのでおススメですよ!

2014年1月26日 11:46
酒田まで来たら、秋田はすぐでしょ ε=( ̄。 ̄ )
ご連絡くだされば…(笑)。
コメントへの返答
2014年1月26日 18:36
こんばんは

そうでしたね!
すみません

東北また行きますので
その時お声掛けします
よろしくお願い致します

プロフィール

「[整備] #M3クーペ エンジンオイル 199,020km https://minkara.carview.co.jp/userid/553112/car/478007/5578939/note.aspx
何シテル?   12/01 19:46
1997年式の古い ダカールイエローⅡのBMW M3 (E36 M3C) に乗っています。 走るのが大好きで 何処へでも車で行きます。 2023...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20ウン年ぶりに BMWを購入しました。 色々、進歩していて ただただビックリ これ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式モデル  アルミドアのモデルです。最初は感じませんでしたが、スチールドアの ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年12月17日に納車されました。 今回のは、微妙に変えてナビSパッケージ。 5 ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013年11月16日に納車されました 5ナンバーで きちんと4人乗れて 荷室も広くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation