• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ シビック (ハッチバック)

レビュー
【総評】  時期愛車候補として乗ってみました。ドアが4枚あって、大きすぎないし、小さくもない…。そんな車にMTがあれば…という願ったり叶ったりな要素を叶えてくれる車です。「爽快シビック」というのが新型のキャッチフレーズらしいですが、文字通り爽快シビックだと思います。  タイプRほどに過激でもなけ ...
2022年03月13日

ホンダ シビック (ハッチバック)

レビュー
 時期愛車候補として乗ってみました。程よいサイズ感とパワーの車に、6MTがあるなんて魅力的な存在です。そう思って乗ったんですが、全てがファジーで車に対して信頼しきれないような、何かが奥歯に挟まっているような走りでした。道が広くて、時には未舗装の道もあり、ひたすら真っすぐ走ることが多い北米では、これ ...
2021年11月07日

アルファロメオ ジュリア

レビュー
【総評】  時期愛車候補として乗ってみました。Dセグメントのディーゼルで、アルファロメオのFRだなんて、盆と正月が一緒に来たようなもんです。  走りの方は、まごうことなきFRスポーツセダンでした。コーナリングし始めると、スーッとボディが小さくなっていき…。思った場所に車を留めて置ける車です。FR ...
2021年05月30日

プジョー 308 (ハッチバック)

レビュー
【総評】  時期愛車候補として乗ってみました。1.5ディーゼルなのでパワー的に不安がありましたが、乗ってみると十分なパワーでした。個人的にはもう少し速いと嬉しいですが、普通に使うなら十分だと思います。  豊かなストロークが生み出す乗り心地に、常にニュートラルに終始するハンドリング…。そのくせ、ち ...
2021年05月09日

ホンダ N-ONE

レビュー
【総評】  初代N-ONEが出たときに、「これにMTモデルがあれば…」と、車好きなら誰もが思ったはず。それをホンダさんが実現してくれた、そんな1台です。しかもS660譲りの6速MTだったなんて、願ったりかなったり。  RSという名前はついてますが、走りは至って普通のFFターボの軽自動車という印象 ...
2021年04月25日

プロフィール

「FTPのラリー楽しかったです(^^)
来年はルーテシアで出たいな〜。」
何シテル?   05/26 10:20
タイヤが4つ付いてる物を見るとと、それだけで興味が湧く人間です。 MT車原理主義でもなければ、フランス車偏愛でもありません。 4輪を綺麗に設置させる...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第6弾 : 保険会社を変更しました (2023/3/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 21:43:27
[ルノー トゥインゴ]ottocast Car TV Mate Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/02 09:04:11
[その他 その他] 車高調整の方法 ~ねじ式 その①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 11:00:36

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ヒキシルバー(濃いめ) (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
207で19.5万キロ乗って分かったのは、自分にとって車とは「自由の翼」という存在でした ...
ルノー トゥインゴ ヒキシロモ (ルノー トゥインゴ)
2017年式 トゥインゴ インテンス(EDC)ブランクリスタル  セカンドカーとしてデ ...
プジョー 207 (ハッチバック) ヒキシルバー (プジョー 207 (ハッチバック))
206で、約4万キロを走行し… タイヤやクラッチにロアアーム等々、要交換部品が多発。 費 ...
日産 デイズ ヒキシルバーサブ (日産 デイズ)
 ルーテシアが20万kmを超えたぐらいから、「もう1台あった方がルーテシアを温存できて、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation