• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GG2W@あつどんの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2009年7月10日

NOBLESSE 左右4本出し TYPE7 ハーフステン取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
こいつを取付けます^^w

写ってないですが、サブタイコ付のセンターパイプもあります。

2
で、早速取付いてますが、触媒から後の交換となります。
3
バンパーをザックリカットして仮取付。当初はカットのみで行こうと思ってたのですが、純正のアーチのトップ部分が残ってしまうし、ちょっと見た目が×。
カットも雑だし(爆)
4
という事で、純正アーチ部分をパテで整形し、マフラー出口に合わせて形を作り、折り返し(耳)も付けてもらいました。完全TARIKIですが、いろいろ我侭を聞いてくれたショップ様に感謝です。折り返しは無くても良かったのですが、斜めから見た時の見た目と強度確保のために付けました。
5
完成^^

TYPE2と迷いましたが、大人な感じでいいでそ^^
6
上から~
7
参考までに純正マフラー(S2000カッター仕様)
8
最後にこの部分のマフラーブッシュを強化品に交換。バンパーにコツコツ当たってたので、横揺れを抑えてバンパーに干渉しないようにしました。画像は純正。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダイレクトイグニッションコイルカプラー交換

難易度: ★★★

パワーウィンドウ・モーター交換

難易度:

車検なんだが

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイコ塗装

難易度:

かまってちゃん・ウィンカー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

エリシオンオーナーになった2009年にみんカラを始めました。いろんなところにドライブに行ったり、自分なりのモディファイをしながら楽しんでます。 そして20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インストルメントパネルコンソールボックスの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/15 13:39:21

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
ふらっとディーラーに行って、試乗したらやられました・・・w 見るだけのつもりが、PHEV ...
その他 キャノンデール バッドボーイ5 その他 キャノンデール バッドボーイ5
運動不足解消の友w 究極のエコ車。暑い日は乗りません←ヘタレ フロント片持ちフォーク(ソ ...
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ホンダ純正パーツがタンクとエンジン腰下だけになった元ゴリラw 1992年にどノーマルで相 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
勤務地異動に伴って、通勤用に購入!!2011年9月23日納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation