• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月16日

伊勢・志摩に行ってきた!

伊勢・志摩に行ってきた!
 おはようGOODMORNING!

 ほんでから

 ご無沙汰LONGTIME!

 みんな元気にしとったけ?






ぼくちんは、

元気いっぱいやったで。



ちゅうことで

ぼくちんちは、三重県の

伊勢・志摩あたりに行ってきた。



夜明け前




二見浦の夫婦岩で




日の出待ち




・・・




・・・




・・・








・・・



・・・



・・・






残念!




んぢゃ


次は





伊勢神宮に行くで。







豊受大神宮(外宮)




警備の人に聞いたら





わんこ禁止やねんて





ほな、まぁ








行こか






お伊勢さんらしい




モニュメントの前でパチリ。






猿田彦神社





お伊勢参りの絵柄が綺麗な




マンホール





ちゅうことで




皇大神宮(内宮)




ここも

わんこ禁止やから




とっとと退散や







おはらい町通り(旧参宮道)




朝、早すぎて



お店がまだ





閉まっとるやんけ






赤福本店前






おかげ横丁を










通り抜けて





古市街道を歩く











外宮近くに戻ってきて



とおちゃんとかあちゃんは






伊勢うどん!





ほんでから


次は







朝熊山登山やで






ほな、出発!





とっとっと






とっとっと






でへへ






とっとっと




おりょ!










あんた


ちょっと





臭うんちゃう?






ぼくちんも


帰ったら




風呂入ろっと






ちょっと休憩











んじゃ





頂上まで





競争や



スクランブル



ダッシュ!





ちゅうことで




頂上でパチリ。






もっと晴れたら





富士山も見えるねんて






んぢゃ、

広場でちょこっと





うりゃ~





うりゃうりゃ





うりゃ~















ぴょ~ん!






ほな




戻ろか





ちょっと降りたとこの




見晴らし。








急いで


駐車場に戻って




水、がぶ飲み





で、



ハイエースで


ばびゅ~んと


移動して




ここは




大王町




船が



ぎょうさん泊ってて





風情があるで






あっちに



燈台が見えた





とっとっと






大王埼燈台






んぢゃ

そろそろ



戻ります






んっ!?




うげげっ!




あ、あんたは!!!









フナムシ!?





うひょ~



初めて見たで






ヤバいヤバい





ちゅうことで


とっとと

退散するわ



さいならバイビー!

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/07/16 23:36:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

備忘録:愛車ランキング V94 未 ...
ReiGoofyさん

土佐市で花(ハスとヒマワリ)を愛で ...
S4アンクルさん

🌴トロピカルピンク🌴
Mayu-BOXさん

この記事へのコメント

2012年7月16日 23:54
毎度毎度のわんわんお(●^o^●)


ちょっと気にしてた所やったから良かったでなあ(*^_^*)

かぶちん、イセエビ食ってきたかあ(^。^)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:18
わんわんわ!

最近、めっちゃ暑いから家で
ぐだぐだしてることも多いけど
元気にやっとるで。

んっ、イセエビ・・・?
しまった、食うの忘れた!!
2012年7月17日 6:47
人気のないおかげ横丁ってはじめて見ました。
昼間の喧騒が嘘のようですね。
カブちゃん頑張ったねぇ。
コメントへの返答
2012年7月17日 23:25
わんわんわ♪

コメント、おおきに ありがと サンキュー!

朝早すぎて
おかげ横丁はガラ~ンとしとったで。

また、そのうち日の出ウォッチのリベンジに
行ってくるわ。(^ェ^)v
2012年7月17日 9:08
カブちん ( ゚д゚)ノ オフィサーッ!!

暫く見んかったけど、元気そーで何より♪

三重はエエね!
夫婦岩…小学校の修学旅行を思い出したぁ(笑
伊勢うどんは、嵌ったんとちゃうかな?(*^o^*)
赤福も長い事食べてないから欲しなったわww

いっぱい遊べて良かったね!ほなまた!(・∀・)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:31
わんわんわ
元気いっぱい、おシッポぶりぶりやで♪

夫婦岩っちゅうのは、関西の小学生の
修学旅行の定番なんやな。

とおちゃん、かあちゃんも行ったらしいわ。
ほんでな、とおちゃんが小学校のとき
泊った宿が今もあって大喜びしとったで。

また、行ってくるわ♪

2012年7月17日 12:28
おひさ(>∀<)ノ ぉ久〜

ウチも久しく伊勢神宮行ってないなぁ~
大王崎灯台なんて何ねんて行ってないよ…

曇りで残念だったけど、暑くなくて?よかったんじやない?!

帰りはとおちゃん疲れてカブちんの運転で帰った(笑)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:39
ぶりぶりぶり~♪

やっぱ、お伊勢参りは
しとかんとアカンと思って行ってきたけど
ワンコお断りやった・・・

もうちょっと天気良ければ景色も良かったかも
しれんけど、暑いのはたまらんし
ちょうどエエ感じやったわ。

えっ、ぼくちんが運転・・・
楽しいカモ?!
2012年7月17日 12:28
お久ブリブリ!

伊勢神宮と言えば高校1年の夏、鈴鹿に8時間耐久レースを見に行った帰りに行ったよ!

一緒に行った友人の実家があって、そこに泊まって遊びに・・・

もう20数年前の話だけどね(汗)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:48
ぶりぶりぶり~♪


”今年の8耐は昔のライダーがデモ走行するんやで。
あ~、あのころに戻ってみたい・・・”
                (とおちゃん汗談)
2012年7月17日 12:43
こんにちは(^O^)

おひさしぶりですが、カブちんは元気そうやんね♪
カブパパがお仕事大変なんかなー(;・∀・)
ちゃんとパパの肩腰揉んだりやー

ちなみに赤福前で写真は撮ってるけど、赤福は買えず仕舞いなん?
それはもったいないよなー
ちなみに、伊勢うどんって初めて見たけど、太さにちょっとびっくり(゚Д゚;)
コメントへの返答
2012年7月17日 23:53
わんわんわ♪

ちょっとご無沙汰やけど、ぼくちんは
元気いっぱい、笑顔もいっぱいやで♪

ぼくちん、モミモミはでけへんけど、
とおちゃんの背中をフミフミしたってんねん。
エライやろ?

赤福は買うてへんよ。
伊勢うどんもぶっといけど、ミミズもぶっとくて
めっちゃびっくりやったで (゚ェ゚;)
2012年7月17日 18:12
こんにちは。元気そうでよかった!
ちょっと心配してました。

伊勢志摩なつかしい。子どものころ近鉄特急で毎年行ってました。

関係ないけど、水飲み機、chopと色違いの同じモノかなぁ。

カブちん、スッカリ夏仕様でスッキリしたね!
コメントへの返答
2012年7月17日 23:56
わんわんわ♪
ごぶさたしちまいました!

毎年、お伊勢参りしてはったん?
それとも親戚でもいてはるん?

んっ、水飲んでるやつ?
chop君はナニ色なんやろ・・・
2012年7月17日 21:21
お久しぶり。
元気そうでよかった♪

伊勢志摩は行った事があるらしいけど小さくて覚えてないや。
最近は三重県に行くと別の所に行く事が多いので、たまには伊勢神宮行ってみようかな。

赤福は買えなかったんですか?
コメントへの返答
2012年7月18日 0:01
ぶりぶり~♪
ぼくちん、元気でした!

伊勢神宮には入れへんかったから
ちょっと残念やったけど、
夫婦岩とか大王埼燈台とか行けて
楽しかったで。

赤福は・・・買えへんかったのよ~ん!
2012年7月18日 0:11
カブ珍久しぶり~♪

超でっかいミミズだぁ・・・色もファンタスティック!
もしかして・・・

食べたんか???
コメントへの返答
2012年7月22日 17:00
ぶりぶり~♪

なんともでっかい伊勢うどんミミズ!

んっ・・・ナニ?

食うてへん、食うてへん! (^ェ^ゞ
2012年7月18日 11:15
おぉ! 久々じゃのー(^^)
最近エライ暑いが、元気にやっとるかい?
うちの柴犬は暑さに負けてか、
いつも行き倒れてるよ(笑)

毎回楽しそうな旅じゃね~(^m^)
3枚目の写真、背筋が伸びて男前じゃの~

しかし、、そんなトコから富士山見える事もあるんだね!
やっぱ、デッケーんだな 日本一のお山は!

暑い日が続くけど、しっかり水のんで耐えるんだぞー
秋になれば、また涼しいさ(あたりまえ 笑)

コメントへの返答
2012年7月22日 17:05
ぶりぶり~♪
おかげさんで元気にやっとるで (^エ^)/

とおちゃんの日ごろの行いが悪いから
日の出が見えへんかったみたいや。
富士山見えてたら感動やったのに・・・

この時期、お散歩は早朝に限るねぇ
どっか涼しいトコに遊びに行かなあかんな
2012年7月19日 0:46
カブちんお久しぶり♪

相変わらずの豊かな表情に安心しました。

柴犬ってお写真の様にホント楽しそうにはしゃぐんですよね~全力で走ってます的な(笑)

お出掛けまた沢山して元気な姿みせてね♪
コメントへの返答
2012年7月22日 17:11
お久しぶりぶり~♪

おかげさんで元気に走りまわっとるで。

嬉しいとき、楽しいとき・・・
とにかく感情は身体で表現せんとな、
ため込むんは身体によくないやろ?

また、遊びに行ってきま~す!
2012年7月19日 21:30
ひさしぶり~~

日の出・・・雲ってて残念だったね(なんか笑っちゃったけど)

伊勢うどん おいしいよね。
赤福も食べたくなったよ。

走ってるカブちんのカット?がよい~*゚∀゚)
コメントへの返答
2012年7月22日 17:20
ぶりぶり~♪

日の出・・・残念!
また、リベンジに行くで。

伊勢うどんも赤福も
ぼくちん、食うてへんねん。

とおちゃんとかあちゃんは
イセエビラーメンも食うとったで。
2012年7月19日 22:37
カブちゃんおひさです。

いてもうたかと思いました。

大きなミミズ見つけましたね。家も草むしりをしているとたくさんミミズさんが出てきますがそこまで長くて太くはないと思います。
何か伊勢うどんがミミズうどんに見えてきた(爆)
コメントへの返答
2012年7月22日 17:22
お久しぶりぶり~♪

ぼくちん、元気にやっとるで (^エ^)/

ごっついミミズやろ?
ホンマ、伊勢うどんかと思ったで。

な~んてコトばっかり言うてたら
うどんが食べられへんようになってしまうね!
2012年7月22日 18:07
お久しブリッツ  カブちゃん

タローの名前を調べたら峰丸号でした♪

背中が黒いのはタローのお父さんが黒柴だったからでした~

お母さんは赤でしたよ~

そして夏休み~優ちゃんはいったよ~

そしてそしてフナムシ絶叫してしまいました…  
コメントへの返答
2012年7月22日 18:31
優ちゃん、お久しぶりぶり~♪

んっ?
タローくんは峰丸号って言うんか、
カッチョええなぁ♪

優ちゃん家族と楽しく暮らして
タローくん幸せいっぱいやね。

おお、優ちゃん夏休みに入ったんか!
ええな、ええなぁ~

って、ぼくちんは毎日お休みやけどな。
どっか遊びに行くんかな???

プロフィール

「謹賀新年 http://cvw.jp/b/553371/47443872/
何シテル?   01/01 01:43
ぼくちん、しばいぬ、カブちんちん♪ よろしくちゃん♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

訳あって…一貝だけ ね♪(*μ_μ) 【10月31日再度追記あり】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/14 01:47:31

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン カブちんエース (トヨタ ハイエースバン)
ぼくちんの とおちゃんの車。 あんまり走らんけど、広くてエエで。 ちょっとずつカッチョ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation