• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2010年11月16日 イイね!

しゃこちょー!

しゃこちょー!
左側2本が激しくオイル漏れしていたTEIN NAからようやくの脱出です。 ま、実際は1週間遅れでのブログアップなんですが・・・(汗) で、交換したブツはRDMWさんの車高調。 ロードスターは4輪ダブルウィッシュボーンなので交換は結構面倒です。それについてはこちらのサイト→フロント編、リア編を ...
続きを読む
2010年09月18日 イイね!

エンジントルクダンパー Ver.2.0

エンジントルクダンパー Ver.2.0
新エンジントルクダンパー Ver.2.0が出来上がりました(^0^)/ 本当はSTAGEに行った日の朝に着けたんだけどね(笑) ↑何日経ってるちゅーねん!(^^);; 旧エンジントルクダンパーを取り付けた時にブッシュの向きが気になっていましたが、今回はその点を改良してよりスムーズに動くように取 ...
続きを読む
2010年09月06日 イイね!

骨折してしまった!

骨折してしまった!
オイラのことではありません! じゃぁ何の話かって? ←これですよ、これ! ん?何の事かよく見えないって? これなら見えるよね? そうです、モンキーリアサス流用自作エンジントルクダンパーのステーが折れてしまったんです・・・・・ ( ̄□ ̄);; やはり自身でも心配していた通り、この ...
続きを読む
2010年09月06日 イイね!

お財布を出さずに済みます

お財布を出さずに済みます
遅ればせながらロドのすけ号にもようやくETCを取り付けました。 車載機本体は某オクで\2,100で落札した、MITSUBISHI電機製で2005年製造のアンテナ別体、スピーカー本体一体で音声案内をしてくれるものです。 ヒューズ電源を超自動後退で購入したんですが、それと合わせても総額\3,000 ...
続きを読む
2010年08月26日 イイね!

圧力がわかります

圧力がわかります
ようやく油圧センサーを繋ぎ、油圧計が本格稼動し始めました。 室内からセンサーハーネスまでの配線は過去にやっているので、今回はただ単にセンサーを接続しただけです。 これで 「ワーニング鳴ってるよ。」 と言われずに済みます(笑)
続きを読む
2010年05月18日 イイね!

マニュアルアンテナ化!

マニュアルアンテナ化!
実は前々から気になっていたんですよ。 エンジンをかけるたびにウィ~~ンと伸びるアンテナが! ラジオのスイッチを切っていれば良いことなんですが、そうするとわたくしのオーディオでは時刻が表示されない・・・ ってことでコイルアンテナに替えちゃいました(^^) 取りあえずバッテリーのマイナス端 ...
続きを読む
2010年03月21日 イイね!

エンジントルクダンパー装着!

エンジントルクダンパー装着!
全開時のシフトの入りづらさを解消する為にエンジントルクダンパーを装着しました。 ロードスターで定番のモンキー純正リアサス流用の自作品です。 サス自体はヤフオクで2本1組\1,000で落札したものです。サビがあり見た目はあまり程度の良いものではありませんが、モンキーのリアサスはゴムブッシュを使っ ...
続きを読む
2009年12月31日 イイね!

大晦日の整備2

大晦日の整備2
ミッションオイル交換に引き続き、油温計のセンサー取り付けです。 メーター自体と室内の配線は最初に全て終わらせてありますので、エンジンルームの作業のみです。 で、タイトル画像なんですがいきなりセンサー取り付け終わっています。行程は単純なのに作業がめんどくさいんだよね。 フィルターのオイル ...
続きを読む
2009年11月30日 イイね!

水温計稼動!

水温計稼動!
初めにお断りしておきますが、画質が非常に悪いのはとある事情によりケータイカメラで撮影した為。 すまぬ。 水温センサーアタッチメントと温度センサーが先に手に入りましたので、水温計から作動させたいと思います。 前回の作業で室内の配線は全て終わらせてあります。なので、今回はセンサーを繋ぐだけの作業で ...
続きを読む
2009年11月08日 イイね!

追加メーター取り付け・室内編

追加メーター取り付け・室内編
タイヤが鳴くような激しい走行をする場合、追加メーターが欠かせませんよね。 NA8の場合、ファン回転は2段階になっており、2つ目のエアコンファンは108℃で稼動するようです。つまり、エアコンファンが動き出した場合はオーバーヒート一歩手前であり、純正の水温計が動き出す温度はこれよりさらに高くなりますの ...
続きを読む

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation