• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロドのすけのブログ一覧

2010年08月26日 イイね!

圧力がわかります

圧力がわかりますようやく油圧センサーを繋ぎ、油圧計が本格稼動し始めました。

室内からセンサーハーネスまでの配線は過去にやっているので、今回はただ単にセンサーを接続しただけです。







これで
「ワーニング鳴ってるよ。」
と言われずに済みます(笑)
2010年08月05日 イイね!

タイムアタック!

本日、約8ヶ月ぶりにアトムサーキットに行ってまいりました(^^)
Bクラスで20周の走行です。

で、やっぱりカートは難しいですねぇ~・・・(~_~)
サスペンションが無いので挙動が超クイックだし、左右直結のデフロック状態だし、パワステなんか着いてるわけがないのでステアリング超重いし・・・etc

でもやっぱり楽しいです(^^)v

今回はたまたま来店中だった常連さんに前を走っていただくことができ、非常に多くを見れたのが嬉しかったですねぇ(^0^)

上手い人の走りを真後ろで見れると進歩が早いです!
ライン取りの重要さをまざまざと見せつけられた1日でした。

ベストタイム比較では前回の35"366には及ばず35"678止まりでしたが、35秒台に入ったのが10周中2回から5回に増えたのは良いことじゃないかなと思っています。

今日の教訓!

簡単に滑るからこそ滑らせないドライビングを心がけろ!

↑常連さんの後ろを走っていて思いました。
「俺はこんなに滑っている。なのに何で前の人は滑らないでしかも速いんだろ?」
その答えがこれでしょうね。

当たり前のことですし、常識だと思います。自分でも頭ではわかっていたつもりです。それでも改めて目の前で見て意識することは大きな衝撃でした。

有意義な1日でした(^^)
Posted at 2010/08/05 01:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | クルマ

プロフィール

「Always8月TRG 蔵王BBQTRG 無事終了! http://cvw.jp/b/553497/43204086/
何シテル?   08/28 12:35
2013年2月18日より、NC1に乗り換えました。 NA8とは大きく様変わりして乗用車的になったNC1ですが、引き続きエンジンはいじらずにどこまでタイムを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22232425 262728
293031    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
        ↑Photo by puttun. Thank you! 年式、走行距 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
180SXを廃車にしたあと、3ヶ月ほど原チャリ生活でしたがその後、つなぎとして買ったクル ...
日産 180SX 日産 180SX
初めて買ったクルマです。 ヒールトゥ、カウンター、ブレーキングなど基本的なテクニックは ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H9年式。ドアミラーが手動でトルセンデフが入っていて黒内装なのでSスペシャルタイプⅠと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation