• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月29日

4年前の恐怖体験

4年前の恐怖体験  4年前に某公園に行った時の事です。

当時、双子の息子達は4才で、娘は4ヵ月でした。

公園に入ってしばらく行くと池があって、他の子供達がザリガニ釣りをしていました。
池の周りには草木が茂っていて、息子達は虫捕りに夢中でしばらくすると満足したらしく、
来た道を戻ろうとしたら上の方から見知らぬおっさんが、

 おっさん: 「こっちに蝉がいっぱいいるよ」 と。

 息子達 :  『捕りた~い』 というので行くことに…

見知らぬおっさんがいる所に行くには、木の根っこが階段になっている急な斜面を登って
行かなくてはなりません。嫁さんは娘を抱っこしてて危ないし、来た道を戻れば合流出来る
との事だったので、自分と息子達で登って行きました。
上に登ると歩く所は石畳になっていて、両側にはデカくて太い木がずぅ~と並んでいました。

息子達と登ってる間に嫁さんと娘がどこら辺まで進んだか下の方を気にしながら、自分は息子達よりも何十メートルか先を歩いていました。
しばらくすると息子達が泣きながら『お父さ~ん』と走ってきて自分に近づいてきました。「離れて歩いてたから置いてかれると思ったのかな?」なんて考えてましたが、この時はまだこれから体験する出来事には気づきません。

『お父さーん』  『お父さーん』













             
          ブゥーーーーーーン ゥーーーーーーン ブゥーーーーーーン









     
              『ハチ~っ!!』  

                                                      
Tシャツにスズメバチをいっぱいくっ付けて走ってきました。『止まるな~走れーっ!』 と怒鳴りながら自分は中腰で一緒に走りました。空一面スズメバチだらけ、息子達に付いてるハチどもを手で払いながら必死で何とか逃げきれましたが、二人一度には振り払いきれず、双子の兄は5ヵ所、弟3か所、自分1か所刺されました (T_T) 息子達が刺された箇所をすぐに毒をしぼり出して水で洗い流しました。他に4家族くらい襲われ上半身裸の子もいて聞いたところ、Tシャツがハチだらけで脱ぎ捨てて来たとの事。両側に並んでたどこかの木のくぼみにスズメバチが巣を作ろうとしてた所があったらしいです。襲われた時は人生終わりかと思いました。 数十分後、到着した救急車数台に相乗りで病院へ…。

その後しばらく、遠くから聞こえるバイクのマフラー音に≪ビクッ≫ 目の前を通り過ぎるトンボに
≪ビクッ≫ っと怖がってました (^_^;) 
 あの時、見知らぬおっさんに声を掛けられなければ…
みなさんも、ハチと見知らぬおっさんにはご注意を!!   m(__)m
ブログ一覧 | スズメバチ | 日記
Posted at 2009/07/30 03:02:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

モエ活【132】~ ジムニーボラボ ...
九壱 里美さん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 13:07
小さい頃アブに刺されてからは蜂が苦手で…。



スズメ蜂もあの羽の音が嫌で…。



あのカラーリングも…。







奴ら何の為に生きてるのか…とも考えます(^-^;


気をつけないといけませんね!
コメントへの返答
2009年7月30日 13:20
自分もアブにも刺されてた事ありますが痛いですよね。

あの羽の音…音声多重って…今は言わないんですかね(汗
もの凄い音だったです。ホント何の為に生きてるのかと思いますね。蚊もですけど(^_^;)
刺されない様に気をつけましょう!
2009年7月30日 20:10
自分も3年ほど前にスズメ蜂に刺されてしまいました。
かみさんの実家でバイクを弄っていたら羽の音がして、逃げようとしたら背中に刺されてしまいました。
すぐに病院に行きましたが、それ以来蜂がこわくてこわくて・・・
毎年のようにかみさんの実家で蜂の巣を発見してしまいます。

今年も気をつけないと・・・
コメントへの返答
2009年7月30日 23:15
ky35さんも刺された事あるんですか?あの羽の音…嫌ですよね~
女王蜂の産卵時期になると働きバチは特に攻撃的になるらしいです。
蜂の巣が近くにあるのは危険ですね。業者に頼んで除去してもらった方が(^_^;)

2回目刺されるとヤバいって聞きますからお互い気を付けましょう!
2009年7月30日 22:31
初コメ失礼しま~すわーい(嬉しい顔)
蜂ボクも怖いです冷や汗

犬の散歩中スズメバチに追いかけられました。
犬より早く走って逃げました(笑
コメントへの返答
2009年7月30日 23:30
初コメありがとうございます♪
蜂は動きが軽快ですからね~(汗

犬より早く逃げたって…凄いですね(^_^;) 蜂を見かけたら気をつけて下さいね!
2009年8月1日 11:10
初コメですが宜しくお願いします。

大変な体験談です(^_^;)
よく生き残りましたね!

スズメバチの活動のピークは紅葉の時期らしいですね。
その時期にコーメイさん一家のような事故が頻発するとは聞いていますが…
コメントへの返答
2009年8月1日 12:13
初コメ&長文読んで頂きましてありがとうございます m(__)m
生き残れてホント良かったです。2回目刺されるとヤバいと聞きますが…これから長い人生を送る息子達の方が心配で(^_^;)
紅葉時期には女王蜂の産卵&巣作り等で警戒心が強くなるらしいです。蜂全般見かけたら気をつけて下さいね!
2009年8月1日 17:49
いや~、恐ろしい(゚Д゚)

命に関わる一大事でしたねぇ(゜Д゜;≡;゜Д゜)
大事に至らなくて本当に良かったですねわーい(嬉しい顔)


見知らぬオヤジ

近寄らない方がいいですね冷や汗
コメントへの返答
2009年8月1日 18:55
いや~ 怖かったです(+_+)

360゚ 聴こえるあの羽の音台風


息子達が刺された箇所は、すぐ毒搾りだしたので蚊に刺されたくらいの腫れで済みましたが、自分は毒出さなかったので一日シビれてました(T-T)


見知らぬおやじ…


要注意です (^_^;)
2009年8月2日 22:35
オイラも小学生の時、スズメバチに瞼を刺されたことあります。
確か、スズメバチに2回刺されたらショック性何とかで死ぬって聞いてるけど・・・
どっちにしてもスズメバチは怖いっすね!
コメントへの返答
2009年8月3日 0:27
瞼に刺されたんですか(@_@)


針が貫通して目に入ったら大変でしたね。大丈夫でしたか?


え~っと アナフィラキシーショックとかなんとか…


蜂は怖いです。お互い気をつけましょう!


プロフィール

「@ふじもん さん、ご無沙汰です(^^;)
入れ違いだったですかね〜 成田ゆめ牧場に行ってました。花火大会があったとは( ̄◇ ̄;)」
何シテル?   10/16 05:40
50代も半ば…で路線バスの運転士やってます。 休みが不規則ですが出来るだけオフ会等には参加したいと思ってます♪ 子供3人(♂の双子+♀)とカミさん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車内引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:59:33
90系ヴォクシー静音化⑧-リアフロア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:41:51
大里 ボルト頭部キャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 03:16:32

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
乗り換えました。(画像は拝借🙇‍♂️) 今回は大人しくノーマルで我慢出来るかな… ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
2008年10月9日納車 ※2024年6月8日 知り合いの方の所へ… 大事に乗っ ...
トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
3台目は… ノーマルのまま我慢して、10年乗りました。 ノーマルでも思い出のある車で ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
懲りずに2台目 (^_^;) 生活ピンチで内装未完成のまま手放しました。(T_T)/~~ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation