• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茨遠Ⅶの"インテちゃん" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2013年10月31日

バックカメラ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
最初写真忘れたため、後取り写真使用のためもうカメラついてるけど、気にしない!

配線をテールランプのとこから引き込もう!
2
まずはトランクの中のテールユニットの裏にある内張りをはがす。
すると4本ナットで止めてあるからそれを外します。

これだけでは外せません!気を付けて!!

次にバンパーの中に2本ネジがあるのでそれを外す!

バンパー外さなくても何とかイケるさ!!
3
バンパーの内側。わかりにくくてすんまそw

ここと
4
あれを外せば!

ん~、硬い!とにかく割らないように気を付けてガコガコやりながら外します!
5
外れた~もうねw

穴がでけぇよw楽勝じゃねーかw

で、ここから前に引っ張って配線して(・∀・)オッケー!
6
カメラ位置は、ナンバーのとこ・・・貼り付ける場所は・・・

(ヾノ・∀・`)ナイナイw

って訳でここ、トランク開けるとき気をつけなきゃねw
7
はい、こんな感じに映ります。

今回は、サーキット時に後続車の確認のために付けたので、バック連動ではなくVTRで接続します。

すっと、常時確認できますね!(・∀・)オッケー!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@そりどら 今日は友人のデミオで来てますよ!」
何シテル?   07/20 13:54
初めまして茨遠(しおん)と申します。 ホンダ、インテグラDC5に乗っております。 シルビア、エアウェイブ、ロードスター、RX-7、ミラL700S、ストリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メモ書き。カムコンとiSの足回りの結論 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 14:12:02
単筒式と複筒式、どっちがエライ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/13 11:52:54
旧車への増税に異議あり! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/19 16:04:36

愛車一覧

ホンダ インテグラ インテちゃん (ホンダ インテグラ)
りっちゃんに変わりやってきたインテちゃん! Rじゃないよ!!
ホンダ エアウェイブ 美和さんw (ホンダ エアウェイブ)
シルビアさんが無残に散った後何故か新車で購入した。 あだ名は『美和さん』だったw 理 ...
日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
初の愛車でした。 ターボなんてついてなかったw Q,sな彼女♪ 半年の付き合いでし ...
マツダ ロードスター 道星 (マツダ ロードスター)
もう星になって何年たったのか… 何故か写真出てきたのでw はぁ?フロントのHのエンブレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation