ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スネえもんはキューリ屋]
腹が減ってもひもじゅうない
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スネえもんはキューリ屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年05月23日
同病 相憐れむ
さて 日産が世に送り出した数あるステーションワゴンの中で 最も ドアミラー付け根がサビに弱く 最も オーナーがドアミラーを外してみるのを恐れる と、言われている(かもしれない、と三軒となりの美代ちゃんが言っていたような気がする)ステージアですが クリーニング屋に行った時、隣に駐車してい ...
続きを読む
Posted at 2012/05/23 00:24:39 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月13日
知らなかったよ 空がこんなに青いとは
いや~ 知りませんでした。 空の青さではなく、ペンキについて。 缶スプレーで塗った上からサフェーサーを吹くと、下のペンキが剥離してベロベロになるんですね~ 2号機の赤ヘッド(ロッカーカバーね)が結構気に入っていたので、4号機に移植しようと思って外したのですが、ところどころぶつかって少 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/13 20:11:43 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年05月06日
お漏らしはダメよ
先日、2号機から4号機にブレーキを移植したのですが、横着して銅ワッシャ換えずにそのまま取り付けたところ、案の定ブレーキフルードがダダ漏れに。 右前と左後。 まあスカイライン用のキャリパー(対向ピストンのやつ)はもともとバンジョーボルトでホースを留める前提になってないので、ブレーキホースが当る面 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/06 18:32:44 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月25日
ありゃ
私のステはもともとノーマルのちっちゃいリヤスポが付いていたのですが、今はなき2号機のウイングを移植したので、リヤハッチの上のモールがありません。 2号機もそうだったのですが、なんとなくむき出しで無防備というか…いまひとつな感じ。 写真の赤丸の部品ね。 すなわちこれ。 ↓ 部品番 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/25 00:27:51 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| 日記
2012年04月08日
さらば…ステージア
少し前から、こんな日が来るのかな…と薄々感じてはいたのですが どうにもこうにも保険屋とのお話合いもお話にならず、埒も明かず、修理代も出ないので… かわいそうなステージアはついに廃車ということに。 さらばステージア。 いままでありがとう。 短い間だったが楽しかったよ 今度のことを教訓に、自動車 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/08 21:26:18 |
コメント(17)
|
トラックバック(0)
|
2号機
| 日記
2012年02月11日
ここは黙って泣き寝入り
さてもまじめな保険屋ねーちゃん きのうわたしに電話して 「大変言いにくいことですが」とことわって でも切り口上で言うことには ステの価値は35万 修理代は70万 わかりますよねこの差額 保険で出るのは価額まで そろそろ考え時なのでは? 思いたったらもう廃車 「無礼者」とわたしは言った 「 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 11:37:55 |
コメント(12)
|
トラックバック(0)
|
2号機
| 日記
2012年02月05日
今日は車検に~ …むっ!!
ちかごろ仕事が忙しく、ちっともブログも書いてませんでしたが…私のステは今月末で車検が切れるので、近所のディーラーに車検の予約をしました。 最近のディーラーは寛容になったらしく、車高が低くても、変な羽根がついてても、入庫拒否しないみたいです。それどころか車検のご案内のハガキまで来る始末。 そんなわ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/05 15:27:23 |
コメント(19)
|
トラックバック(0)
|
2号機
| 日記
2012年01月08日
今年も…お約束で
今更ですがあけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いいたします 年末年始の休みは、今後数年間は定例行事となるであろう、金沢キャノンボール旅行に行ってまいりました 正月3日は親戚一同の集まりがあるので、そこに子供たちを参加させるため、二日間で金沢まで2往復2000kmの旅。ま、急ぎの ...
続きを読む
Posted at 2012/01/08 18:23:52 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月21日
忘年会シーズンですな
さて年末も押し迫って参りました 別になにがあるわけでもないのですが、なにやら心も落ち着かない年の瀬。師も走るとはよく言ったものです。 私の会社でも、さまざまな口実を設けては部署だとかチームだとかグループだとか友達だとかその他もろもろの忘年会が開催されております。 私お酒はあんまり好きじゃないの ...
続きを読む
Posted at 2011/12/21 00:11:31 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年12月18日
平身低頭
平日は飲み会続きですっかりブロー気味の私。 だが今日は満を持してBNR34用フロントディフューザーの取り付け。 やはり天気の良い日のステ弄りは楽しい。 うーむ、 こりゃ駐車場の出入りがギリギリだな~
続きを読む
Posted at 2011/12/18 20:06:22 |
コメント(8)
|
トラックバック(0)
|
2号機
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「転勤…」
何シテル?
11/04 21:54
スネえもんはキューリ屋
[
千葉県
]
千葉県在住のバツイチ男でRS FOUR S に乗ってます。 2ヵ月に一度、金沢にいる子供たちに面会しにいくので広くて速いステは趣味と実益をバッチリ兼ねてい...
48
フォロー
48
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
燃費記録 ( 1 )
2号機 ( 32 )
3号機 ( 4 )
その他 ( 5 )
愛車一覧
日産 ステージア
追突されて昇天した2号機に代わり私の元へやってきたドノーマル車。 でも5万kmも若返っち ...
その他 その他
ステのガソリン代を少しでも節約する為に購入した黒い3号機。
日産 ステージア
不死鳥のごとく生まれ変わった約束の車。 20万kmまで走るぞ! 中身はどノーマルです ...
日産 ステージア
ともかく直6ターボに乗りたくて、家族にわがままを言って購入した愛のステージア。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation