• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スネえもんはキューリ屋の愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2009年10月19日

メーターLED化(3)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回作った白色LEDメーターですが、どうやら電流値の計算を間違えたらしく、2週間ほどの間にLEDが次々と昇天してしまい、真っ暗メーターになってしまいました。

財力のない私はφ3mm砲弾で1個20円もする白色LEDを100も200も購入するのは非常につらい。
というわけで値札の魔力に負けて500個800円のφ3mm砲弾型赤色LEDで行くことにしました
2
ガラエポ基板も高いということで紙エポ基板をメーターの形に切り抜きます。

計画性のない私は適当に端からLEDを並べていくことにしました
3
4個直列に300Ωの抵抗を入れて15並列(だったと思う)。

地道な半田付けに2時間ぐらい掛かってしまいました。
おお、まぶしい。目がチカチカするな
4
ところが…

ためしに車に取り付けて試験走行してみると、メーターが暖かい。
だいぶ発熱しておる!!
データシートを調べてみると、このLED、思ったよりVfが低くて、4個直列に300Ωだと20mAぐらい流れるようです。私の計画では10mAぐらいのつもりだったのに。
またやっちまったか…
仕方がないのでLEDをシコシコ追加して5個直列に。15並列もあるのでかなり大変です。
が、これで何とか13mAぐらいに下がってくれるんじゃないかな
5
タコメーターも同様に作って取り付けしました。燃料計と水温計はまだ。
タコメーターの作業時、針を取ろうとしたら軸ごと抜けてしまいました。戻したけど、針の動きがスムーズじゃなくなりました。

テスト点灯…うーんなんだか毒々しい…

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ステージア の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

バッテリー充電

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ヒューズ交換

難易度:

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年10月19日 7:17
アレー 思ったより全然キレイ(笑) エロ車から毒車へ(爆)
コメントへの返答
2009年10月19日 7:40
微妙なまだら加減がとても毒々しいです
しかも眩しいし

でも赤LEDって安いわ~
2009年10月19日 21:43
いいじゃないですか!けど、安いLEDには用心ですよ。
コメントへの返答
2009年10月19日 22:32
とりあえずローム製だから良しとしようかと。

でも狭角タイプということもあってあれだけ並べた割にはかなりムラムラです。
しかもなんとなくお下品な感じです…

プロフィール

「転勤…」
何シテル?   11/04 21:54
千葉県在住のバツイチ男でRS FOUR S に乗ってます。 2ヵ月に一度、金沢にいる子供たちに面会しにいくので広くて速いステは趣味と実益をバッチリ兼ねてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
追突されて昇天した2号機に代わり私の元へやってきたドノーマル車。 でも5万kmも若返っち ...
その他 その他 その他 その他
ステのガソリン代を少しでも節約する為に購入した黒い3号機。
日産 ステージア 日産 ステージア
不死鳥のごとく生まれ変わった約束の車。 20万kmまで走るぞ! 中身はどノーマルです ...
日産 ステージア 日産 ステージア
ともかく直6ターボに乗りたくて、家族にわがままを言って購入した愛のステージア。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation