• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年11月14日

海ほたるオフ

海ほたるオフ 参加されたみなさま、お疲れ様でしたー!

約1年ぶりの関東地方へのお出かけでしたが、

爆音さんとは8月に、ワルチャソサソとは先週会ってるんですよねー。

通りで1年経った感がないわけで・・・w



・・・さて、どうまとめようか。とりあえず、流れに沿って書いていきます。
オフ部分のみが知りたい人は ここから ってところから読めばおkですよ。


まず、7時起きの予定が、9時起きになりました。準備して9時半出発。

碓氷バイパスではトラックとトラックの間というどうしようもない位置で、かつ後ろのトラックがぴったりと
付けてくるので終始ビビりまくりでしたが、まあ登坂の終わりギリギリで抜いたからだろーなー とか
納得しつつ、ビビってました。下りでトラックぴったりとか笑えない。

んで、14時頃には最初の予定のホンダツインカムでステッカーを買い、その後
アップガレージの三郷インターでお友達のRainbowさんと合流し、
予定通りユーロR用ユーロテールを買い、その後お食事にしました。
Rainbowさんとは盆付近に会って以来なので、3ヶ月ぶりくらいですね、色々と面白いお話を
ありがとうございました。とりあえず、カードを作る方向で考えてみようかと思います。
さすがにETCも欲しいですしw

それでまあ、19時過ぎてるしそろそろ行きますってことでRainbowさんとお別れし、三郷インターから高速へ。

乗った瞬間事故渋滞。ツラい。主に左足が。八潮の料金所前で事故でした。

とりあえず、首都高に乗り、ビビりつつ、すばらしきこのせかいのサントラをかけて一人楽しんでました。

途中C1の銀座の辺りで「わー、ここ首都高バトルで走ったー」とかやって勝手に感動してました。
いやー、まさか自分で通るとは・・・。

そのあとはゾンタやランボルギーニの集団に抜かれたりしつつ、さくっと海ほたるに到着しました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーここからーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自分は3番目で先に主催のよーきちさんとA・Kさんがいました。
この時点で全車無限ウィング装着車。なんだこれ、本当になんだこれ。

そのあとどんどんとみなさんが集まり、ある程度の台数に。

よーきちさん曰くプチオフとのことで、確かに集まった台数は10台くらいでしたが、その内容が濃かったです。
オールペンした車は2台いるし、フル無限仕様の車もいるし、ストロボ付きブレンボ付きの車もいるし、
マフラー4本出しの車もいるし、かと思ったらノーマル仕様もいるし、赤ヘッドから青ヘッドになってる車もいるし、
GT-Rはいるしチェイサーはいるし・・・。

なんというか、濃度が高いプチオフでした。

やっぱり綺麗な車が多くピカピカでした。違う意味でピカピカしてた車もいましたがwww


そして、この濃度の高いプチオフで話題の的となったのが写真のユーロテール。
オフ前にアップガレージで約3000円で購入し、嬉々として自分がオフに持ち込んだものです。

「これを部品取りにして、LEDテールを作りたいんですよー」とか言いながら、開けて
車に充てがってみたら、あらびっくり。

トランク側の尺は足りないし、車体側は長すぎる。鍵穴はあるし明らかに他車種用。
ふり~ほい~るさんがCG5アコードの写真を探し出し、車種当てゲームも即終了。
スマホって便利ですね。

ケータイを震える手で打ち、ブログにこれは違った ということを書いたら、

真超さんから即コメント。初めてですよ、落ち着いてください から始まるコメントを貰ったのはww

そんなんで、真超さんにメールをしたら、即電話がくるしwww

爆音さんには真超さんを巻き込んだと怒られるしwww

そして、この件で一番心にグサッときたのはワルチャソサソの「惜しくねえな」。
この6文字に全てがこもっていた気がします。そのあとも散々な言われようで、
これは実はカーテシだ説、また集団訴訟の話まで出る始末。

とりあえず、なぜかみなさんが『これを着けるにはどうしたらよいか』ということを考え始め、
プロジェクトXも真っ青の突貫工事の話が出た時はもうどうしようかと。
社会に出たら『できない』ってのは言えない という社会勉強ができました。

いやー、そんなこんなでこのユーロテールだけでずーっとかわいがられました。

おもちゃを買っていったはずが、自分がおもちゃにされてましたからね。


そんなこんなで時間はどんどん過ぎていき、4時前に解散となりましたが、ここで今日一番の大ミスをしました。
本当なら川崎方面へ行かなくていけないのを、木 更 津 方 向 へ 行 き ま し た 。
マジ反対。びっくりするくらい反対。原因はナビの見間違い。
気づいたときには時既に遅し。

ああああああって言いながらもうアクセルべた踏みですよ。もうトラックとかガンガン抜きまくり。

そんなわけで、帰宅距離が270キロにUP。帰宅予定時間は11時32分。4時だぞ、今。

とりあえず、バイパスは周りを見つつある程度で走行して少しでも時間を取り戻すことに。

そしてここから曖昧なのですが、都内に入った辺りから眠気が出てきて、
ぶっちゃけると環七通りを通ったはずなのですが、断片的な記憶しかありません。
最初はFTOと遊んでたのですが、それ以降記憶が・・・。

確か曲がるポイントを間違えて、板橋区辺りで細い路地を通ったりして本線復帰した記憶はあるのですが。

さすがにそんな状態なのでこれはまずいわということで休もうと思ったのですが、
なんだかんだで休めず、結局朝ごはんのために寄った浦和のすき家までノンストップでした。

朝から牛丼。マジヘヴィ。

さすがに牛丼を食べたら多少は目が覚めたのですが、まだ眠く、どうすっかなーとか言いながら
何気なく車を見たら、リップに記憶にないキズが。

"?"と思いつつ左前タイヤを見ると、謎の傷が縦に15センチ弱ほど。
"???"と思いつつ、リアを見るとなんか鉄片ぽいものが刺さっているし・・・。

さすがにこれは目が覚めた。

あれかなー、千葉の方のバイパスで結構な広範囲で道にゴミが散乱してた所を
ある程度で走ってたからかな とか思いつつ、とりあえずスピードを出さずに帰ろうと誓い、再移動開始。

・・・するもやっぱり眠い。頑張って1時間ほど走り、7時半に仮眠を取りました。
ケータイの電池がないので、適当に起きますように と願って寝たら9時起きでした。

相変わらず仮眠後により一層眠くなるという素晴らしい効果を発動し、
よりグッダグダでした。途中コンビニでコーラを買うまでの数十分間の記憶もあんまりありません。

んで、コンビニで買い物をしたことにより、きっちり目覚め、



・・・書くの飽きた。なげえ。

そんで碓氷バイパスではRX-8にぶっちぎられまちた。速かったです。
こっちはタイヤが終わってて危ないし、しょうがないわな。

そんなこんなで帰りました。ナビの帰宅予定時間を30分ほど短縮して。
碓氷バイパス~自宅までだけで30分縮めました。すげー。


そんな感じでした。もっとゆとりを持って出かけたいですね。

あ、タイヤの鉄片みたいなのは石でした。穴もあいていませんでした。よかったよかった。


多分今年の遠出はこれで終了。
夏ごろから数々のオフの話が掲示板で出てて、その度に溜まってたフラストレーションは無事発散。

次は春先くらいかな?がんばります。

そんなわけでお疲れ様でした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/14 02:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

避暑中
榛名颪さん

祝・みんカラ歴11年!
白二世さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

今日は早朝2台洗車してからオイル交 ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 18:35
無事に着いてなにより(^O^)/

って、なんかとんでもないことになってたのねw

ブログの写真はワロタ♪付けたら見に行くわー
コメントへの返答
2011年11月14日 18:45
また奇跡的帰宅を果たしましたww

そうなんですよ、まさかの東京湾横断シちゃいましたwww

付けないですからね?マジでw
2011年11月14日 19:34
ぷろじぇくとちーむ組んで、付けに行くかぁ~~。

ま、乙でしたね。
コメントへの返答
2011年11月14日 20:53
どちらかと言えば特攻野郎Aチームな感じがwww

本当にお疲れ様でしたー。
2011年11月14日 20:33
お疲れさまでした!

いえいえ、気になさらないでください。
私もいきなり電話して失礼しました。

しかし、おもちゃで買ったのに…ww
コメントへの返答
2011年11月14日 20:55
いえいえいえ、むしろ電話で状況が伝わったので大変にありがたかったですwww


えぇ、見事におもちゃにされました。
2011年11月14日 22:22
先日はお疲れ様でした!あ、ノーマル仕様の者ですw

帰り、悲惨な事になってたんですね…
でもとりあえずは無事に帰宅できて何よりです!

またよろしくです^^
コメントへの返答
2011年11月15日 17:54
お疲れ様でした。

開始早々ミスってましたからねww
なにやってんだか・・・って感じですw

ほんと、奇跡的に無事帰宅できましたww

こちらこそまたよろしくお願いしますw
2011年11月14日 23:28
ホントにお疲れ様でした~。
オフ会の帰り、てま君が帰れるか不安でトンネルをゆっくり走ってたのに来ないと思ったら、そんな悲惨な事にww
最初から道案内すれば良かったやね・・・<(_ _)>

『ストロボ付きブレンボ付きの車』
     ↑
ツボに入りました(笑)
コメントへの返答
2011年11月15日 18:09
お疲れ様でした。

そうなんですよ、あのままA・Kさんに付いていけばよかったんですよねwww

いえいえ、ナビに自宅を登録していなくてもたついていた自分が悪いのでww


あの車を端的に表現するとそうなるかなー とww
2011年11月15日 2:05
総長はお若くてうらやましい!
良いな~

またお会いしましょう
コメントへの返答
2011年11月15日 18:11
いやー、また無理をしましたww

またよろしくお願いしますw
2011年11月15日 8:23
ご紹介ありがとうございます、青頭野郎です!(笑)

なんと、木更津へ行ってしまったとは!
まさか例のレンズを転売に!?(笑)
しかし途中まで集団下校すれば良かったですね。
川崎方面なのに申し訳ない。
ともあれ無事に着いたようで、本当に遠いとこお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年11月15日 18:13
青頭野郎ってww

そうなんですよ、東京湾を横断しちゃったみたいですww

あー、転売してくればよかったですねww

いえいえ、あれは勝手に自爆しただけなのでwww

お疲れ様でした、またよろしくお願いしますねw

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation