• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

またまた307CC窓落ち 今度は助手席側の窓

またまた307CC窓落ち 今度は助手席側の窓 中古で購入してはや2年前が経とうとしています。
走行距離は8万キロ超
可愛い可愛いあずきチャン(愛車のニックネーム)ですが
唯一不調なのが窓です

持病です
2回目の窓落ち・・・
こんどは左フロント

部品代(ドアガラスレギュレーター) \24,600 プラス工賃\24,000
リアガラスの修理よりは安上がりですが、痛い出費です

明日、プジョー枚方で部品をピックアップして
そのあと京都市内の友達のショップで修理
もし時間があったら、フレンチフレンチ尼崎にも寄れたらいいな♪

壊れるほどに愛着がわいてくるけど
できれば壊れないで(笑)がホンネ

ブログ一覧 | Peugeot | クルマ
Posted at 2011/05/21 16:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 18:45
え~

今度はフロントですか。ご愁傷さまです・・・

プジョーの窓落ちって持病のようですね。

明日、本当はフレフレ尼崎に参加しようと思っていたのですが、
出張になってしまって、行けなくなってしまいました・・・
コメントへの返答
2011年5月29日 7:15
giuliaさん
私もフレフレ行けませんでした。。
308CCでも窓落ちするんでしょうか
2011年5月21日 19:48
窓落ちですか。
私も以前に乗っていたGOLFもフロント左右2回づつ窓落ちがありました。
なんだかんだ言ってクレームで処理して貰ったので費用は掛かりませんでしたが
2回の窓落ちの費用は痛いですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:17
ほんと痛い出費ですよー
こうなったら、車検積立と、重量税積立の他に毎年「窓落ち積立」するしかないなぁ(笑

2011年5月21日 21:42
そんなにもするんですねふらふら
バカにならんなぁーたらーっ(汗)

写真、いい感じに撮れてますねカメラ

フレフレでお待ちしていま~す(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:19
フレフレお疲れ様でしたー!!笑
時間がなくて、フレフレに寄らずにプジョー枚方に直行しました。。
尼崎には、コストコがあるみたいですね!行ってみたいなぁ
2011年5月21日 21:44
こんばんは
うちにも窓が何度も落ちる車があります。。。。。
だからロックしてめったに開けない付き合いしてます(笑)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:19
なるほど!そのお付き合いの仕方いいですね。
私もオープンにするとき以外はロックでいこう
2011年5月21日 22:15
フランス車は窓が鬼門なのでしょうか

私の昔のシトロエン

ドアを閉めたら後ろ横の窓がポンと外れて飛んで行きました。

それも左右両方が同じころに

まあ接着剤の老化でしょうけどね。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:21
wwwwwwww
ポンっていうのが可愛いですねwww

名古屋でのオープンオフお疲れ様でした
春六甲は、私は仕事でいけないので残念です。。。
2011年5月22日 6:31
外車の中古車屋さんが窓落ちを防ぐには、窓を開ける時は半分までにする事って言ってました。
でもCCではせっかくのオープンがね〜。
うつの弟のゴルフも二回落ちてます。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:23
へぇ~~~~!新発見!

でもCCは下まで開けなきゃ、屋根も開かないのが辛い。。。

でもしばらくは梅雨なので、窓は閉めておきます。
そうそう、昨夜からプジョーを屋外に置いていて、今朝中を見たら、雨漏りしていました(爆) 
・・・ガレージに入れておけばよかった。。。
2011年5月22日 8:31
仕様です(笑)
僕も以前所有していたエリシオンプレステージで落ちた経験があります…
しかも雨の日(T^T)
すぐにごみ袋と布テープで即席ガラスを造りディーラーへ持ち込みました。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:24
そういう仕様なんですね!知りませんでした(笑)www

雨の日にはなりたくないなぁ
かなり焦りそう;
2011年5月22日 12:16
うーん、持病のようですね(-.-;)色々と話は聞きます。
出来たらもう少し、部品が安いと助かるのだけれど…

フレフレ尼崎は、コレから自分も覗きに行ってきます。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:25
ほんとですよねー部品も工賃も結構しますね

これが持病っていうんだから・・・鬼ですよねw
2011年5月23日 11:00
ご無沙汰しております。
以前も書かせていただきましたが、窓落ちは4枚すべて経験してしまいました。
今度、いつケーブルが壊れるか・・・心配してます。
コメントへの返答
2011年5月29日 7:26
4枚全てですか!
おめでとうございます!笑
私も、窓を動かすたびにビクビクしていますwww
2011年5月30日 22:46
コストコ?!
フレフレ会場のお隣ですやん??

会員制なので、フレフレにきたコストコ会員の方(探して)行ってみましょう☆

あれもこれもドデカイので、自分で食べるのは一つにしときましょう(笑)

プロフィール

「クルマの左側から、走行中だけキーキーと音がするのは何だろう・・・高い音で耳に障る嫌な音。。。」
何シテル?   09/14 13:34
ここ3年間、ずっと旅をしていて、肝心の愛車はお留守番中。 車内にカビが生えていないかが一番心配。 2015年はニュージーランドで過ごしています。 来年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 307CC (カブリオレ) プジョー 307CC (カブリオレ)
ワインレッド
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
スポコン仕様 ワイルドスピード全盛期の頃 カーボンボンネットと、GTウィング、 室内と ...
スズキ その他 スズキ その他
過去の所有バイク
その他 その他 その他 その他
ヤマハ YZF-250 過去の所有バイク

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation