• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月03日

さくらモーニングクルーズVol.4・・・・・



権現堂公園(埼玉県幸手市権現堂堤)第1駐車場を会場として行われた、さくらモーニングクルーズVol.4に、行ってきました。








































フォトギャラリーです↓
さくらモーニングクルーズVol.4『2011年1月2日』(その1)
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2401794/photo.aspx
さくらモーニングクルーズVol.4『2011年1月2日』(その2)
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2401796/photo.aspx
さくらモーニングクルーズVol.4『2011年1月2日』(その3)
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2401804/photo.aspx
さくらモーニングクルーズVol.4『2011年1月2日』(その4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2401806/photo.aspx
さくらモーニングクルーズVol.4『2011年1月2日』(その5)
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2401807/photo.aspx

前々回の画像です↓
さくらモーニングクルーズVol.2
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/19925578/

第1回の画像です↓
さくらモーニングクルーズVol.1
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/19551433/

**このブログは「みんカラ」というソーシャルネットワーキングサービス(SNS)内で作成しています。「みんカラ」では、会員登録をしていないとコメントが記入出来ないようになっているため、「みんカラ」未登録の方でもコメントが出来るように、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。「みんカラ」に会員登録されていない方は御手数ですがコメントは下記掲示板の「新規記事の投稿」にご記入ください。**。

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

**みんカラに会員登録されている方は、この記事のコメント欄にご記入ください**

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

検索用:さくらモーニングクルーズ ロータス ミニ オースチン
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2011/01/03 01:38:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

ジェラート食べたい 姫路たね匙
dora1958さん

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年1月3日 2:01
ミニのMK-Ⅱ、イイなぁ~ ^^

凄く特徴を押さえたアングルですね
ミニ好きとしては、グッときます ^^

今年もどうぞ宜しくです

レンジのMT化は、中断してます
仕事が落ち着いたら再開予定です
またアドバイス宜しくお願いしますね~
コメントへの返答
2011年1月3日 9:51
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

旧いミニの造形はやっぱりいいですね。

83年式レンジローバー(AA)はクラッチとブッシュの交換で走りがシャッキリして高速走行も快適です。マニュアルミッションはやはり楽しいです。90年式レンジローバー(GA)も燃料ポンプ交換で快調になったらCRRは一台にしようかと思っています。

MT化のレポート楽しみにしております。
2011年1月3日 6:20
少し遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。

昨日はさくらモーニングクルーズお疲れさまでした。

今年もよろしく御願いします。
コメントへの返答
2011年1月3日 9:54
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

出発の時は寒いしシートが乾いていなかったのでレンジローバーで来ましたが、カニ目で来ても帰りは寒くなかったかも・・・・・

来月はカニ目で行こうと思っています。
2011年1月3日 7:36
明けましておめでとうございます

本年も宜しくお願い致します

新年を迎えお会いすることができた喜びを

感じています

アンジー&キースを見て気がつきました

アンジー&キース(*´∀`*)カワイイですね♪
コメントへの返答
2011年1月3日 9:59
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

お会い出来たのに、名刺も持っていなくて申し訳ありませんでした。

アンジーとキースも遊んでいただいて、凄く尻尾をふっていました。次回も連れてきますので、よろしくお願いいたします。
2011年1月3日 9:57
黄色いのはエリーゼですか??
ロータスいっぱいですね♪
コメントへの返答
2011年1月3日 10:03
おはようございます。
エリーゼですね!
2011年1月3日 12:19
年始回りが無ければ行ってみたかったです(^^;

良く晴れて気持ちの良い一日でしたね♪

みんなピカピカで青空が映えてます♪


コメントへの返答
2011年1月5日 10:33
来月も第一日曜日に開催されますので、お時間がありましたら見学にいらしてください。細部はこちらでご確認下さい↓
http://48product.blog135.fc2.com/blog-entry-22.html

良い天気でレンジローバーも快調に走行できました。
2011年1月3日 23:18
不調から立ち直り、関宿から杉戸方面に向かう時に、R4バイパス付近でスーパー7 2台とエリーゼとすれ違ったのですが、もしやこのイベントだったのでしょうか?
権現堂から比較的近い場所です。
コメントへの返答
2011年1月5日 10:35
11時頃?に7と黄色いエリーゼが来ましたよ!!
2011年1月4日 0:01
あけましておめでとうございます。

昨年は試乗させていただきありがとうございました。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 10:37
あけましておめでとうございます。
こちらこそ貴重な新型RRを体験できて良かったと思っております。

今年もよろしくお願いいたします。
2011年1月4日 23:30
明けましておめでとうございます。

さくらクルーズお疲れ様でした。
いつも綺麗な写真楽しみに見させて頂いています。

今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月5日 10:39
あけましておめでとうございます。

今回は83年式レンジローバー修理後のテスト走行をかねて屋根付きで参加させていただきました。

今年もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation