• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月04日

続・こんなサイズってあるんでしょうか (^^ゞ

続・こんなサイズってあるんでしょうか (^^ゞ
皆さんこんにちは!

こちらは今日はとっても暖かく感じますが!

関東では昨日、今日と地震があって何か不気味な感じです(-_-;)


このところ調子に乗ってつまらないブログを連投しておりますが少し進展がありましたのでお暇な方はお付き合いください<(_ _)>



タコ足を付けるにあたりタイトル画像の○部分を塞ぐプラグ?ネジ?ボルト?を探しておりましたがM12×1.0ピッチというサイズが判明してもなかなか良いものがありませんでした。


やっと見つけて購入したシールプラグも・・・



頭の部分がデカくて締めこんで削るか?という感じ(-_-;)

キノクニさんでM12×1.0のフレアナット売ってるよと教えてもらうもフレアナットにはブレーキパイプの通る穴が貫通しているのでこの穴を埋めなきゃいけない。



そうしたら日曜日の朝、1本の電話が!
「使えそうなのあるから送りますね」って
電話の主は・・・・・

















GWに思わぬ再開を果たせたRA45カリーナ乗りのNさん

この方、某自動車ディーラーのメカニック

そして昨日会社から帰ると届いてました。



ブレーキ系のパイプ穴を埋める専用のフレアナット!サイズもM12×1.0ピッチでこれで穴埋めはバッチリになりました\(^o^)/

Nさん曰く何でもこのナットはABSユニットの修理の時に取寄せる交換部品のABSユニットにめくら蓋として付いている場合があり、つける際はこのナットは外して捨ててしまうそうです(^^ゞ

助かりました!Nさんありがとうございました<(_ _)>


今週末はカリーナの車検に向けていつもお世話になっている整備工場に行く予定です。
今回は予算の範囲で電気関係のリフレッシュを考えております。

皆様色々アドバイスありがとうございました!
以上ご報告でした!<(_ _)>

※このナットの出所について誤りがありましたので一部修正致しましたm(_ _)m







ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2019/12/04 16:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高知の人
アーモンドカステラさん

JR社宅廃止?
kuta55さん

甲府詣で
ツゥさん

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

父の日のプレゼント🎁
ヒロ@555さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2019年12月4日 17:48
良かったですね!

やはり頼りになるのは共通の趣味のコミュニティですね(^^)
コメントへの返答
2019年12月4日 21:57
ありがとうございます(o^^o)

ほんと僕の周りには頼りになる方がたくさんいらしてありかがたいです(^O^)
2019年12月4日 19:03
良かったですね〜〜
カッコよいのが見つかって、
何よりでした〜〜😊😉
コメントへの返答
2019年12月4日 21:59
良かったです(o^^o)

何より無加工で目的を達成できるのがド素人の僕には1番ありがたいですσ(^_^;)
2019年12月4日 19:34
ほんと良かったですね。
専門的なところみたいですから、やっぱり仲間が助けてくださいますね。
私は、助けてもらってばかりですので、たまには何かできないかなあと思いますが、皆さんについていくのがやっとです。
コメントへの返答
2019年12月4日 22:05
良かったです(o^^o)

僕も助けてもらってばっかりです。
飛さんの車イジりもここ最近凄く高度になってきましたね。
僕じゃもうついていけませんσ(^_^;)
2019年12月4日 19:44
なんとっ、そんなのがあったなんて…。それは面白い流通ネタですよ。ってことはつまり、プレーキパイプとEGR配管は同じ径だってことなんですよね。
でもさすがに今の時代にABS無しって車も滅多にないでしょうから、こんなナット着けてる車もないと思われるんですけど?!
でも、実にいいネタです。ありがとうございます!!
コメントへの返答
2019年12月4日 22:22
そうなんです❗️
ところが先程部品くださった方がこのブログみて僕の誤解を教えてくださいましたσ(^_^;)
やや古めのABS付車両でABSユニットが故障して修理する時に取寄せるABSユニットにめくら蓋としてこのナットがついてる場合があると言うのが正解でした❗️
2019年12月5日 1:11
おーっ!
ドンピシャのが見つかりましたね。
コメントへの返答
2019年12月5日 9:14
ドンピシャです❗️
あるところにはあるんですね〜σ(^_^;)
2019年12月5日 12:33
やはり持つべきものは、みん友さんって事ですかね?(^o^)
僕もみん友さんに何時も色々と助けて頂いてます(笑)
コメントへの返答
2019年12月5日 14:19
ほんとカリーナ手に入れてからみん友さんにはどれだけ助けて頂いたことか。
ここの皆さんは僕の旧車ライフには欠かす事が出来ないお宝です(o^^o)
2019年12月5日 12:53
なるほどー💡そう言われてみれば、新品のユニット取り寄せた時に付いてた気がしますね💡
良かったですね~✨タコ足の装着楽しみにしてます( ´,_ゝ`)
同じ2代目カリーナのオーナーさんがいるとわくわくしますね✨
コメントへの返答
2019年12月5日 14:24
タコ足も大分前に入手して、付けようとする度に問題発生して、いい加減に何とかしたいですσ(^_^;)
でもとりあえず直近に迫った車検を片付けてからダラダラと取り組みたいと思っていますε-(´∀`; )
2019年12月5日 23:03
パテ( ̄д ̄)
コメントへの返答
2019年12月5日 23:15
ヤダᕦ(ò_óˇ)ᕤ

プロフィール

「山々の新緑が綺麗で空気も美味くていいところでした。」
何シテル?   05/04 20:05
車しか趣味のない中年親父です。 2013年2月に縁あってこのカリーナを手に入れました。 素人整備でコツコツと自分好みにしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:03:21
薬物❗️ ダメ‼️ぜったい‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 10:02:56
PREMIUM JAPAN スロットルコンバートKIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 21:29:25

愛車一覧

トヨタ カリーナ でこぽん号 (トヨタ カリーナ)
縁あって愛車になりました。 不人気な年代の車なので純正、社外を含めパーツ不足にちょっとビ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドアNA2000CC以下で100万円以下でMTで速い車という基準で探したらこれになりま ...
トヨタ アルテッツァ ばなな号 (トヨタ アルテッツァ)
中古で購入しました。今まで地味な色の車ばかりでしたがカミさんと娘から「色は私たちで決める ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ひょんな事から手に入れたZZ/R。AE86に乗っていたころから気になる車ではありました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation