• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でこぽん!のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

ひと足早いサンタクロース&ちょびっと車いじり

ひと足早いサンタクロース&ちょびっと車いじり皆さんこんばんは!

今年も残すところあと1カ月とちょっとになりました。

そして私にはサンタさんから少し早いクリスマスプレゼントが届きました!




それは今月の高坂セリカDayでのこと

某信州のサンタさん 「でこぽんちゃん!今のキャブじゃダメだから未対策のキャブに換えなよ」

でこぽん        「そうですね!車高調組んで1月に車検通したら次はキャブいきたいですね~」


そして数日後・・・・・




皆さんご存知の信州の大御所FFD4649さんよりキャブが送られてきました!

「まだあるから良かったら使って!」って・・・
「少し早いけどクリスマスプレゼント!」って・・・
信州のサンタさんのソリはやっぱりフルチューンだからプレゼントもひと足早いのか??(笑)

マジでいいんでつか?!と言いつつ、ちゃっかり遠慮もせずいただいてしまいました。

FFDさん!この度はありがとうございました。これで勉強してしっかり活用できるように頑張ります!!


頂いたキャブはソレックス44の3型です。
なぜキャブ初心者の私にわかるかというと・・・・


ここに書いてあるから・・・(笑) (本当はFFDさんから伺っていました)

そしてmotaroさんのブログでも登場していたクーリングちゃんネー?付きです。



これで車高調の次の目標ができました!
このキャブを生かすためには、どうしたらいいか?
インマニもいるし、吸気が大きくなるから排気も何とかしないと。タコ足、触媒ストレート、マフラー・・・・
どんどん妄想は膨らみます(笑)

と、そこで現実に目を向けると・・・1月に車検が・・・取り合えずそれを何とかしなきゃ(大汗)
キャブに手をつけるのは来年になってしまうと思いますがその際は皆さんまたアドバイスよろしくお願いします。



話変わって、今日は午後から少し時間が出来たので車高調計画を進めました。

今日は先日自分でオーバーホールした部品の組付けです。
まずはハブにローターを付ける前にせっかくなのでスタッドボルトを新品に交換しました。
取り合えずCRCかけて力任せにハンマーで叩いたら抜けました。本当のやり方はわかりません(汗)



そしてローターを留めて



こんな感じに



次にベアリングとハブにグリースをたっぷり塗りたくって車高調に組み付けます。



今回使ったグリース。定番みたいです。



そして片方だけ出来たところでタイムアップとなりました。



近々もう片方も完成させて早く車高調入れたいんですがブレーキのエア抜きが不安です(汗)

そうそう皆さんの見解をお聞かせいただきたいんですがこの車高調はAE86用なんですがAE86はブレーキキャリパーがストラットのフロントバンパー側に付いてる様なんですがうちのカリーナはドア側に付いてるんです。ブレーキホースの取り回しからすると現状と同じようにした方が良さそうなんですがどう思われますか?
ご意見待ってま~す!


Posted at 2013/11/23 23:59:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | カリーナ | 日記
2013年11月17日 イイね!

高坂セリカDay(TCD)&その他諸々

高坂セリカDay(TCD)&その他諸々皆さんこんばんは。
土曜日は恒例の高坂セリカDay(TCD)に参加してきました。

とその前に11月9日土曜日に車友達の変態旧車おたくのベェちゃん(去年までTE27トレノを10年所有)がメデタクご結婚され結婚式及び披露宴の後のパーティーに行ってきました。

ベェちゃんおめでと~!
幸せにしてもらってね!(爆)
上の写真はパーティーでの1コマですがご両人はピンボケで料理にはしっかりピントが合ってます!(笑)
相変わらずセンスの無い私です(汗)

パーティーは銀座のイタリアンレストランでしたが街はすっかりクリスマス気分・・・まだ1ヶ月半も先なのに・・・


本題に戻って昨日の高坂セリカDay!
当日の朝、ベェちゃんからメールがあって「私を高坂に連れてって!」との事だったので了解しました。
結婚準備の為、去年27トレノを手放した新婚ベェちゃんですが高坂に行ってその欲望を抑えきれるのかは責任持てないよと本人には言っておきました(笑)




まずはFFDさんが長野からいらしていて現在作業中のベレットスポーツのお話などで盛り上がってました。
そして以前から高坂で何度かお話していただいたセリカ乗りさんから試乗のお誘いが・・・
「運転してきていいですよ」と言っていただきましたが助手席でお願いしました。





車高はかなり低いですがここ高坂ではそれほど珍しい車には見えませんが!!



「VVT-i」???
なんとこの車アルテッツァの3S-G+6速ミッション搭載車です。
もちろん公認車検でエンジンもノーマルコンピューターで制御されています。

そして試乗後の感想はというと、私はカリーナの前はアルテッツァに乗っていましたが全く別物かのようでした。特にVVTが切り替わってから加速は恐怖を感じる程で400キロ近い車重の差の大きさを痛感しました。
カリーナにもこのエンジン積んだら・・・・って変な妄想もしてます(笑)
オーナーさん!貴重な体験させていただいてありがとうございました!


そして今日のお気に入り
前期27レビンです。



程度極上の上、レーシーでエンジンルームも室内もトランク内も素晴らしい創り込みでした。

いや~高坂はいつ行っても楽しい出来事があってやめられまへんな~(爆)


そして本日は少し時間が出来たので車高調計画を進めました。
ショックの長さを合わせる為の自作スペーサーの高さ調整をして3種類のバネの長さ、線径、巻数を確認してみん友さんから教えていただいた計算式でバネレートを確認します。



①黒バネ 全長198ミリ バネレート8キロ
②金バネ 全長240ミリ バネレート6キロ
③スイフト 全長228ミリ バネレート6キロ
という感じでした。
ヘルパースプリングもいただいたんですが間に入れる皿の径が少し大きくて③では使えない事がわかりました。またショックストロークが短いためヘルパーを入れれそうなのは①のみという感じであることもわかりました。

今度は1日じっくり時間がある時に車高調を組み上げていきたいと思います。

Posted at 2013/11/17 21:47:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「今日は暑すぎてカリーナには乗りませんでした😅」
何シテル?   08/24 22:02
車しか趣味のない中年親父です。 2013年2月に縁あってこのカリーナを手に入れました。 素人整備でコツコツと自分好みにしていきたいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

第8回堺浜20世紀の車の日・・・🎶🚗💨🎶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 06:36:41
アライメント調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:03:21
薬物❗️ ダメ‼️ぜったい‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/12 10:02:56

愛車一覧

トヨタ カリーナ でこぽん号 (トヨタ カリーナ)
縁あって愛車になりました。 不人気な年代の車なので純正、社外を含めパーツ不足にちょっとビ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
4ドアNA2000CC以下で100万円以下でMTで速い車という基準で探したらこれになりま ...
トヨタ アルテッツァ ばなな号 (トヨタ アルテッツァ)
中古で購入しました。今まで地味な色の車ばかりでしたがカミさんと娘から「色は私たちで決める ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
ひょんな事から手に入れたZZ/R。AE86に乗っていたころから気になる車ではありました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation