• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2013年04月04日

足元の整備!!?






今日、会社から帰宅すると、ダンボール箱が!





そう言えば、今から1ヶ月ほど前に、手配していたやつか!





やっとできたか~!




ワクワクしながら、ダンボール箱を開きました~!




う~ん!




ナイスな、できです!




やっぱ、足元は、大事です!






って、車の部品では、ありません!




お仕事用の靴のお話です!



靴底の革の張替えと、かかとの交換!



今回、2足同時に修理いたしました!



けっこう、長いこと使えます!





 
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2013/04/04 23:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

オートバックス行って来た
hirom1980さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

★SIMフリー XPERIA Ⅵ ...
ブクチャンさん

梅雨の楽しみ
バーバンさん

彩雲‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2013年4月4日 23:06
修理して履き続ける。

ダンディーですね。
流石師匠!
コメントへの返答
2013年4月4日 23:15
は~い!

けっこう、長いこと履けるので、ある意味エコなのか、ケチなおのか??ですが~!

お気に入りの靴が、長く履けるのは、うれしいです!
2013年4月4日 23:19
革製の靴底良いですよねっ!!

私も店員に進められるまま革製にしたんですが
しっくり感が凄くいい感じですっ (>_<)b


この手のやつは修理が利くから良いですよねっ。
コメントへの返答
2013年4月4日 23:59
は~い!

革底の靴を履き始めると、けっこう履き心地がいいので、ついつい、革底ばかりに、なってしまいます!

かえって、長く履けるので、いいですよ~!
2013年4月4日 23:23
スマホで拝見しているので、写真が小さく定かでないのですが、ジョンロブとお見受けしました。

オフはラテンな師匠も、オンタイムは英国紳士でいらっしゃいますのね♩
(*^-^*)
コメントへの返答
2013年4月5日 0:08
は~い!

そう、思うでしょ~!

実は、アレンエドモンズと、ジョンストンマーフィーンの靴なんです~!

いつも、横浜のロッキーに修理に出しているんですが、今回、なぜかジョンロブのソールでした!

ジョンロブは、ちょっと、敷居が高すぎます~・・・・汗
2013年4月4日 23:43
おしゃれは足元から…
人も車も。
基本ですよね(*^^*)
さすが師匠♪
コメントへの返答
2013年4月5日 0:11
は~い!

けっこう、いろいろ手を出しているので、ちょっと、たいへんです~!

靴は、やはり、馴染む物を選んでしまいます~!
2013年4月5日 0:15
さすが師匠ジョンロブですか
と思いきやまさかのソールのみ

でもまぁ ある意味ジョンロブのソールというのは
うらやましいです(;^ω^)
コメントへの返答
2013年4月5日 0:21
は~い!

いつも、修理に出している所なんですが、なぜか、ジョンロブでした・・・・・・笑

履いていれば、ソールしか見えないので、チラ見せ用に、いいかもです!

宝くじに当たったら、ジョンロブかな~!
2013年4月5日 0:37
きゃ~はっはっは♩
そんなのアリですか~(笑)
これは一本取られましたね~ww

アメリカントラッドでしたか。
どこまでも我が道を往く職人アレンエドモンズと、歴代大統領達が愛したJ&M。
師匠らしい素敵なセレクトです。
最高に馴染む靴に育つのでしょうね~♩
コメントへの返答
2013年4月5日 0:53
は~い!

修理から帰ってきて、開けてびっくりでした~!
サントーニとか、オールデンとかいろいろ履きましたが、実用性では、J&Mが、一番しっくりきます。

お出かけ用に、アレン!仕事用にJ&Mで、回しています!
2013年4月5日 1:58
紳士になってる((((;゚Д゚)))))))

師匠幅広すぎます
コメントへの返答
2013年4月5日 7:00
は~い!

昼間は、スーツ姿のしがないリーマンです!
2013年4月5日 6:26
写真を見てオォスゲぇ!って思いましたが、ハイブリッドとは(笑)

ジョンロブは夢ですね〜

私の仕事用は日本製靴で〜す
コメントへの返答
2013年4月5日 7:07
は~い!

開けてびっくり玉手箱、ソールだけ、超高級品になっていました~!

はい、ジョンロブ、夢ですね~!
買って、買えないことはありませんが、靴にこの金額は・・・・・・・・・払えませ~ん!
2013年4月5日 7:05
こんにちは(^^;

カッコイイですね。

内の会社、オーダーのシューズ作りますよ(^^:

一度どうですか(笑)
コメントへの返答
2013年4月5日 7:09
えっつ!

そうなんだ~!
知りませんでした~!

興味津々です~!
2013年4月5日 9:59
こんにちは。
おっ!!Jロブ。

ダンディですね。

いつかはきっと・・・・。
コメントへの返答
2013年4月5日 20:20
は~い!

残念ながら、修理に出したら、ジョンロブのソールになって、帰ってきたという、落ちでした~!

いつか、買いたいですね~!
2013年4月5日 17:56
そういえば、ARTさんは靴にこだわりがありますね。

普段から良い靴を履いているようで、ちょっと気になってます!

コメントへの返答
2013年4月5日 20:29
は~い!

けっこう、靴って、気になります~!

毎日履くので、どうしても、合った靴を探すこととなり、結果こうなりました~・・・・・汗
2013年4月5日 20:25
こんばんわ。

足元は、人にとっても、車にとっても、大事ですね。

コメントへの返答
2013年4月5日 20:31
は~い!

1度、革底にはまってしまうと、もう、だめです~!

だんだん、馴染んで、丁度よくなってくれます!
2013年4月5日 23:45
いい靴はずっと使えるって言いますしね。私も値段こそ安いですがピッタリの革靴があって、それは長く履きたいなと思ってます。
コメントへの返答
2013年4月6日 23:43
は~い!

J&Mの靴は、2回目のソール交換でした!

手入れをおこたらなければ、4~5回は、いけます!
2013年4月6日 23:22
足元への拘り、素敵です♪

着ている服はキレイでも、履いている靴が・・・なんて人、よく見かけます。

人も車も足は大事!!
私の車、足が壊れているんじゃないかとよく言われますが(~_~;)
コメントへの返答
2013年4月6日 23:45
は~い!

靴だけは気をつけています!

おしゃれは、足元からでしょうか!


はい、それは、右足が壊れているという意味では・・・・・・・・・笑

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation