• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2011年06月26日 イイね!

ClubDilettosoAlfaRomeo 静岡支部送別会ツーリング!!

今日は、静岡支部のTakaraさんのお別れツーリングに、伊豆方面に行ってまいりました。

実は、Takaraさんは、4年前に、福島より転勤で静岡に来られており、今年の4月に転勤で、地元である福島に戻られるとの情報でしたが、震災の影響で伸び伸びとなっておりましたが、今月に入って、7月より赴任との決定がくだり、急遽、お別れ会となりました!

静岡、第2班は、富士川SA→愛鷹PA→箱根PAと、Takaraさんと移動です。

東名は、小雨でしたが、箱根は、小雨に加えて、濃霧となり、あやうく、PAの入り口を、通り過ぎてしまうところでした!
危ない、危ない!

そして、最終集合場所のスカイポート亀石に到着です。
ほどなく、第1班も到着し、久しぶりに合うメンバーとの話に花が咲きました!

このあと、本日の昼食場所の伊東・ふじいちに移動!

こちらは、ひもの屋さんで、2階が食堂です。

新鮮なお刺身や、自分で焼いて食べられるひものが、おいしいお店です。

今回は、お任せ定食で、近海物の鯖のひものと、お刺身をいただきました。
う~ん!やっぱり、伊東のひものは、おいしいです!

食事のあとは、マリンタウン伊東に行き、お土産の購入です。

お買い物のあとは、十国峠で休憩しながら、箱根を爆走して、第2目的地のカフェコルソマルケへ!

こちらは、知る人ぞ知るのイタリアンカフェです!

楽しい、語らいのあと、解散!
1部メンバーと、このあと、おそばを食べに行き、お別れとなりました!

Takaraさん、長い間、ありがとうございました。

また、お会いいたしましょー!
福島でのご活躍を、期待しております(公私共に!)。
Posted at 2011/06/26 23:14:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | Dilettoso | クルマ
2011年06月20日 イイね!

闘う車!

1日遅れの、ご報告ですが!

お山に登場した、闘う車です!

う~ん!
すんごい、オーラです!

3.0 GTV N1 Cup Car

駐車場の段差を、乗り越えてくるとき、サスがまったく沈みませんでした!
聞くと、アラゴスタのレース用に、18kが入っているそうです!



フロントフェンダーには、ジャッキアップ用の穴が、ここにパイプを写真のように入れて持ち上げると、片側2輪が、浮くそうです!

マフラーからは、異様に、いい音が!
アウトコルセのレーシングマフラーとのこと、ブリッピングすると、夜だったら、火が見えそうな感じです。

ボディーは、ホワイトボディーから製作されているため、消音材のたぐいや、ドアパッキン等は、ありません!

ドアの内張りや、フロアーなどには、なななんと、ドライカーボンで作られています!

当然、3点ベルト、などのやぼな物は、付いていません!

こんな、車で、公道を走れるなんて!
考え方によっては、羨ましいような、怖いような!

本日の、よだれを垂らしていた、オールスターキャストです!
Posted at 2011/06/20 20:38:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年06月19日 イイね!

ClubDilettosoAlfaRomeo すわナイ参加!

昨晩は、ClubDilettosoAlfaRomeoのメンバーと、すわナイに、参加してまいりました!

関東組、静岡組共、時間調整がうまくつかず、小集団活動にての集合となりました。

静岡組、第1班は、18時に、静岡に集合して、52号を北上、八ヶ岳で軽いお食事をして、一路諏訪SAへ、途中静岡から雨が降っており、お天気が心配されましたが、諏訪SAは、曇りで、雨の気配もなく、スパイダー君達も、オープン状態での駐車となりました。

曇っていたためか、半袖のメンバーは、凍えておりました!
ご参加を、お考えの方は、くれぐれも、上着の準備を、お忘れなく!
(今回は、ジャンパーでも、全然おかしくない状態でした!)

また、久しぶりにお会いするお友達にお会いすることもでき、元気な姿に、安心したしだいです。
(お土産、ありがとうございます!家族で、いただかせて、いただきます!)

今回も、Dilettosoメンバーのみなさん、遠路はるばる、ご参集いただき、ありがとうございました!
また、イベント目白押しですので、また、お会いいたしましょー!
Posted at 2011/06/19 11:40:17 | コメント(18) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

ナイトツーリングのお誘い!

ナイトツーリングのお誘いです!

6月18日(土)、ナイトツーリング、行きませんか?

目的地は、ご存じ、すわナイ!

集合は、バイパスから、52号に入ってすぐ、左側にあるミニストップに、18時集合を考えています。

コースは、52号を北上し、双葉JCTから中央道へ、途中SAで休憩しながら、岡谷ICで、Uターンして、諏訪サービスエリアとなります!

関東地区からも、ディレメンバーが駆けつけます!

高速1,000円の最後を、みなさんで、楽しみませんか!

もちろん、ディレメンバーじゃない方も、大歓迎です!

みなさん、お誘い合わせの上、お越しください!
Posted at 2011/06/15 19:05:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | 156 | クルマ
2011年06月12日 イイね!

さくらんぼ狩り!

今日は、お友達と、山梨に、さくらんぼ狩りに、行ってまいりました!

いつもの、双葉SAに集合して、時間調整をかねて、遅い朝食?

いざ、さくらんぼ狩り園へ!

う~ん!
見事に、実っています!

さー、食べるぞー!

最近の、さくらんぼ狩り園って、すごいですねー!
移動作業車が、置いてあります。
これなら、高い所のさくらんぼも、へっちゃらです!

今年、1年分のさくらんぼを、食べたような気がします!

お昼は、おそばの食べ放題と、とりもつです!

他県でいただく、とりもつとちがって、おいしいこと、おいしいこと!

おそばも、調子に乗って、みんなで、50枚も、ざるを追加してしましました!
もう、食べれませ~ん!
ひさしぶりの、満腹状態です!

締めは、桔梗屋アウトレトへ!

こちらは、有名な信玄餅、最近話題の信玄桃のメーカーアウトレットです、お値打ちな、信玄餅を、ゲットいたしました!

お天気にも恵まれ、楽しい、1日を過ごすことができました!

幹事さん、ありがとうございました!

さー、来週は、すわナイです!
Posted at 2011/06/12 23:57:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    1 2 3 4
567 891011
121314 15161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation