• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

フル天のお誘い!!











フル天のお誘いです~!



 9月1日(日曜日)、場所は、おなじみ笛吹川フルーツ公園!


集合場所は、第二駐車場


時間は、9時からです!


フル天(2013-09-01) 


今回のお昼は、未定です・・・・・・汗




お暇な方も、お忙しい方も、ゼヒ!

Posted at 2013/08/26 23:33:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Culb | クルマ
2013年08月20日 イイね!

親の懐、子知らず!



う~ん!


なんだろな~!


注意散漫と言うか、なんなのか~!





娘が、ポールに、激突したそうです!







156のタイヤ交換!


お風呂の給湯器、交換!


156のオルタネーター交換!




147の修理・・・・・・・・汗









泣きたいよ~!



Posted at 2013/08/20 22:58:54 | コメント(31) | トラックバック(0) | 147 | クルマ
2013年08月16日 イイね!

夏休みの日記 パートⅡ






今週は、お盆休みなんですが、特に予定も無いので、内職週間です!


まずは、先日作成したタコメーターに、13Rのステッカーの貼り付け作業です。


作業としては、タコメーターを取り外して、分解、昨晩作成したステッカーを貼り付けて、また、組み立てて、取付けるだけです!









こんな感じで、比較的、短時間で作業は、終了いたしました。



ここからが、問題です!

実は、長女が岐阜から帰省しており、子供達用のパソコンをいじっていると、突然、なんの前ぶれもなく、シャットダウン・・・・・と言うより、電源が、落ちてしまう現象発生!


原因として考えられるのは!

1.電源装置不良!

2.CPU不良!

3.CPU冷却ファン不良!

4.ストレージ不良!

5.Cドライブ不良!

6.各コネクターの差し込み不良!

などなど、ですが~・・・・・・・汗



調査開始!









電源装置不良と判断!









ストック予備品のKEIANに、交換!









30分ほど連続で、動かしましたが、問題なし!


これにて、今日の作業は、終了となりました!
Posted at 2013/08/16 19:32:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年08月13日 イイね!

夏休みの日記





今日は、朝5時起きで、昨日作成の3連メーターの交換です!








交換前が、こんな感じ!


そして、ここからが問題!

まず、シフトブーツを取り外し、ブーツ下のネジを3個外します。


続いて、灰皿、カーナビと外していくと、やっとコンソールのパネルが、外れます!









こんな感じ!

ここまでばらして、始めてメーターの取付けです!









う~ん!

めんどい!


けっきょく、ナビの裏の配線の収まりが悪く、グローブボックスを外して、配線を引っ張ることに・・・・・・・・・・汗









こんな、感じに仕上がりました!



そして、ここから、今日のお出かけ!









到着したのは、

御殿場プレミアムアウトレット | PREMIUM OUTLETS®


KENHさんと、カーズさんとアウトレットのお散歩です!









まずは、開店時間前に到着したので、一服!

って、私は、アイスコーヒーだけでしたが~・・・・・汗



そして、場内をヤロウ3人で、プラプラ!




お昼をまわったところで、お昼ご飯!









今回は、私のオーダー、ステーキ丼です!


けっきょく、めぼしい物が無く、だれも、なにも買わずにここで、解散となりました・・・・・・・・・・笑



本日のオールスターキャストです!


Posted at 2013/08/13 19:53:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月12日 イイね!

今日の工作!






今日は、お盆休みに突入のため、お休み3日目!

すでに、時間をもてあましてしまい(静岡は、7月がお盆のため、お盆行事は、すでに滞りなく終了しております!)、朝から、懸案だった、3連メーターの加工をしていました!


いつものように、手持ちの3連メーターを分解して、目盛板を外し、スキャナーにかけます!


そして、出てきたJPEGデーターを、Adobe Photoshpで、消したり、書いたり、色変更、コントラストetc.いろいろいじくって、原版を作ります。


その後、Adobe Illustratorで、アウターライン化してデーター化します。


そして、連携ソフトで、Craft ROBOで、切り出します。


ここで、やっと形になりますが、ここから、ひと加工!


アプリケーションシートに貼り付けてから、仮組して微調整!


そして、貼り付けて完成です!









貼り付けると、こんな感じです!









そして、カバー類を取付けて、一応照明の電球もすべて新品に交換して完成です~!




う~ん!

まる1日かかってしまいました~!
Posted at 2013/08/12 22:33:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    12 3
45678910
11 12 131415 1617
1819 2021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation