• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

ART-156のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

USBソケット取付け!




実は、最近2度目のオルタネーター交換という(最初のオルタネーターは、13年もノントラブルだったのですが、2台目は、3年でトラブル発生!)、信じられないような事態になり、どこかに電圧計を付けたいと思っていました。


それともう一つ、シガーソケットなんですが、たばこに火をつけることが無く(けして、たばこを吸わないわけではなく、ライターで点火するため、使ったことがありません!)、使用用途としては、スマホorカメラの充電用途にしか使用していませんでした。




そんな時、ネットをウロウロしていると!








ナイス~~~!


こんな物を発見!


用途は、バイク用or船舶用のUSB電源らしいのですが、口径が30φと、シガーソケットに、どんぴしゃでした~!









さっそく、シガーソケットを取外し!









この穴に、USB電源を取付けます!



シガーソケットが、知恵の輪みたいな構造であることと、USB電源をぴったり収めるのに、多少の加工が必要ですが、ほぼポン替えで、交換できます!









あとは、取外しと逆手順で組み付けて、完了~~~!


エンジンをかければ、ごらんのとうり電圧を表示してくれて、USB電源もとれます。
アルファは、エンジンを切ればシガーソケット回路も落ちるので、けっこう便利に使えそうです!









用途が、別用途なためUSB電源を使用しない時は、付属のソケットカバーで、防水・防塵にて収めることができます!




ちょっと、便利になりました~!
Posted at 2016/11/27 14:59:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月20日 イイね!

海ほたるのご報告!











海ほたるのご報告です~!



が、心配されましたが、静岡を出るころには、雲の隙間から青空がのぞいておりました~!




海ほたるに着くと、もう雨も完全にあがり、助かりました~!










今回は、諸事情により早めに4Fへ移動・・・・・・・・・・・汗




今回は、珍しく、こんな方も!










お久しぶりです~~~~!









ここに来ると!


ピカチュゲットって・・・・・・・・・滝汗









レアモノのポケモンが居るらしく、おじさん達も夢中です~~~!




ネイビーさんの近況や、房総ツリーング、アルチャレ統一戦、忘年会、初詣etc.の話題で盛り上がり、気が付けばすでに、シンデレラタイム!


解散です~!








私は、恒例のおやつをネオパーサ沼津でいただいて、帰宅いたしました~!









次回は、1月3日が、恒例の川崎詣でが、恒例行事となる予定です~!


それまで、ご安全に~~~~~!



本日のオールスターキャストです~!








Posted at 2016/11/20 17:43:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | Club | クルマ
2016年11月13日 イイね!

今年最後の海ほたるのお誘い!





今年最後の「第23回 海ほたる定例会」のお誘いです!











海ほたる定例会を、開催いたします!



詳細は、以下のとうりです!



第23回 海ほたる定例会



いよいよ、海ほたる定例会も、今年最後の開催とないました。


例年、この時期の海ほたるは、たいへん冷え込みますので、温かい服装で、おこしください!


よろしく、お願いいたします~!
Posted at 2016/11/13 19:10:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | Club | クルマ
2016年11月07日 イイね!

今年最後のフル天のご報告!







今年最後となる、フル天のご報告です!





今回も、6時過ぎに静岡を出発し、一路、フルーツ公園を目指します!








途中の山々は、急に寒くなったためか、まだ紅葉途中という感じでした!



会場に着くと、今回が今年最後ということで、大盛況です~!









途中は、紅葉途中でしたが、こちらは、燃えるような紅葉でした~!









こんな、珍しい車なんかも、登場!









新しい仲間も・・・・・・・滝汗









そんなこんだで、お腹も空いてきた人達は、ニョロニョロと移動開始!









ニョロニョロ!











到着したのは!









あるどーれさんのお店!



清里の森にある、ミロ清里!









こちらで、本日は、イタリアン!



ブロシェットと、カサリンガをいただきました~!















その後、ソフトクリームが食べたいとのご希望が有り、キープ農場に移動!









女性陣は、超寒かったので、室内で立ち食い!










男性陣は、寒風の中、屋外で~~~!








そして、こちらで解散となりました~~!






この時期のお土産は!









富有柿!

たいへん美味しくいただきました~!






今年も、1年間お世話になりました!

来年も、よろしく、お願いいたします~!













本日のオールスターキャストです~!





Posted at 2016/11/07 21:48:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | Club | クルマ

プロフィール

「コレツィオーネ?
ホワイトも、いいな〜!」
何シテル?   05/17 06:30
静岡市在住のアルファー乗りです。私用に156、かみさんと、娘用に147を所有し、チョコチョコとじっくりと、いじくっています!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6 789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

南の島巡りの旅(1島目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/17 20:49:41
【 拡散希望 】 公道での暴走は許しません!(>_<) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/17 12:04:32
サクラ、サクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/11 14:35:13

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
ボチボチ、ボチボチとモデファイ中!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
4代目、147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
3代目!147君です!
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
う~ん!また、廃車となりました~!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation