• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2013年04月27日 イイね!

チャリ走×スイチャレ×引っ越し

お久しぶりでございますm( __ __ )m

私は生きております(爆)

な、なんと!今更!3月のできごとをアップです(^▽^;)

賞味期限切れの為、写真中心でサクッとw

まずは3/15、伊那サーキットでのチャリ走。
LSD装着後、初の走行です。

途中、外に飛び出し…





ホイールガリってしまいました…(>_<)




が、すぐに修復?相棒さま、ありがとうございました!(^▽^)/



ここでビビりが入って、ベストは直前の52'948でした。

キャンバーが全然足りません。
前輪の外側が、かなり減ってしまいました(^▽^;)



前もってFULLまで入れたクーラント、たくさん失われましたw





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

後日、下回りに被害が及んでいるのを発見しました…(ーー;)







結構ひどいことになってますね…( ̄□ ̄;)





なんと!見事に真っ二つです(汗)アスファルトの切れ目でやられたと思われます…



打痕が…

バンテージは見えている部分が裂けているだけだったので、再度固定しました。
穴が空いたりといった致命傷はなくて一安心でした…(´◇`:)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


午後からも、ビビりには勝てませんでしたが、
通りすがりの御方からのアドバイスでとても曲がりやすくなり、(^^)♪♪

初MT車を購入して約2年半、ちょっと前まで普通に運転するのもままならなかった新参者の私ですが、
参加できて嬉しい限りです。これからもよろしくお願いします!



…黄色仲間が欲しいなあ〜(爆)

そして夜の部へ…

うにゃ。さんおめでと〜!



今回の一番の目標、カレーを食べる!(爆)を見事達成♪



翌日は、伊那から鈴鹿へ。スイチャレの見学に行きました。



コウちゃんガンバレ!\(^_^)/



おめでと〜!!\(^_^)/



↓実は隠し撮りしていたのだよw



そして翌日、京都に帰って近隣引っ越し。

スシロー1食奢りで買収に成功したちゃりえあ★さんと、冷蔵庫を入れるの図。



しばらくネットなし環境でしたが、
1Gなんかでねえ!と、巷で噂のフレッツ隼を契約し、
キャンペーン価格でiMacを購入。



さて、引っ越しでお金が無くなったので、
サーキットは次回スイチャレまでおあずけな予感です…(^▽^;)
Posted at 2013/04/27 01:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年07月27日 イイね!

スイフトチャレンジバトル Round.1

スイフトチャレンジバトル Round.1すっかり日常に引き戻されてます、ヒヨコ(´◇`;)です…(汗)


7/21(土)、

スイフトチャレンジバトル Round.1

に参加してきました!


なんとか期限が切れる前にアップせねば…
全部書こうとするからダメなんだっ!

というわけで無謀にも参加した、模擬レース中心でサクッと。


はじめてのレース形式、事前に何となく考えていたこと…


1.機会があったらスタートのシグナルのタイミングを見ておく

…と思ったら1レース目で手旗スタートでしたw


2.スタートは無理しない

できないことはしない。
エンストしたら最悪だもんね。


3.スタート前にエアコンで車内をガンガンに冷やしておく

…これは忘れず実践できましたw並んでる時間がけっこうあったし。


4.生還しておいしいお酒を呑む!

これが一番です(´Д`)
当日は翌日のオフ会に備え、浜松で一泊、居酒屋も予約済みだったし。


さて、動画とったので、アップしてみます。

なお、
恐怖のレインバトル
果敢なブロックオーバーテイク
な~んてものは、一切ございませんw

見所は…





怯えっぷり(´◇`;)ピー




困惑っぷり(´◇`;;)ピー




追い抜かれっぷり(´◇`;;;)ピー












ですかね~

あっ、最後らへんの、頭抱えてるとことか?(爆)








いや〜でも、いい経験になりました!
怖かったけど楽しかったし!









あと、少々泥遊びもしちゃいましたw








今回一緒に走行した、

KENSPOさん
コソ練する際は、コッソリ教えて下さいw
9631さん
ナイスタープでした!おかげさまで快適に過ごす事ができましたm( __ __ )m
ぃじろーさん
タイムが近い人がいるってヨイですね〜先にデフ導入して置いてかないでね(爆)
BB71さん、
レースでドリフトされてたってマジすかw



はるばる見学&応援に来てくださった、

ひまわりさんと相棒さま、
表彰にあった、「遠くからきたで賞」を差し上げたかったですっ…!
青NCさん、
午前中、「雨ネ申さま接近と雨の動向の関連について」の話題で持ち切りでしたよw
うにゃさん、
例のブツあざーっす!すっかり気に入っちゃいました♪



そして参加者の皆さま鈴鹿ツインの方々



ありがとうございました&
お疲れさまでした!


ヽ(´◇`)ノ♪
Posted at 2012/07/27 10:35:51 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年06月27日 イイね!

スイチャレ現地で申し込み完了!(^-^ゝ

スイチャレ現地で申し込み完了!(^-^ゝ←昨日はコレの申込み、鈴鹿ツインまで直接入金しに行ってきたぜ〜

ワイルドだろぅ〜?(爆)

郵送で送られてくる参加受理証のハガキも、すぐに頂けました!\(^_^)/






もちろん午前中二枠、走ってきました♪

平日ということで、貸切状態!



一枠目


2ヶ月ちょい振りのサーキット…どうやって走るのか、すっかり忘れてましたw

しかし、前回伊那で現地交換したフロントの得盛りなパッドと、リアzone88Bのフィーリングは良好!
ただ、連続走行(8周くらい?)でフェードを感じました。
その頃には、油温もMAX130℃ちょい超えるくらいまで上がってたので、
クーリングするいい目安かもしれないですね…
ピットに戻るとパッドから湯気が上がってました(^▽^;)

外気温22℃、曇り空で日が照っていなかった分だけマシでしたが、汗だくです…(-。−;)

一枠目のBESTは43"231…
前回、2月のBESTは42"778…気温からするとこんなもんかな…

二枠目

某御方に頂いたアレをフロントに投入してみました…!

アレ



山はないですが、お試しV700…!



ホイールが前後違うと、なかなかヤンチャに見えて、アリですねw

ちょっと不安になる面をしてますが、走り出してみて、グリップしてビックリ!(゜ロ゜ノ)ノ

二枠目の中盤に、やっと走り慣れてきて(遅いw)
TMECUバージョン3.0のおかげか、立ち上がりがスムーズになってきた気がしてきて(遅いw)

途中スピンしたりしましたがw



42秒台が連発!



二枠目のBESTは42"638…

ベスト更新しました\(^_^)/

山が無くてもV700恐るべし…!

来月が楽しみです。御一緒する皆さん、よろしくお願いします!
そこで迷っているアナタとも、一緒に走りたいなあ〜w




ん?前回のぃ○ろー氏のベストを…超えた…?(・∀・)

ぃ○ろー殿、来月はツインで待ってます(爆)
Posted at 2012/06/27 23:42:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年03月17日 イイね!

道場破り in モーターランド鈴鹿

道場破り in モーターランド鈴鹿




田中ミノルさんがモーターランド鈴鹿に道場破りにやって来る!
…という事で、行ってきました、モーターランド鈴鹿



便乗して、二枠走行しました。



モーターランド鈴鹿は初めてでしたが、
入場料ナシ!
同乗OK!
金曜日は、グリップのみで、
一枠当日料金の半額、2,000円(+計測器1,000円)
というナイスプライス!でした。

コースはほとんど左回りで、
大外の高速コーナーと、クネクネ曲がるインフィールド。

初めて走ってみた感想は、
外の高速コーナー、飛んでいきそうで怖かった!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
路面は荒め。特にインフィールドが。
車載でも分かると思います↓



BESTは52'718。
…このタイム、どうなんでしょうかw

そして初めてサーキットでみるTM号は…



速かったです!

今回、初めてフェンダーの現物を見れたり、いろんなお話が聞けたり、
どうやってタイムアタックしていくのか実際に見ることができました。

でも、一番の思ひ出は…




初めての人には、走行前に軽い講習があるんですが…




ミノルさんと2人きり、

別室で並んで座って受講

したことですwww
Posted at 2012/03/17 00:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月06日 イイね!

鈴鹿ツイン〜かずゆき塾〜サーキット

2012年2月3日。
今日は、待ちに待ったW.Y.Cの皆さんと、
鈴鹿ツインサーキットにてフリー走行の日♪

天気予報は、曇りのち晴れ。降水確率30%。
ただ、寒波が気になるところ…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


AM 5:30 起床。寒さで目が覚める。

AM 6:10 出発。

AM 7:00 9631さんより四日市にて積雪の為、待機との連絡。

(゚A゚;)エ━━━━━ッ!!!!

AM 7:10 新名神甲南パーキングエリア




路肩に積雪あり。
朝食にきつねうどんを食す。

AM 8:20 鈴鹿ツインサーキット到着。



サーキットの路面状況を確認すると…













( ゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ




















(;゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ













  _, ._
(;゚ Д゚)!!!!















      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    辿り着いたのに…
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      寒波っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの寒波がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            我々の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!



サーセン、…雪、大丈夫でしょうか…
受付で尋ねてみると…
「晴れてきいているので、昼からは大丈夫だと思いますよ!」

とそこでメール着信…

「もうすぐ着きますよ(▼∀▼)」






  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒




☆アイギス☆さんが晴天を連れてやってキタ━(゚∀゚)━!!!!!



…というわけで10時をまわると路面の雪もすっかり溶け、路面も乾いてきました!

そして皆さん続々と到着、準備開始♪



そして最後に、青NCさんが到着♪
すると…




なんだか、空が、どよ〜んとしてきたような…
どうやら健在のようですw(・∀・)

今回の目標は、42秒台。
前回、去年の12/30は、雨がパラついたせいか、Zコーナーが踏み切れず、ベスト43”545。
踏み切れればいけるハズ…!

じろーさんのリアの空気圧上げ目作戦をパクりつつ、一枠目走行。
ベストは…42”935
あっ、出たじゃん!ヽ(´∇`)ノ

二枠目は、一枠目のベスト直後の空気圧で走行。
ベストは、42”778と、ちょっとだけ縮まりました。

42秒台でたので、とりあえず満足です(*゚▽゚)ノ

じろーさんに勝ちたかったけどw



最終コーナーの縁石、けっこうゴツいので、乗りたくなかったけど…
けっこう乗っちゃいますね…(^▽^;)

やっぱりみんなで走ると楽しいし、やる気も違います!

遠方から来られた皆さん、お疲れさまでした!
遠いですが、
また観光がてら遊びにきてくださいね〜ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
Posted at 2012/02/06 20:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation