• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-スケ@ひよこのブログ一覧

2012年03月21日 イイね!

ブレーキパッド点検

今日は、ブレーキパッドの点検をしてみました。
パッド交換の練習にもなるかな〜とも思いつつ。

初めての作業にドキドキしながら…
無事パッド摘出完了!

リアの様子。



フロントはやはり、かなりキておりました。



あと4mmほどです…



これでサーキット走行は、アウチでしょうか??
まあ、お金ないのでチャリ走は純正パッド持って行くしかないですがw

あと、ピストンのブーツがひび割れが気になりました…



最後に、ダストをブラシで掃除して取付け、完了。

デキタ!\(^o^)/


ところが、ここから問題が発生!

タイヤを取り付けるときに、ミゾにはまった小石をとっていたところ、
プラスチックの小さいギアみたいなものががはまっていて、それがなかなかとれない。
エイヤ!っと力を入れたら…















プシュー












 
え( ゚д゚)











プラスチックの先に金属の棒がついていて、タイヤに刺さっていたのでした。

オワタ!\(^o^)/

前回のチャリ走のプレゼント交換でいただいてから、車に積んでる素敵なスペアタイヤ。
助かりましたm( __ __ )m



ん?けっこう似合ってる?
このままでもいいかも(爆)


 
明日、パンク修理に行こうと思いますが、(場所はトレッド面で、ささった物は1mmちょいくらいだからたぶん直ると思う)修理したタイヤでサーキット走るのってマズイんでしょうかね?
そのあたりも相談してみようと思います…
Posted at 2012/03/21 17:34:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月17日 イイね!

道場破り in モーターランド鈴鹿

道場破り in モーターランド鈴鹿




田中ミノルさんがモーターランド鈴鹿に道場破りにやって来る!
…という事で、行ってきました、モーターランド鈴鹿



便乗して、二枠走行しました。



モーターランド鈴鹿は初めてでしたが、
入場料ナシ!
同乗OK!
金曜日は、グリップのみで、
一枠当日料金の半額、2,000円(+計測器1,000円)
というナイスプライス!でした。

コースはほとんど左回りで、
大外の高速コーナーと、クネクネ曲がるインフィールド。

初めて走ってみた感想は、
外の高速コーナー、飛んでいきそうで怖かった!!!!(゜ロ゜ノ)ノ
路面は荒め。特にインフィールドが。
車載でも分かると思います↓



BESTは52'718。
…このタイム、どうなんでしょうかw

そして初めてサーキットでみるTM号は…



速かったです!

今回、初めてフェンダーの現物を見れたり、いろんなお話が聞けたり、
どうやってタイムアタックしていくのか実際に見ることができました。

でも、一番の思ひ出は…




初めての人には、走行前に軽い講習があるんですが…




ミノルさんと2人きり、

別室で並んで座って受講

したことですwww
Posted at 2012/03/17 00:38:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年02月27日 イイね!

ZONE / HYPERCOプレゼントキャンペーン

ZONE / HYPERCOプレゼントキャンペーン前回のツイン走行後から、発進時や、Gがかかった時に、サイドブレーキランプが点灯するようになりました。


どうもパッドが減った分、フルードの量が減って、それをセンサーが感知しているっぽい…
それでフルードを足してみたところ、点灯しなくなりました。


フロントのパッドを確認すると、だいぶ減ってました…サーキットはあと2、3回くらいかな…


というわけで、ZONE / HYPERCOプレゼントキャンペーンに応募すべく、四条のSABでパチリしてきました!


ZONEは未体験ですが、特にサーキットユースでは、豊富な磨材から、コースにあったチョイスができるのがヨイですね。


HYPERCOは、TM2号車と、某w( ̄▼ ̄)wさん(笑)の同乗での印象(TMダンパー)は、乗り心地も含めかなりヨイので、気になるところです。自分のHKSⅢスポーツ脚との組み合わせはどうなんでしょう…?


そして、写真にも写っている、ショウケース内のファンシュラウド(左が純正)。
以前実際に持たせてもらったんですが、かなり軽かったです…!!!
S田さんには、いつも色々見せてもらったり、お話を聞かせてもらったりと、誘惑いっぱい妄想いっぱいですw
Posted at 2012/02/27 13:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

鈴鹿ツイン〜かずゆき塾〜サーキット

2012年2月3日。
今日は、待ちに待ったW.Y.Cの皆さんと、
鈴鹿ツインサーキットにてフリー走行の日♪

天気予報は、曇りのち晴れ。降水確率30%。
ただ、寒波が気になるところ…


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


AM 5:30 起床。寒さで目が覚める。

AM 6:10 出発。

AM 7:00 9631さんより四日市にて積雪の為、待機との連絡。

(゚A゚;)エ━━━━━ッ!!!!

AM 7:10 新名神甲南パーキングエリア




路肩に積雪あり。
朝食にきつねうどんを食す。

AM 8:20 鈴鹿ツインサーキット到着。



サーキットの路面状況を確認すると…













( ゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ




















(;゚д゚)






(つд⊂)ゴシゴシ













  _, ._
(;゚ Д゚)!!!!















      ,.‐''" ̄`丶、         ひどい…!ひどすぎるっ……!
    /        \          こんな話があるかっ…!
 /´           \
 /    |\_>、_ 、r‐、    \     命からがら… やっとの思いで…
  レ! ||_| |/_ ヽ\}      \    辿り着いたのに…
  |八|-/>、∪_ u`i  ト、      \
    / / ,くィ夕u' |   |/ ``‐- 、_.、__\      寒波っ…!
     |/ / /_ヽ┐u |  ,|  /  ,-,.=====ゝ
    ヾ' / r┘|.l__人 |  /\//      \ あの寒波がもぎ取ってしまった……!
      \ ) |   N /  //\./´ ̄`丶
      |u  |  /|(l(l「|  | |   |       せっかく手にした
       | u| / | ヾ-イ .||  l、            我々の未来…希望…
       _|   |/| |  \_|_|,. く. \
      ハ.___ハ     >、 \ \  \      人生を……!



サーセン、…雪、大丈夫でしょうか…
受付で尋ねてみると…
「晴れてきいているので、昼からは大丈夫だと思いますよ!」

とそこでメール着信…

「もうすぐ着きますよ(▼∀▼)」






  (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J

         .∧__,,∧
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒




☆アイギス☆さんが晴天を連れてやってキタ━(゚∀゚)━!!!!!



…というわけで10時をまわると路面の雪もすっかり溶け、路面も乾いてきました!

そして皆さん続々と到着、準備開始♪



そして最後に、青NCさんが到着♪
すると…




なんだか、空が、どよ〜んとしてきたような…
どうやら健在のようですw(・∀・)

今回の目標は、42秒台。
前回、去年の12/30は、雨がパラついたせいか、Zコーナーが踏み切れず、ベスト43”545。
踏み切れればいけるハズ…!

じろーさんのリアの空気圧上げ目作戦をパクりつつ、一枠目走行。
ベストは…42”935
あっ、出たじゃん!ヽ(´∇`)ノ

二枠目は、一枠目のベスト直後の空気圧で走行。
ベストは、42”778と、ちょっとだけ縮まりました。

42秒台でたので、とりあえず満足です(*゚▽゚)ノ

じろーさんに勝ちたかったけどw



最終コーナーの縁石、けっこうゴツいので、乗りたくなかったけど…
けっこう乗っちゃいますね…(^▽^;)

やっぱりみんなで走ると楽しいし、やる気も違います!

遠方から来られた皆さん、お疲れさまでした!
遠いですが、
また観光がてら遊びにきてくださいね〜ヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪
Posted at 2012/02/06 20:37:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年01月01日 イイね!

伏見稲荷DE初詣

あけましておめでとうございますm( __ __ )m

さて、今年は2日から仕事なので、実家に帰らず一人で新年を迎えました。
てなわけで本日、伏見稲荷大社へ初詣に。

午前10時頃…すでにかなり混雑しています。



狛犬ではなく、当然、狐ですね。



参拝を済ませて、ここから本日のメイン。
稲荷山の参拝コース制覇です。
かなりの距離があるとのことで、若干の不安をかかえつつ…出発!

まずは千本鳥居をくぐります。



鳥居の裏側は、左に奉納した人の名前、右にその日付が彫られています。



そのお値段は…



さ、W.Y,Cでひとついっときますか(笑)

千本鳥居を抜けると、ある程度の間隔をおいて、鳥居が山中へ伸びていってます。
かなりうすぐらい所も…



だんだん階段が増えてきました。巫女さんも大変そうです。
なかなかハードな職場ですね〜
 


30分経過。かなり上りました。京都市内が一望できます。



そろそろ頂上かな?と思ったら…



なんとまだ30分歩かないといけないようですw


         r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は 孔 明 の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    そ ん な 事 は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、

…茶屋にてちょっと休憩。
ここで甘酒投入ですwおいしくいただきました。



そしてさらに上る事15分…山頂に到着!
なんともいえない達成感の後、やはりすぐに帰りの事を考えて…(´Д`)



道中、お塚と呼ばれる祠が無数にありました。



これがまた異世界に迷い込んだような、独特の雰囲気を放っています。





ようやく本殿に戻ってきました。さらに混雑していました。



11時から13時までの約二時間歩きっぱなし…
もう、足、ガクガクです(´Д`;)
これで明日(もしくは明後日w)はたぶん筋肉痛でしょう。

そして帰りの表参道に、ありました、名物(?)雀の焼き鳥!!(゜ロ゜ノ)ノ



…日頃親しみがある鳥だけに、ちょっと、ねえ…

普段運動してない私はすっかり疲れてしまい、家に帰ってちょっと昼寝…
その後ユニクロで暖かい部屋着なんぞを購入して、今ビール飲みつつブログアップしている次第です。

本年も、よろしくお願いします!m( __ __ )m
Posted at 2012/01/01 21:45:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@青EA ピヨッ・・・(´◇`;)」
何シテル?   09/02 22:51
2009年4月、ZC71Sスイフトを購入。          ↓ みんカラを始め、W.Y.Cに加入。オフ会で刺激を受ける。          ↓ CVT...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

AutoExe ラムエアインテークシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/28 20:46:46
エーモン 配線モール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/16 19:46:27
MAZDA純正 オレンジステッチ・ヘビーウエイトシフトノブ・ロードスター・ND・ND5RC・RF・NDERC・30周年記念特別モデル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 12:32:57

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
乗り換えました!
スズキ スイフトスポーツ ひよこ号(´◇`) (スズキ スイフトスポーツ)
販売終了直前、2010年8月1日納車。 スイフトスポーツF-Limitedです。 末永 ...
ホンダ DAX ホンダ DAX
90年代の復刻DAXです。スイフトを購入してからほとんど乗っていません…(^▽^;)
スズキ スイフト スズキ スイフト
特別仕様車のSTYLE-L、色はノクターンブルーパールです。 2009年4月から2010 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation