• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heartbreakerの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2022年4月23日

ATF交換✨

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
新車購入してから15年、走行21万km以上。
ATF交換した記録がない、記憶もない。

20万kmに近づいた頃から平地でも伝達ロスをしている感じがしだしたのと、
登坂車線があるような登り坂や住宅街の丘があるような登り坂でエンジン回転数、音の割にはなんとか登っている感じがするのと、下りのワインディングでシフトダウンがスムーズじゃない感じになってきていたので、今後まだ長く乗ることを考えて交換に踏み切りました。
2
とはいえ、正規Dも嫌がるし、某BMW専門店だとお断りされる状態。
色々調べたところ、トルコン太郎なるものがあることを知り、当車輌のような状況の車輌にはトルコン太郎での交換は必須となりそうです。
さらに色々調べていくと、トルコン太郎を完備している業者でもコンタミチェッカーまで実施している業者は少ないようです。
今回は外車のATF交換実施経験がそれなりにあり、チェッカーも実施してくれるお店にお願いしました。問い合わせでの回答もしっかり回答いただいたこともそのお店を選択した決め手です。
3
純正指定油種:Shell M1375.4
トランスミッション容量9.5リットル

※純正ATFはリッター\6,000程するらしい(今回使用する32Lで\192,000になってしまう)ので、
  お店推奨のワコーズで交換することにしました。
4
コンタミチェック技術料:\5,500(税込)
(チェックの結果は汚れ中レベルでした。ATF交換実施不可能レベルでなくて安心しました。)
トルコン太郎圧送交換基本工賃:\19,800(税込)
車種専用アタッチメント使用料、取付費用他、油量調整テスター使用、最終油量調整費用含む:\5,500(税込)
ワコーズセーフティスペック(圧送クリーニングのみに使用)20リットル:\39,600(税込)
ワコーズプレミアムスペック(圧送、最終充填使用)12リットル:\36,960(税込)
ATオイルパン脱着工賃、内部清掃工賃:\22,000(税込)
ATオイルパンASSY(樹脂製・OEM製品):\44,000(税込)
シーリングスリーブ(BMW純正品):\3,344(税込)
廃ATF廃棄、作業にかかるショートパーツ一式:\2,200(税込)
ウィンズATフラッシング剤添加(施工前に使用):\5,500(税込)
万能添加剤S0D-1剤添加(施工後)660cc:\10,890
合計:\195,294(税込)

2022/4/23~24 オドメーター211151.5km時交換。
5
交換後のインプレッション:
まだお店からの帰り道で市街地40km/h以下でしか転がしていませんが、平地でエコ運転していると違いは分かり難いですが、しっかりアクセルを踏んで加速した際に伝達ロスが減ったように感じます。また、住宅地の丘を登るような道では明らかに加速が改善されました。以前と同じ動き、同じ加速するにあたり、エンジン回転数と排気音が以前より小さくなりました。つまり伝達ロスが小さくなったということだと思います。
添加剤は1000km走行後効いてくるとのことですので、今後が楽しみですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

番外 XT250 チェーン調整

難易度:

ATF交換しました

難易度: ★★★

ATF交換

難易度: ★★★

リヤデフオイル交換

難易度:

デフ/エンジンオイル交換

難易度:

デフオイル交換【E46 320i】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「黒川敦彦さん、敵は自民党でしょうに。」
何シテル?   05/19 22:18
はじめまして。M54搭載E46育ちのE90-323i乗りです。BMWライフをここに記していけたら、大好きなBMWを通して色々な方と知り合えたらと思います。よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW E90 323i とは何か。 
カテゴリ:BMW
2020/03/23 21:00:00
Studie 
カテゴリ:BMW
2011/10/27 23:00:01
 
AC SCHNITZER 
カテゴリ:BMW
2010/01/21 22:52:16
 

愛車一覧

その他 まだ内緒 その他 まだ内緒
2015年11月新車登録。 2023年3月19日(日)大安納車。 納車時オドメーターは3 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
デザイナーはアノ機能的に完璧なE39をデザインした永島譲二氏。 World Car of ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
父の過去所有のクルマ。 M54エンジン搭載の気品ある垂れ目タイプ。E46の中でも最良の中 ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2002年4月~10年程、母方の祖母が買って乗っていたクルマでしたが、2012年頃に体調 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation