• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月10日

昔の車にあった?エコノメーター

昔の車にあった?エコノメーター 昭和61年頃少し和歌山のホテルで働いていたとき
お客さんの車を移動する事になった
40系のマークⅡで茶色の地味なセダンでパワステが無かったから低グレードだろうが
駐車しようとアクセルを吹かす度にタコメータらしきものがすごく動く
針が振れきれんばかりにいくらなんでもこんなフケがいいはずが無い
下地も緑色だったような?
本当にタコメーターだったのか?
(当時だから後付でも無い)
何か他のメーターなのかでも今まで他に見た事ないし
とずっと疑問に思って自分の記憶違いかと思ってたが
古いカーグラフィックで
チェリーFⅡの紹介記事にエコノメーターという物が
前見たようにタコメーターの位置にある
これは吸気圧を知らせて
経済運転を促すというもの
なるほどこれか
昔の車にはこんなものがついてたのか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/10 17:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年5月10日 17:38
エコメーター、ベンツやBMに付いていました。
この針をなるべく赤のゾーンに入れずにアクセルをジワリと踏むので退屈しのぎにももってこいでしたよ。

よく前の信号が赤なのにアクセルをぎりぎりまで踏んでる人の運転の横に乗ると、思わずエコメーター付きの車に乗せてあげたくなります。
コメントへの返答
2012年5月11日 13:17
昔、ステレオの録音レベルメーターをレッドに入れないように合わせるのが好きな人がいましたが^^

ベンツ、BMのような高級車に付いてるのはヨーロッパでは環境の事で付いてるんでしょうか?
2012年5月10日 18:18
バキュームメーターですか?

昔マークⅡワゴンで燃費が不満だったので、バキュームメーター付けて見ながら走った覚えがあります!
吸気圧が下がるようにすると燃料の吸い込みが少なくなりますよね~!

ターボ車なら、マイナス側を維持して走るような感じです・・・・・・
コメントへの返答
2012年5月11日 13:19
後付けではあるんですね?

燃費が気になってターボでもブースト計が0を超えないように運転した事もありますがストレスが貯まります^^
2012年5月10日 19:49
 負圧計ですよね。 純正で付いてるとか知りませんけど(笑)

 写真の車は上級グレードならタコが入る所にエコメーターが入るんですか? それはコストダウンになってるんだろうか・・・・・・・・・・・。
コメントへの返答
2012年5月11日 13:20
70年代当時はアクセサリーが少なかったから何か付けようとしたのかな?
2012年5月10日 22:22
これは知りませんでした。

昔の車は、色々な機能がありましたよね。
今となっては必要無いものばかりですが(^_^;)
コメントへの返答
2012年5月11日 13:22
特に80年代はいろんな物が開発され付けられましたが、ドライブコンピューターなど結局は無くなりましたね・・
2012年5月10日 23:14
いえいえ、実は初代セリカの後期型にはありましたよ、“E/Dメーター”ってのが。ベーシック車とデラックス車にオプションとして!
モノ自体は“バキューム計”そのものでして、負圧の様子をオレンジ(パワー)・黄色(アクセレーション)・緑(クルージング)で塗られたエリアを針が示すというもの。 もちろん、他グレードではタコメーターに置き換えられます(笑)

きっと、超レアなんでしょうね、残っていれば!?
コメントへの返答
2012年5月11日 13:25
その当時以外では見た事がなかったので今まで気になってましたがやっぱり昔の車には付けれたんですね、ちょうどタコメーターのとこにピッタリ収まってるのでタコメーターかなと
それにしては針が動きすぎると・・
もう1回見てみたいですね
2012年5月11日 9:01
昔の車にこんな装備あったんですね!

でも実際興味があり付けていた方って少ない気がしますが??
コメントへの返答
2012年5月11日 13:27
レア旧車マニアの方でも知らなかったなんてやっぱレアかな^0^

今度旧車イベント行った時に年配の方に聞いてみて下さい^^

プロフィール

1993年式70スープラ2,5ツインターボR、ATに乗ってます ノーマル維持が基本スタンスです 70スープラの整備日記ブログは下記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

旧車イベント クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:47:01
 
70スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:40:08
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
パールホワイト
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年型
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トルクが太い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ブローカーから安く買えたので
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation