• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

位置のブログ一覧

2019年10月01日 イイね!

三木では

三木では凄い台数と盛り上がりで 旧車専門店のシャッツエス社長やよっさん先生が来ているにも関わらず 動画撮影に夢中で会えずに最後にしか挨拶出来なかった 温厚な2人でよかったがこれが体育会系の奈良のA氏や紀州のNハチ氏なら 失礼極まりないと往復ビンタを食らうとこだ(^_^;) 何とかよっさん先生には動 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/01 15:36:29 | コメント(2) | 日記
2019年08月11日 イイね!

真夏の堺浜 四国の獅子が来るも

8月の堺浜かなり気温が上がりそうだが堺浜は近場なので 70でいける唯一のイベントだ 会社で洗車して10時過ぎ到着 今日は知り合いはいない 丁度240Zが帰るとこだった 310サニーも 31レパードが2台 自分の1番好きなC3スティングレーの最終形 まさにエイ野郎 70のお手本だ フェロー ...
続きを読む
Posted at 2019/08/13 22:09:25 | コメント(2) | 堺浜 | 日記
2019年08月10日 イイね!

JR柏原駅 昭和探索

盆休みの始まり8月10日は暑さと天候不順の為 鉄ぶらり旅に会社から鶴橋まで歩いて今日はJRで大和路線柏原駅へ 一応市の名前が付く駅なので何かあるだろうと 柏原駅は近鉄の駅もあるようだが鶴橋からは行けないようだ jr環状線天王寺駅から大和路線、柏原駅は快速が止まらないので 久宝寺駅で一旦降りて柏原駅 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/05 17:19:06 | コメント(0) | 鉄散歩 | 日記
2019年08月09日 イイね!

夏の日の

Posted at 2019/08/09 15:55:35 | コメント(1) | 旧車 | 日記
2019年08月04日 イイね!

近鉄河内天美駅 温泉銭湯 マネキ温泉

8月はイベントも無いしクーラーも要るから 電車散歩に 8月4日、20年前から行こうと思ってた 大阪府松原市にある温泉銭湯 新マネキ温泉へ この頃は健康ランドがマイブームで 小さな銭湯なんかと思ってたが 会社から鶴橋まで歩いて近鉄電車であべの橋へ 近鉄南大阪線の駅 河内天美駅へ あべ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 22:34:36 | コメント(2) | 鉄散歩 | 日記
2019年07月28日 イイね!

粟津温泉 あわら温泉

日本自動車博物館から10分の粟津温泉へ 16時前 5月は湯快リゾートあわづグランドホテルに行ったが 今回は別館の方へ この別館は元ははしもと天翔閣というホテルで 1985年10月にオープン、丁度その12月に添乗員のアルバイトで泊まった 思い出のホテルだ その時持って帰ったパンフと照らし合わせる ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 23:22:16 | コメント(1) | 北陸 | 日記
2019年07月28日 イイね!

金沢クラシックカーへ

日本自動車博物館に よっさんのカリーナの後ろが空いていたので止めるが もう半分近い退場が 丁度長岡の初代XXが帰るところで 初代セリカXXは結局徳島と同じメンバー K染氏やB丸氏と挨拶 遅いな~と皆に言われ 今回は閉会が13時半だと聞かされた 和歌山のソアラの方やMOちゃんとも挨拶 慌てて退 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/01 21:35:57 | コメント(2) | 北陸 | 日記
2019年07月28日 イイね!

金沢へ 片山津温泉に寄ってから

いつも金沢は前日から行って温泉巡りをしていたが 今回は前日に仕事があったのし台風も来ていたので まあ車中泊で一晩中クーラーを掛けたと思って 高速代を使って朝に行けばいいかと いつも金沢クラシックカーの敵は暑さでいつも最後まで居たことが無く 昼ごはんの後は出展者は日本自動車博物館の入場券付きなので ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 10:30:45 | コメント(2) | 北陸 | 日記
2019年07月28日 イイね!

金沢クラシックカーミーティング 退場動画

今回は退場を撮影しようと当日出発、片山津温泉にゆっくり入ってから 14時前に到着 だが今年は13時半が閉会で 不完全燃焼な動画に(T_T)
続きを読む
Posted at 2019/07/29 16:04:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北陸 | 日記
2019年07月27日 イイね!

7月28日は

7月28日は元々金沢クラシックカーミーティングが1年ぶりに復活したので 行く予定にしていたが 日が近づくに連れ 5月の福井クラシックカーの時にもう金沢の復活は無いと 粟津山中山代温泉まで足を伸ばし温泉巡りをした後出し もうあの辺も5~6回行って行き飽きたから 6月末の和歌山那智勝浦が事情で日帰りに ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 16:05:23 | コメント(0) | 北陸 | 日記

プロフィール

「@よっさん63 いや出掛けましょう、自分も久々バッテリーが上がってなければ八尾方面のNさん工場でも(^^♪」
何シテル?   09/06 12:09
1993年式70スープラ2,5ツインターボR、ATに乗ってます ノーマル維持が基本スタンスです 70スープラの整備日記ブログは下記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

旧車イベント クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:47:01
 
70スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:40:08
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
パールホワイト
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年型
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トルクが太い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ブローカーから安く買えたので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation