• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

位置のブログ一覧

2012年12月07日 イイね!

70スープラ登場時は マイナーチェンジ後の光と転落

70スープラ登場時は マイナーチェンジ後の光と転落登場時は「こんな車を買ってはいけない」の部に入って酷評された70も
日産の巻き返し
セドグロ、R32やS13などのハンドリングカーの登場に影響されたか
マイナーチェンジを受け
今度はレポによると
スポーツ度3から7へ
ラグジェリー度7から3へ方向変換し
ついに「こんな車を買って欲しい」の部に入った

今度は一転ベタ褒めだ
リニアなハンドリング?ブッシュがしっかりしてたらやっぱりいいのかな?


がこの時期はスポーツカーのパワーラッシュ、日進月歩の時代
32GT-R、Z32などの登場のせいか
1年後にはまた買ってはいけないに転落
3リッター240馬力も平凡な物になってきたが
まあもちろんこの時期に新車所有出来れば
すごく自慢出来たのは間違いないが
まだまだワイドボディが少ない時代ノーマルでも充分注目を浴びたただろう

どうせカーブや峠道で飛ばそうと買った人は少ないだろうし
和歌山で1人70を峠で走るのが好きなのがいるがo(^▽^)o


63年当時の中古車情報の記事
前期は白が多く税金の関係で2000ツインターボの方が販売主力で高値だ
ソアラ、スープラセリカ専門店、もうこの店もないかな?
Posted at 2012/12/07 10:57:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1993年式70スープラ2,5ツインターボR、ATに乗ってます ノーマル維持が基本スタンスです 70スープラの整備日記ブログは下記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

旧車イベント クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:47:01
 
70スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:40:08
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
パールホワイト
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年型
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トルクが太い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ブローカーから安く買えたので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation