• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

位置のブログ一覧

2012年12月08日 イイね!

スープラ2,5ツインターボRの登場時 巻き返しと終幕

スープラ2,5ツインターボRの登場時 巻き返しと終幕90年スープラに2500ツインターボRが追加された
これは今でも1番人気のあるグレードだが
個人的には
国産最高速、最高馬力を引っさげて登場した高級スポーツカー
給料の安い若者には乗れない大人の車が
3000から2500にスケールダウンし
走り屋風の黒いホイールや簡素になった装備は
1ランク下のシルビアやセブンに格下げになったようで
悪くいえばガキの乗る車になったようでイヤだった
やっぱり3リッターの大トルクでマッチョ時代のアメ車のようにワイルドかつちょい悪大人の車で欲しかった
だから3リッター70は一見怖モテの会長や、兄貴、博士が似合うと思うo(^▽^)o

最上級が2500ツインターボになったのも
なにか2000のツィンターボの改良版のイメージだし重厚な感じも無くなった
(実際には素性が全然違うのだが)
まあ評価では


上記のレポのように買ってはいけないから再び脱したのだが
1年後は


買ってはいけないに逆戻り
このあたりはスポーツカー技術の最盛期なので
早く出て来たモデルが時代遅れになるのはしょうがないが


90年の徳大寺氏は2,5R登場時ももう褒めてなかった
が当時のトヨタの方向性はうまく表現していると思う

結構けなしているが
最後のスプーラのようなラフで出来の悪い
大パワーな乱暴なキャラクターの車の存在意義はあるという表現は気に入っている

94年頃の中古価格フルチューンとノーマルでもあんまり値段変わらない?
Posted at 2012/12/08 18:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

1993年式70スープラ2,5ツインターボR、ATに乗ってます ノーマル維持が基本スタンスです 70スープラの整備日記ブログは下記

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 111213 1415
161718 19 20 2122
232425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

旧車イベント クラシックカーミーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:47:01
 
70スープラのページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 15:40:08
 

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
パールホワイト
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
1993年型
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
トルクが太い
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
ブローカーから安く買えたので
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation