• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

2021.11 三浦半島で灯台巡りしてきた♪

2021.11 三浦半島で灯台巡りしてきた♪ 11/22月曜日。本日、kunizoはお休み♪

当初は峠ドライブを画策していたのだが、
天気がよろしくないようなので
・BMW2021スタンプラリー
・灯台カード取得
・M2コンペのナビアップデート作業
これらを実施すべく、近場の三浦半島で灯台巡りドライブしてきた♪



ナビのアップデート作業をセットしてから
横浜青葉ICから首都高K7やK5を経て、湾岸線から横横道路方面へ向かう

途中の三渓園近くでBMWスタンプをゲット!


横横の馬堀海岸ICで降りて観音崎へ
ミニ灯台?のある駐車場に停めて、本物の灯台目指してお散歩


観音崎灯台に到着♪


ここのカード用QRコードは展示室に掲示されているので、
参観寄付金300円を払って中へ入り、デジタルカードを入手(^^;)
(ネットで開示して良いのか分からないので、透かしを加えておきました)


ここは全国に16基しかない、登れる灯台のひとつ。
6月に訪問した銚子の犬吠埼より低いので、上まで登るのは楽々でした♪

とはいえ、天気が悪いので景色はイマイチです…。
水平線あたりでは雨降ってますね…(^^;)


以前、鉄腕ダッシュのDASH海岸で放送されていた、
海上自衛隊が管理する観音崎水中聴測所跡がよく見えました♪


ちなみに、観音崎公園でもBMWスタンプがゲットできます!


続いては、三浦半島先端の城ケ島へ

島へ繋がる城ヶ島大橋


城ヶ島灯台へ到着♪


これは…インスタ映え狙いかな?


ここでは40周年記念デザインのBMWスタンプをゲット!


スタンプと同じ画角をさがしてたらニャンコが擦り寄ってきた♪
ローアングル&ノーファインダーでパシャリ♪
あら残念…ピントは灯台に合っちゃったか…(^^;)


QRコードからゲットした城ヶ島灯台カード♪


灯台訪問の後は、食事処「まるか」でランチへ
朝食を抜いて空腹なので、まぐろ三食丼&まぐろカマ唐揚げをひとりで堪能♪




塩辛やマグロの粕漬・みそ漬けを土産に購入。
雨雲レーダーが大雨の到来を告げていたので、早々に帰宅しました。

ちなみに、三浦半島では城ヶ島に近い剱崎灯台でもカードがゲットできるんですが、進入路が狭いし無料駐車場もないので、今回は計画外に…(^^;)

そんな走行距離158kmのプチドライブでした(^_-)-☆
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2021/11/22 23:01:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年も桃の購入が出来ました。(20 ...
RPやまちゃんさん

2025.08.25 今日のポタと ...
osatan2000さん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

令和7年度「防災の日」総合防災訓練 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 3:52
天気は悪かったけど平日ドライブを楽しまれたようですね♪

BMWスタンプなんてあるんですね、そういうのがあると目的をもってドライブができるから距離が進みますよね(^^)
ハイドラもチェックポイントが分かりやすく&検索しやすくなっていたら活用するんですが。

ノーファインダでもニャンコにピントを合わせるため、動物の瞳でもAFしてくれる観音様のミラーレスにお布施しましょう(笑)
コメントへの返答
2021年11月23日 7:30
おはようさんです…って早起き!

BMWは毎年スタンプラリーみたいな企画(今年は緊急事態宣言で休止後に再開)していて、粗品程度のグッズを貰えるんです♪
ちなみに、BMWスタンプは500mくらいで反応しますが、ハイドラの富士山「ぐりんぱ」なんて、前面の有料道路走ってても取れなくて、イラつきます(>_<)

瞳AF進化など、機能向上は魅力的だが、機材が高すぎてミラーレス移行の決断できずにいます…(^^;)
2021年11月23日 11:36
kunizoさん、こんにちわ😊

平日休みを利用してのプチドライブ良いですね😊

ラミエルさん同様、BMWスタンプなんてものがあるんだ!って驚きました!

灯台で登れるところってそんなに少ないんですか⁉︎
御前崎灯台ともう一つ潮岬灯台だっけな登った事あります😊
コメントへの返答
2021年11月23日 13:06
こんちわ(^^♪

BMWスタンプラリーは以前からあったようで、ウチは昨年から始めました。
参加登録すると、マイディーラーで必ず「交通安全お守り」がもらえ、10ptためて昨年はBMWオリジナルのマスク、今年はサコッシュが貰えます♪

灯台って結構身近にあるのに、意外と知らないことが多くて、巡っていると色々勉強になりますよ♪
2021年11月25日 23:16
コロナの猛威もひと段落といったところ、いよいよkuniさんも、活動開始ですね♪

灯台カードの存在、知らなかったです(^^ゞ
コメントへの返答
2021年11月26日 8:34
おはようございます~(^^♪
第6波の懸念はありますが、少しずつ外出の機会が増えてきそうなので、久しぶりにご一緒したいですね♪
何故か妻が灯台カード集めしたがっておりまして、機会を見つけて集めています(^^;)

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation