• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

今日もセコセコとDIYを…(^^♪

今年の夏も暑くなりそう… って事で、夏に向けて水温管理。 本日はファンコンを取り付ける事にしました。 ファンコンはECU配線に割り込ませるんですが、 純正の配線を傷めたくないな~と思って、ECUハーネスキットを購入。 今後の電装品装着もこれでお手軽に出来るようになりました。 パーツレビュー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/30 21:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年05月23日 イイね!

DIY漬けの一日(^^♪

気持ちよ~く晴れた昨日(^^♪ 朝からDIYしちゃいましょう(^O^)/ って事で、まずはタイヤのローテーション そして、内側まで綺麗に洗ったホイールにはブリスXを施す 整備手帳はこちら タイヤを外したついでに、フロンtのウインカーのステルス化もやっちゃう! パーツレビューはこちら 整備 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/23 14:36:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年04月12日 イイね!

車内で配線火災…ぁゎゎ(´・д`・;)

タイトルの通り、配線燃えました…(T_T) しかも、先日一生懸命取り付けたアンダーLEDが…。 大事に至らずに済みましたが、テンションガタ落ちです…。 昨日、オフ会への走行中にグリル&エロ目LEDが点灯しなくなった… 椿ラインの途中で止めて配線チェックしたら配線の途中にかましていたヒューズが飛 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/12 22:20:09 | コメント(18) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月20日 イイね!

オイルキャッチタンク&毒キノコ取り付けた~(^^♪ ついでにLEDも…(^_^;)

オイルキャッチタンク&毒キノコ取り付けた~(^^♪ ついでにLEDも…(^_^;)
午後から用事が出来たために お仲間の企画してくれた房総ツアーは欠席。 せっかくの連休初日なので朝からDIYに励むことに…。 初めてのバンパー脱着 も。SPLオイルキャッチタンクの取り付け  ・パーツレビューはこちら  ・整備手帳はこちら HKSレーシングサクションの取り付け ...
続きを読む
Posted at 2010/03/20 21:20:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年03月13日 イイね!

ピカピカ~(^^♪

昨夜の取り付けオフに参加しましたが、私は何にもしなかった… でもね~、お仲間が懸命にパーツを取り付けているのを見て 触発されて取り付けしちゃいました~ 強風の中、朝から取り付けました~ パーツレビュー 整備手帳① 整備手帳② 取付後のフルカラー点灯状態フォトギャラ
続きを読む
Posted at 2010/03/13 18:35:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月27日 イイね!

急遽取り付け(てもらう)オフ(^^♪

DIY師匠であるHaKuNaさんから、 「パーツ届いたんだって?明日のサーキット走行に向けて取り付けないの?」との連絡が…。 届いたパーツはこちら。スタビの強化を行い、ハンドリング向上を図ります。 (写真の撮り方が悪くて、ワッシャーのように見えますが違いますよ) 取り付けたいのはやまやまだ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/27 21:48:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月25日 イイね!

お仲間の後押しとナビの復活!!

昨夜、自らの軽率なDIYのせいでナビの電源が入らないトラブルに…(>__ 住宅街の道を抜け、白いコペンを突き放して無事に自宅へ…。 …と思ったら、目の前に居た~(;^ω^) ここはHaKuNa姫の写真を収めたCD-Rを賄賂にして、DIY情報を色々と聞き出すことに…。 ヒューズを入れ替え、お ...
続きを読む
Posted at 2010/02/25 20:59:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月24日 イイね!

やば~い!ナビの電源が入らない…(T_T)

本日は速攻で帰宅できたので、コペンの配線を整理! ついでに各種LEDのスイッチ周りの配線も整理(^^♪ さぁ、作業終了!! ルーフを閉めようと思い、キーをACCにすると… …ん?ナビが起動しない。 作業途中で点灯確認した時には光っていたはずの オーディオ裏のACCから分岐したLEDも全 ...
続きを読む
Posted at 2010/02/24 21:15:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月14日 イイね!

切れたデイライトを撤去して、グリルをLED化した~(^^♪

タイトルの通りです…(^_^;) 昨日の大黒オフで、この方のグリル内LED見て、早速グリルイルミを真似っこしちゃった…。 左右共に一箇所ずつ切れちゃったデイライト。 たった4ヶ月しか経って無いのに~(>_ それが、LEDチューブ2本と、LEDテープ1本でこんなんなっちゃいました(^_^;) ...
続きを読む
Posted at 2010/02/14 23:10:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年02月12日 イイね!

春よ来い♪ 本日はプチDIYして過ごしてみた~

本日は自宅修繕立会いの為、会社はお休み~。密かに4連休…( ̄ー ̄)ニヤリ とはいえ、どこかに立会いで休んだんで、どこかに出掛けられる訳もなく…。 プチDIYして時間を潰すことに(^^♪ まずは、デジカメ用車載ステイの補強 続いて、DスポLEDルームランプの取り付け この他にも、ゴチャ ...
続きを読む
Posted at 2010/02/12 19:06:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation