• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

実り多き…梅雨?(^_^;)

今年もチマチマと育てております、家庭菜園(^^♪

梅雨の合間の太陽を浴びて、日に日に大きく実ってきました


まずはパプリカ(黄色)
熟れてないと、ただのピーマンですね(^_^;)


ここ数日で、急激に色づいてきたミニトマト


今年も辛党の方に貢献できるか!?唐辛子


今年初の試み、ゴーヤ(約3センチ)


今年の夏も我が家の食卓を賑やかにしてくれるかな~(*^_^*)
Posted at 2010/06/27 14:11:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年05月02日 イイね!

夏に向けて…(*^_^*)

今年も夏野菜作りにチャレンジします!
種から作る根性は無いので、近所のガーデンセンターで苗を購入(^_^;)


昨年に引き続き、ミニトマトと大葉(シソ)、唐辛子を!!
今年初めてチャレンジするのは…、
中玉トマト、パプリカ(赤・黄・橙の3色)とニガウリ(ゴーヤ)


本日、妻と一緒に庭の園芸スペースやプランター、鉢に植えました。


昨年は大量のミニトマトとトウガラシ等々を収穫することができ、
地元やコペンのお仲間にもお裾分けすることができましたが
今年はさてさて、どうなることやら(*^_^*)


簡単だって聞くけど、ゴーヤはうまく育つかな~(^^♪
緑のカーテンにしようと購入したけど、
予定してた位置ではサッシ&シャッターの高さと調整つかず断念…(>_<)



ミニトマトとともに中玉トマトにも挑戦!
デルモンテ製の苗で「フルーツルビー」といいます



これから梅雨を乗り越えて夏野菜を収穫するまで楽しみです(^^♪
Posted at 2010/05/02 22:00:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2010年04月06日 イイね!

我が家にようやく桜前線が…(^^♪

我が家にようやく桜前線が…(^^♪遅ればせながらですが…
妻が世話しております我が家の小さな盆栽桜♪

身の丈30cmの木が力強く咲き誇りました~

夫婦水入らずで花見しようにも私が最近飲み続き(^_^;)




毎夜ヘベレケ状態なんで、みんカラを徘徊しない日が続きまして
皆さんとのご連絡も疎遠になっておりました…。

そろそろ元気に復活したいと思っておりますが…。


木曜日も花見です!!
これで見納めですから~(;^ω^)




盆栽桜のお姿を追加しました~
Posted at 2010/04/06 15:44:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2009年08月17日 イイね!

HOTなパーツ投入!!

HOTなパーツ投入!!楽しい楽しい夏休みが今日で終わります

最終日の今日は、
最近かまっていなかった菜園のお手入れ
ミニトマトは終わりかけておりますが、
唐辛子(鷹の爪)が真っ赤に色づいてきました~

本日の収穫は↓の写真の通り




キャンプにも10数本持参して料理へのアクセントに大活躍
余った分は友人に差し上げたのですが…

実は私、辛い食べものが苦手(^_^;)

じゃぁ、なんでこんなもの作るんだってのは置いといて
こんなにたくさん取れてどうしよ~?

がんばって辛いもの食べて
まだまだ暑い夏を終わらせないぞー!!
Posted at 2009/08/17 14:25:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記
2009年07月09日 イイね!

夏野菜

夏野菜我が家のプランターと菜園から夏野菜を収穫しました~
ミニトマト、ナス、キュウリ、大葉、バジルです

早速、ミニトマトとキュウリはそのままサラダに
曲がっていても水分たっぷりで新鮮なキュウリがうまい!
ミニトマトも今日のは甘いですな~(*^_^*)

あえて小ぶりで収穫している瑞々しいナスは
さっと炒めてポン酢を掛けてさっぱりと頂きました~

う~ん、美味 !(^^)!

ちなみに、
バジルは洗って冷凍して、パスタソースの材料となるべく冷凍庫で出番待ち
大葉は湿らせて冷蔵庫に保管。お刺身とのコラボを待っております

今春から始めた家庭菜園
プロの農家の方には恥ずかしくてお見せ出来ませんが、
無農薬を目指し試行錯誤を繰り返してきて、
このところようやく収穫が始まりました!
もう、野菜たちが可愛くて仕方ありません(^_^;)

しかし、慣れない上に手間も掛かる野菜づくり
これを大量に作っている農家の方ってすごいな~と感心してしまいます
買ってきた野菜たちも残さずありがた~く頂かなければ…
Posted at 2009/07/09 11:48:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家庭菜園 | 日記

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】3度目の車検が完了♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8391657/note.aspx
何シテル?   10/07 12:49
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation