• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kunizoのブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

カーナビをグレードアップ(^^♪

我が家のコペンのナビにはカロッツェリア AVIC-HRZ099を入れてますが
先日、メーカーからディスクが届き、道路情報などをバージョンアップしました。

この時に新機能が追加され、ドライバー同士で情報共有したり、リアルタイムでの渋滞情報を得られる【スマートループ機能】が拡充されたようです。
買ったときからこの機能は知ってましたが、なんとなくここまで要らないかな~と思ってました。
でも最近お出掛けすることが多いし、せっかくナビの持つ機能ですから最大限利用したいと思い直し、加入することに(^v^)

携帯での通信では費用面の心配があったので、WILLCOMの通信モジュールを契約し、通信費を気にせず使い放題に。




渋滞情報だけでなく、周辺のガソリン価格もリアルタイムで知ることができます。
GS会社や価格で比較して選択することもできます。凄い!!



渋滞情報も、ビーコンよりも早く細かい感じです!
これで快適度がうpしたかな~?
Posted at 2009/12/10 10:03:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年12月01日 イイね!

ナビのバージョンアップディスクが来た~(*^_^*)

ナビのバージョンアップディスクが来た~(*^_^*)今年7月に買ったばかりのナビ
カロッツェリア AVIC-HRZ099


早速のバージョンアップ(無料)とのことで
DVD-ROM更新版を申し込んでいました。




DVDが到着して、さぁバージョンアップするか~!
と思って説明を見ると



「更新には約140分掛かります」


…ん?

…140分?

…オフ会でもそんなに長い時間乗ってません

…しかも、平日は乗らないし(T_T)



途中でエンジン切っても良いみたいですが
週末にでもどこか走りながら更新しますかね…(^_^;)
Posted at 2009/12/01 10:33:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年11月04日 イイね!

Dスポさんからコペンボンネットダンパー対応のタワーバーが出ますね(^^♪

Dスポさんからコペンボンネットダンパー対応のタワーバーが出ますね(^^♪既にコペンのボンネットダンパーを使用していた方は
タワーバーとの併用が出来ませんでしたが

D-スポさんから
「フロントストラットタワーバーplusGTバージョン」が
発売されたことに伴い対応品が発売されますね(^^♪

フロントストラットタワーバータイプⅡ

私は物欲発症時期とGTバージョン発売時期とが重なったのでラッキーでしたが
これでボンネットダンパーを所有している方はフロント剛性UPの選択肢が拡がりましたね(^o^)丿
Posted at 2009/11/04 17:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2009年07月12日 イイね!

ASM YOKOHAMAさんでサクラム管を装着~

ASM YOKOHAMAさんでサクラム管を装着~本日、横浜新山下のASM YOKOHAMAさんで
念願のサクラム管を試着しました~

予めメールで試着のお願いをしていたので、
お店に到着するとまずは試着用サイレンサーを装着




ピットにお邪魔させて頂いて作業を拝見しました
手際良く、純正マフラーが外されていきます
気合い入れて走ってきましたからね。
まだ熱いはずですよ。マフラー。

試着用マフラー装着
アクセルをあおると、快適なサウンドが!
どうですか?奥さん!!(もちろん妻です)
気に入ってくれましたか?そうですか~(^^♪
「では買います!これ下さ~い!!」
あなたの気が変わらないうちに買いましょうとも

では、製品版を取り付けてください

ん?何を貼ってるんですか~?
タイコと近接して温度が上がるので、
ブレーキラインに断熱材貼っているとのこと
細かい気遣いですね~

テールエンドの左右を調整して完了です
有難うございました~

サイレンサーの満足度はもちろんですが、
短い時間ながら店員の皆様とお話も出来て
充実した時間を過ごしました~

装着してのインプレなどはパーツレビューに記載しました~
Posted at 2009/07/12 00:59:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #M2クーペ 【F87】期間限定の純正ホイール戻し2025♪ https://minkara.carview.co.jp/userid/555626/car/2817871/8333373/note.aspx
何シテル?   08/15 10:54
DIY初心者ですが、お仲間のアドバイスを頂いて少しずつ弄って楽しんでおります!! そして、下手なりにカメラの勉強も励んでいます!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日本道路交通情報センター:JARTIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:39:22
 
静岡県 富士山登山道の情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:32:30
 
富士スバルライン 公式ホームページ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/10 14:31:42
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
2019.8.11 お付き合いのあるディーラーにやってきた、2018年9月登録で4,70 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
妻用のクルマ(kunizoの玩具)として、2018.11.4に我が家にやってきました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2015.2.14に新たな家族の一員となった、328i ツーリング Mスポーツです(^^ ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2011.9.23 アリストに代わる我が家の足として購入 購入時走行距離:15,450k ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation